1227
意外と知らないマジで使える裏技
面を三角面化とワイヤーフレームを使うと一瞬でハイクオリティーな鉄塔を作れます。
#Blender3d #b3d
1228
昨日作った物の加工前後
左がblenderから吐き出した画像、右がPhotoshop,Aeで加筆、コンポジットした画像。
depthmapで空気感でるようにしてる
#blender #b3d #3DCG #blender初心者
1229
1235
のんびり縦ロールのモデリング。
丸みを維持する、少し乱れた細い髪の毛を程よく入れるのがコツ。
トポロジーの調整にはEdge Flowを使用しています。#b3d
1236
グリペンで木の練習。#b3d #Greasepencil
1237
#YukiblenderTips No.1 いちごを作ろう!🍓
最近blenderのTipsをよく見かけるので、雪も短い動画作ってみました!
No.1ってつけたけどただの気まぐれで作っただけなので、続くかどうかは気分次第です🤤 #b3d
1238
1239
「光の分散(Dispersion)」表現
BlenderでもOctaneRenderを使うと良い感じに表現出来るっぽい
(レンダリングに時間掛かるけど)
#blender #b3d #octanerender
1240
今、Blenderで 犬をモデリングしてます (図解しました)
骨格を意識して、トポロジーループを作ります
犬らしい体形のポイントは、脚の付け根の位置(高い)、前足の膝の向き(!)、踵の位置(高い)
#b3d I'm modeling a Puppy, now.
1241
1243
Headquarters in OAZA Vol.0
R&D test&process
#b3d
1244
1245
魔導アーマーが好きなのでそれっぽい雰囲気のロボットを作りました。ベースモデリング→キットバッシングで仕上げ。今回はEeveeでレンダー。Eevee楽しい
#b3d #Eevee #SubstancePainter
1247
wip
沿岸の要塞都市みたいなシーン
レイアウト、ラフモデリング、仮ライティング、カメラワークまでのタイムラプス動画
#b3d #Blender3d
1248
ジオメトリノードだけでレリーフ彫刻っぽいものを作る mock relief sculpture by geometry nodes #b3d #geometrynodes