976
22日1時36分頃、石川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は石川県加賀地方、M3.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
977
観測機3のデータです。5月31日にツイートしたように収束しましたが地震が発生しないで大きな反応が再出現してきました。今後更に大きな反応が継続出現してM7クラスの大きな地震が発生するのか注目しています。 #地震 #地震予測 #地震予知 #地震前兆 #jishin
978
3日0時24分頃、京都府で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は京都府南部、M2.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
979
[速報LV3]10日 09時24分頃 千葉県南部(N35.3/E140.1)(推定)にて M3.6(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定42km。#saigai #jishin #earthquake
980
【気象庁情報】16日 05時03分頃 滋賀県北部(N35.5/E136.3)にて 最大震度4(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは10km。( j.mp/2VR1bIK ) #saigai #jishin #earthquake
981
11日22時33分頃、沖縄県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は宮古島近海、M6.1。若干の海面変動があるかもしれませんが被害の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
982
6日17時13分頃、宮崎県・鹿児島県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は大隅半島東方沖、M5.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
983
観測機5のデータです。関東方面、関東東方沖、伊豆諸島方面の地震前兆反応を捉えている観測機5が収束後26日に大きな反応出て27日8時33分M5の地震が発生しましたが27日も同じ大きさの反応が出ています。暫く注意が必要です。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
984
【気象庁情報】24日 17時29分頃 茨城県南部(N36.1/E139.9)にて 最大震度3(M4.2)の地震が発生。 震源の深さは40km。#saigai #jishin #earthquake
985
22日13時37分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
986
[速報LV1]29日 01時36分頃 福島県沖(N37.7/E141.7)(推定)にて M4.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定55.8km。#saigai #jishin #earthquake
987
観測機5(関東地方や伊豆諸島) 非常に大きな反応が継続出現しています。 大気重力波が関東地方と南東沖、伊豆諸島に出ています。 観測機1にはM5前後の赤の強い反応が出ています。注意が必要です #地震 #地震前兆 #地震 #jishin
988
22日21時51分頃、富山県・石川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は石川県加賀地方、M3.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
989
11日11時52分頃、徳島県・香川県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は徳島県北部、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
990
5日21時58分頃、石川県などで最大震度5強を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
991
6日2時47分頃、青森県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は青森県東方沖、M5.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
992
6日21時23分頃、茨城県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
993
[速報LV1]14日 22時37分頃 千葉県北東部(N35.9/E140.5)(推定)にて M4.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定32.5km。#saigai #jishin #earthquake
994
16日17時2分頃、東京都で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M3.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
995
観測機3のデータ プレート境界、中央構造線付近を捉えています 赤の強い反応が継続出現しています 大気重力波は台風の影響があり西日本は判断できませんが北陸、関東、東北北海道方面に出ています。観測機1にはまだ大きな反応は出ていません今週の反応に注目しています #地震予測 #地震前兆  #jishin
996
■■気象庁速報■■18日 18時09分頃 新島にて 最大震度5の地震が発生。( j.mp/3p3af6v ) #saigai #jishin #earthquake
997
29日19時5分頃、岐阜県などで最大震度4を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
998
観測機4のデータです。反応が増加傾向です。観測機4は静岡県周辺の地震前兆反応を捉えています。M4クラスの地震前兆反応であれば数日間後に M7クラスの地震前兆反応であれば数カ月後に発生する可能性があります #地震 #地震前兆 #地震予測 #地震予知 #jishin
999
25日7時17分頃、静岡県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は静岡県東部、M3.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
1000
31日23時2分頃、千葉県・東京都で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は千葉県北西部、M3.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震