4月22日午前10時すぎ、昨日釈放された添田氏から、勾留時の激励に対するお礼メールが届き、読み上げられました。参加者約100人は拍手と指笛で釈放を喜びました。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
2月1日午前9時1分頃、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で、機動隊は市民を強制的に移動させる際、複数のビデオカメラを回しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
6月4日午後2時50分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートからはこの日3度目の資材搬入が始まろうとしています。阻止しようと座り込む市民らの県警による排除が続いています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
午前7時45分、ゲート前には約80人が座り込んでいます。#henoko
12月17日午前8時2分、名護市安和の琉球セメント桟橋に日和丸が接岸し、土砂を積んでいます。日和丸はこれまでの運搬船ではなく、土砂投入がさらに加速する見込みです。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
7月19日(木)、午前9時半、名護市辺野古の新基地建設で、今日も護岸工事が行われています。埋め立て区域2-1では、砕石が次々と投下され、締め切るまで残り十数メートルになっています。#沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
8月22日午前9時すぎ、シュワブのゲート前には約20人の市民の皆さんが座り込んでいましたが、県警機動隊員がごぼう抜きで市民を排除しました。資材を積んだダンプカーが列をなしています。#辺野古 #henoko
6月3日午前9時30分、昨日の排除中に怪我をして救急搬送された女性の夫がキャンプ・シュワブ前の座り込みに訪れ、容態を報告しました。「さらに諦めない思いを強くした」と力を込めました。#沖縄 #辺野古 #henoko #okinawa
10月31日午前、米軍の兵士がキャンプ・シュワブから車両に乗って出て来て、南下しました。ここは国道で、一般の車と並んで米軍車両が走っています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月15日午前、新基地建設に反対する市民らを機動隊員が排除する際、もみ合いの中で女性が怪我をしていたようです。午前10時29分、けがをした女性は救急車で運ばれました。意識ははっきりしています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawapic
8日午前9時。辺野古新基地建設で、辺野古漁港に近い、作業区域の西側にあるK1護岸近くで進められる砕石の設置作業。カヌー艇9隻が作業に抗議してぃす #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
12月4日午前9時50分ごろ、辺野古新基地建設現場で砕石を下ろしてきたとみられる工事車両がキャンプ・シュワブゲートから道路に出てきています。ゲート前に集まった人たちは「違法工事をやめて」と訴えています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
ボランティアで遺骨収集を続ける「ガマフヤー」の具志堅隆松さんがゲート前を訪れました。沖縄戦直後、米軍キャンプ・シュワブ内にあった大浦崎収容地区で亡くなった人たちのための慰霊祭がもうすぐ開かれます。#henoko
5日午後2時半ごろの大浦湾海上の様子です。 #henokonow #henoko #辺野古 #米軍基地
2月13日午前8時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前にミキサー車やトラックの車列が到着しました。基地建設に抗議して早朝から座り込む市民20人ほどを機動隊が排除し始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
21日午前9時ごろ、基地建設に関係する工事車両の搬入を止めようと名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前に約20人が座り込みました。機動隊が座り込む人たちの体をつかんで強制排除し、工事車両25台が基地内に入りました。#henoko
断続的に雨が降る中、傘にプラカードをつけて抗議の意志を示しています。糸満や那覇の島ぐるみバスが到着し、約80人がゲート前に集まっています。#henoko
4月6日午後0時20分、米軍普天間飛行場野嵩ゲート前で抗議集会に参加していた男性の逮捕を受け、市民ら約20人は宜野湾警察署前で「不当逮捕だ」と訴えています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
9日午前8時45分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では工事に反対する約70人が「高校入試だから渋滞させないように」と歩道で抗議行動しました。機動隊約60人が抗議する人たちが車道に出ないよう警備している間に工事用車両18台が基地内に入りました。#henoko
26日午前11時50分ごろから名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前で機動隊による抗議市民の排除が始まりました。ゲート前に座り込む市民の前には機動隊、後ろには警備員。道路の対面からは市民の姿が見えないほど、国に雇われた人に囲まれています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月26日 午後0時20分ごろ 沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲートから、搬入を終えたとみられる車両が出ていく様子です。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
11月20日午前8時50分すぎ、米軍キャンプ・シュワブのゲート前で座り込んで抗議をしている市民らの機動隊員によるごぼう抜きが始まりました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
5日午後2時50分ごろ。ゲート前では本日3回目の搬入を控えています。市民約40人が排除しようとする機動隊に「暴力はやめろ」と抗議の声。ゲート前のトラックの行列は最後尾が見えないほど、長い。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月24日午前9時0分の名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ前です。市民の前に機動隊の壁ができています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
8月2日午前8時50分、キャンプ・シュワブゲート前では機動隊員による排除が始まりました。#辺野古 #henoko #沖縄