826
一部の背景にはBlenderでCG背景を作成しています
こちらは3Dカメラワークを設計してから作画アニメーターさんに作業して頂きました
Blenderのカメラデータを出力しAEに読み込ませることで、AE上に組み込んだ後でも個別に撮影処理をかけやすいカット構築になっています
#アニメ撮影 #blender #b3d
827
BTS from last post
I set a very low exposure to get the soft lighting in eevee
#b3d
828
カニタンクにボーンを入れて歩かせました #b3d #Splatoon3
829
外部アドオンMira ToolsのLinearDeformerについて。
メッシュを選び、変形からLinearDeformerを押した後にドラッグすると紫の三角形が出てきます(右クリックでキャンセル)。
次にG,R,Sキーを押すとこの三角形に合わせて変形出来ます。
髪の毛などが簡単に変形出来てとても使いやすいです。#b3d
830
作画王子に参加した作品の舞台裏です
CG空間に手書きのエフェクトを何枚か重ねることで、新しい水の質感を出せないかという試みでした
#indie_anime #b3d #process
↓CG空間内での配置の様子です
831
832
835
TOYOTA(@TOYOTA_PR)
「未来の渋谷に行ってみた」
公式TikTok映像のディレクション/VFXを担当しました!
ランドクルーザーが走る渋谷がどんどん未来の街に変わっていく、現実と非現実が交差した映像になりました。
#b3d #vfx
836
Blender 2.90の新機能
面の押し出し時に隣接する面のエッジをディゾルブできるようになってる
ZModeler的なモデリングができるかも #b3d
838
Beyond (2021)
#b3d
841
843
Blender ショートカット一覧表(日本語)
デフォルト&業界互換キーマップ
2020-12-04版
バージョン2.91に対応しました
#Blender #b3d #Blender3d #3dcg
最新版はブログにも置いてます
rt3dcg.blogspot.com/2020/12/blende…
844
Concept for an anonymous project back in 2020
#b3d
845
848
需要のない地味研究ですが😅
#Blender の流体シミュレーションでコップの水をなるべく自然に見せる方法
水が粘った感じになりがちな問題は、パーティクルの凹凸をブーリアンで平らにカットすることで緩和できます
また、スピードが速い方が水らしく見えるようです
#b3d #fluidsimulation #説明へた twitter.com/i/web/status/1…
849
あまり作品を未完成の状態で載せることってしないのだけど今回の企画は長くなりそうだから経過を定期的にあげていこうと思います。とりあえず予告。
#b3d