26
27
本日は「世界カワウソの日」です。
カワウソの仲間は世界中に13種類おり、そのほとんどが絶滅の危機に瀕しています。
カワウソ達の事をよく知り、考えることが、今を生きているカワウソ達の未来を守る事へ繋がります。
#世界カワウソの日 #WorldOtterDay
#ユーラシアカワウソ #猪苗代
28
明日5月25日は世界カワウソの日です。
野生で生息数を減らしているカワウソについて伝え、関心を高めることを目的としています。
今年は動画の公開、パネル掲示、小冊子の配布、缶バッジの販売を行います。
#コツメカワウソ
#SmallClawedOtter
#世界カワウソの日
#WorldOtterDay
29
おはようございます。
今日、5月の最終水曜日は、#世界カワウソの日 !
#カワウソ の保全・保護団体である国際カワウソ生存基金(IOSF)という団体が、世界中に生息するカワウソのことを多くの方に知ってもらい、その現状に目を向け、保全への意識を高めてもらおうと制定しました。
#WorldOtterDay
30
5月の最後の水曜日は「世界カワウソの日」です!今年は当館スタッフの星あかりイラストのポスターです!
全国のカワウソを飼育している動物園と水族館で掲示されています!
#世界カワウソの日
#WorldOtterDay
31
ペット需要のために密輸されるカワウソがいなくなりますように。3年前に亡くなったけど、のいち動物公園にいたメコンとメナムは密輸から保護されたコツメカワウソでした。そして環境保全のために少しでも役立てる行動を私も取らなければ。
#世界カワウソの日 #WorldOtterDay
32
「小ツメ」カワウソの足はどれでしょう!? #コツメカワウソ は、手のツメだけでなく、「足のツメも小さい」んです。それ以外の3種は、ケープペンギン、モモイロペリカン、ホカケトカゲの足です。
#世界カワウソの日 #WorldOtterDay
33
5月26日は「#世界カワウソの日(#WorldOtterDay)」です。#ユーラシアカワウソ 展示場にて #特別イベント を予定しています。詳細はこちら→hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/d…
#ズーラシア #ZOORASIA
34
35
食欲満点の #ユーラシアカワウソ のなごみ、食べる様子も力強い😆
日本人に馴染み深い野生動物だったニホンカワウソのこんな姿を見ることができなくなったのは残念ですが、まだいる日本の野生動物がすみやすい環境にしていきたいですね!
#ズーラシア #世界カワウソの日 #WorldOtterDay
36
37
5月31日は世界カワウソの日です。
野生で生息数を減らしているカワウソについて伝え、関心を高める日です。
埼玉県こども動物自然公園では飼育係によるお話や、ワークショップ、ガチャガチャの販売を行います。
#コツメカワウソ #世界カワウソの日 #WorldOtterDay
38
カワウソこぼれ話🤗 #カワウソ は麻袋が大好き😌💕毛を乾かしたり、中で寝たりします❣️先日、ユーラシアカワウソの「ヘレス(オス)」が鳴きやまず何かを訴えている様子。実は部屋に麻袋を入れ忘れたのが原因でした😅そんなに欲しかったのね🥺♡ #世界カワウソの日 #WorldOtterDay #のいち動物公園
39
なぜ #ニホンカワウソ の毛皮が狙われたのでしょうか。 #カワウソ の毛は2層構造で保温性に優れていて、水の中でも寒くありません。外側の毛は水をはじくため、体を擦りつけて乾かすとあっという間に毛が乾きます。 #世界カワウソの日 #WorldOtterDay #のいち動物公園
40
41
絶滅したニホンカワウソ。毛皮を目的とした乱獲や生息環境の悪化、人間活動との軋轢が主な原因でした。
#アクアマリンふくしま では、そんなニホンカワウソに遺伝的に最も近く、姿形がよく似ている#ユーラシアカワウソを飼育しています。
#世界カワウソの日
#WorldOtterDay
42
43
かつて北海道から九州まで広く生息していた #ニホンカワウソ 。明治以降、毛皮や薬用の肝臓を目的とした乱獲や環境破壊などが原因で激減。1979年高知県新庄川での目撃を最後に、2012年に絶滅種に指定されました。 #のいち動物公園 #WorldOtterDay #世界カワウソの日
44
45
今日は #世界カワウソの日 !
国際カワウソ保護基金(International Otter Survival Fund)により、カワウソの保全をよびかけることを目的に定められました。
井の頭自然文化園では、#ユーラシアカワウソ を飼育・展示しています。
#WorldOtterDay
#井の頭自然文化園
46
47
48
”私たちにできることは何でしょうか?”
現在の日本にはカワウソは生息していないため、身近には感じづらいかもしれませんが、とても残念なことに、過去には世界で最も密輸されている国とされるほど、カワウソの減少に大きく加担してしまっています。
#WorldOtterDay #世界カワウソの日
49
#もっと知りたいカワウソ週間 6日目「#コツメカワウソ はペット?」その1
「家で飼いたい!」でもよく考えて!家での飼育には不向きです。そして絶滅の恐れがあります。近年アジアでの密輸が増加しています。#カワウソ #WorldOtterDay #世界カワウソの日 #のいち動物公園
50
本日は、#世界カワウソの日🐾🐟
この #福岡市動物園 名物、回転カワウソを見れば、#コツメカワウソ がペットに向かないとお分かりいただけるはず…❗️
#強靭な顎と鋭い歯
#運動量半端ない
#絶滅危惧種 #カワウソ
#WorldOtterDay
#休園中の動物園水族館