951
[速報LV5]03日 06時37分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.5/E139)(推定)にて M4.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定24km。#saigai #jishin #earthquake
952
13日6時31分頃、千葉県・静岡県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県南東沖、M4.3。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
953
【気象庁情報】03日 19時04分頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2)にて 最大震度3(M5)の地震が発生。 震源の深さは70km。#saigai #jishin #earthquake
954
15日0時6分頃、千葉県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北東部、M4.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
955
17日23時35分頃、福島県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
956
15日5時16分頃、和歌山県・徳島県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は紀伊水道、M3.4。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
957
観測機4のデータです。更に大きな反応が出現してきました静岡県、長野県や紀伊半島から滋賀県方面の地震前兆反応を捉えています。地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で東南海の固結部を掘削しています。掘削部の超臨界水の影響で巨大地震を誘発しないか注目です #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
958
27日20時26分頃、茨城県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は茨城県沖、M4.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
959
23日7時46分頃、山口県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
960
【気象庁情報】17日 02時54分頃 神奈川県西部(N35.4/E139.2)にて 最大震度3(M4.4)の地震が発生。 震源の深さは20km。#saigai #jishin #earthquake
961
29日23時39分頃、静岡県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
962
22日6時38分頃、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
963
11日5時12分頃、北海道で最大震度4を観測する地震がありました。震源地は日高地方東部、M4.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
964
18日6時17分頃、北海道・青森県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は青森県東方沖、M5.2。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
965
11日19時41分頃、千葉県・茨城県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は千葉県北東部、M3.8。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
966
[気象庁情報]07日 23時24分頃 青森県東方沖(N41.3/E142.2)にて 最大震度1(M4.1)の地震が発生。 震源の深さは60km。( j.mp/3iDPbTi ) #saigai #jishin #earthquake
967
11日16時59分頃、兵庫県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は京都府北部、M3.7。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
968
[気象庁情報]12日 01時01分頃 山梨県東部・富士五湖(N35.4/E139)にて 最大震度2(M3.4)の地震が発生。 震源の深さは20km。#saigai #jishin #earthquake
969
観測機4のデータです。今までより大きな反応が出現してきました静岡県や紀伊半島の地震前兆反応を捉えています。静岡 長野方面の前兆反応か地球深部探査船ちきゅうが紀伊半島沖で東南海の固結部を掘削しています。掘削部の超臨界水の影響か注目しています。 #地震 #地震前兆 #地震予測 #jishin
970
【気象庁情報】04日 09時48分頃 福島県沖(N37.6/E141.7)にて 最大震度4(M5.6)の地震が発生。 震源の深さは60km。#saigai #jishin #earthquake
971
[速報LV4]04日 22時31分頃 千葉県北西部(N35.7/E140)(推定)にて M3.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定50km。#saigai #jishin #earthquake
972
16日10時8分頃、千葉県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin
973
【気象庁情報】06日 05時10分頃 宮城県沖(N38.4/E142)にて 最大震度4(M5.4)の地震が発生。 震源の深さは60km。#saigai #jishin #earthquake
974
12日21時46分頃、宮城県・福島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M5.1。この地震による津波の心配はありません。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin #地震
975
18日13時6分頃、千葉県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu… #jishin