926
30日8時26分頃、三重県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は奈良県、M3.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
927
17日16時42分頃、茨城県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部、M4.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
928
観測機3のデータです。沖縄九州方面から近畿、静岡県から長野方面の中央構造線付近の地震前兆反応を捉えています。9月3日から非常に大きな反応が継続出現しています。不規則な反応が出ており収束傾向です。九州南方、静岡県周辺は暫く注意が必要です。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
929
12日21時45分頃、愛媛県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は愛媛県南予、M4.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
930
22日7時24分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県東方沖、M5.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
931
観測機2のデータです。アウターライズ地震前兆が6年以上出現して今収束しています。これだけ大きく長期間に亘って出現した前兆反応に対応した地震がまだ発生していません。東北、北海道方面、アウターライズ域は警戒が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
932
31日13時9分頃、徳島県・高知県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は徳島県南部、M4.5。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
933
観測機1のデータです。最近の反応より2桁大きな19000の反応が0時前後に出ています。3.11 直前には3月8日に40000、3月9日14時40分頃に22000の赤の強い反応が出ていました。注目しています。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
934
14日6時1分頃、山口県・愛媛県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は豊後水道、M4.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
935
観測機5 関東地方及び沖合、伊豆諸島 今日は小さな山が収束し8時25分に茨城県北部で震度3の地震がありました 全体的には1月6日がピークで収束傾向です 昨年までと同様にこのまま発生しないで秋からまた大きな反応が出るのか今年発生するか注目しています #地震前兆 #アウターライズ地震 #jishin
936
16日8時17分頃、福井県・岐阜県などで最大震度3を観測する地震がありました。震源地は滋賀県北部、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
937
6日9時16分頃、熊本県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は熊本県熊本地方、M4.0。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
938
観測機5のデータです。関東方面や関東東方沖、伊豆諸島の地震前兆反応を捉えています。今日19時に90000の非常に大きな赤の強い反応が出ています。去年10月18日から大きな反応が出現していても対応する大地震は未発生です。今から警戒が必要です。 #地震予測 #地震前兆 #jishin
939
4日13時40分頃、千葉県・宮城県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県沖、M5.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
940
9日7時25分頃、和歌山県・徳島県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は紀伊水道、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
941
観測機3データです。東北地方及び東方沖等の太平洋プレートの境界付近やフィリピン海プレート付近、中央構造線付近の地震を捉えています。 能登半島の地震発生後の大きな反応が継続出現し今日は上昇傾向です、観測機1には5前後の反応が出ています。要注意です。 #地震 #地震予測 #地震予知 #jishin
942
観測機5のデータです。一桁大きな反応が18日から出ています。赤の強い反応が上昇傾向です。M 6クラスの地震に関東方面、沖合、伊豆諸島方面注意が必要です。 #地震 #地震予測 #地震前兆 #jishin
943
10日4時52分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北東部、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
944
[速報LV4]03日 02時17分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E139)(推定)にて M3.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定20km。#saigai #jishin #earthquake
945
14日9時22分頃、熊本県で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は熊本県熊本地方、M4.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
946
【気象庁情報】07日 09時30分頃 愛知県東部(N34.9/E137.5)にて 最大震度4(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは10km。#saigai #jishin #earthquake
947
14日0時58分頃、愛媛県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は豊後水道、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
948
18日15時44分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は台湾付近(石垣島の西南西340km付近)、M7.2。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
949
29日10時3分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は茨城県沖、M5.6。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
950
【速報LV4】19日 08時15分頃 栃木県南部(N36.9/E140.3)(推定)にて M5.3(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定101km。#saigai #jishin #earthquake