1251
【現在制作中☆】
ミルキーハイウェイつくってる時はなりふり構ってられずすごくテキトーな表情リグ組んでしまってたので、今回はかなり丁寧に組み直した!
#b3d
1252
#b3d
blenderはじめました。
mayaから毛が持っていけるということで検証、ちょっと見た目変わったけど感動した。
Geometry Nodesが気になってたから触っていこ。
1253
1254
のんびり縦ロールのモデリング。
丸みを維持する、少し乱れた細い髪の毛を程よく入れるのがコツ。
トポロジーの調整にはEdge Flowを使用しています。#b3d
1255
【New!】
Pencil+ 4 Line for BlenderをはじめとするBlender環境で制作された、スタジオカラーの新作短篇映像『EVANGELION:3.0(-46h)』
cgworld.jp/article/202307…
#CGWjp #b3d #pencil4 #シンエヴァ… twitter.com/i/web/status/1…
1256
1257
Blender 3.0には誰でも簡単にシーンが作れるアセットライブラリ機能もあるよ!
3rd パーティアドオンは色々ありますが、初めから本体に内蔵されているのは強い! #b3d twitter.com/simonthommes/s…
1259
1260
Blenderを使って任天堂DS Liteを作ってみました!後半はBlenderの画面付きです。BlenderはフォトリアルなCGからアニメ制作、画像加工、動画編集、なんでもできる神ソフトです。しかも無料! #blender #b3d #3DCG #aftereffects
1261
1262
頬の影が明るくなるやつ、Blenderのシェーダーノードでも同じようなことができた。
影の箇所だけに影響するように、ディフューズBSDFをカラーランプで調整してマスクとし、テクスチャ座標のXのみに乗算させる
【Unity Shader】原神の顔の影の処理の考察
qiita.com/Yuzu_Unity/ite…
#Blender #b3d #原神
1263
1264
1265
1266
🔥#b3d
1267
意外と知らないマジで使える裏技
面を三角面化とワイヤーフレームを使うと一瞬でハイクオリティーな鉄塔を作れます。
#Blender3d #b3d
1268
フレネルとか使って髪にハイライト。
#b3d
1269
1272
Dancing in an endless sunset #b3d
1273
Headquarters in OAZA Vol.0
R&D test&process
#b3d
1274
1275
Blender3.4で新しく搭載される次世代型Eeveeレンダラー「Eevee Next」について。
Eeveeにいくつかの機能が追加されるレンダーエンジンで、その中の1つである「ディスプレイスメントが反映されるようになる」が、個人的にすごく嬉しい機能。#b3d