51
朝のアフリカクロトキの、後ろの景色です。 雨の紅葉も、なかなかでした。 #もう雨は上がっています #UENOZOOニュース
52
塗っているところの動画を撮影しました。 こんなふうに刷毛で丁寧に… オイルが落ちてしまったら、また塗りなおします。 #ガラパゴスゾウガメ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
53
冬は乾燥対策として #ガラパゴスゾウガメ の足と首に、オリーブオイルを塗っています。 #食用ではなく薬用 #両生爬虫類館 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
54
【続報】 夕方の様子です。 尾を残すのみとなりました! #トッケイヤモリ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
55
今朝の #トッケイヤモリ、脱皮中です。 現時点(12時すぎ)では、脱いでぶら下がっている上半身の古い皮はなくなっていますが、下半身はまだ古い皮におおわれたままです。 #両生爬虫類館 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
56
次の休園日の11月28日(月)には、わずかに残ったものをみんな捕獲し、放飼場の土をすべて新しいものに入れ替えます。それまで、捕まったプレーリードッグたちは屋内でこのように過ごしています。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
57
というわけで、現在はプレーリードッグはご覧になることができません。 (・・・が、まれに、捕獲からうまく(?)逃れたプレーリードッグの姿が見えることも…) #UENOZOOニュース
58
11月21日休園日に毎年恒例 #オグロプレーリードッグ 全頭捕獲を行いました。 獣医師と飼育担当者で1頭ずつ体重の増減や歯に異常がないかなどを確認します。 1202g・・・うーん、ちょっと重めだけど、オスとしては正常の範囲内! #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
59
今朝は風が強かったので、動物園内には木のカラフルな“おとしもの”がたくさん。 大きさもいろいろですね…せっかくなのでジャイアントパンダの“おとしもの”とくらべてみました。 #ペンも置いときます #UENOZOOニュース
60
「クマたちの丘」でムベがたくさん実り、季節のメニューとしてクマたちの餌が1種類増えました。 みんな好んで食べています。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
62
黒い体に白いくちばし #オオバン 発見! #不忍池 ではこの時期から春まで見られます。 白い鳥は #ダイサギ。左の枝にいるのは #カワセミ です。 なぜか集まっていました。 #野鳥 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #雨の日の動物園 #上野動物園
63
休園日に、ふたば牧場に新しい砂をいれました。  ゴロゴロしたり、スリスリしたり、爆睡したり・・・。 砂の楽しみ方は三種三様です。 #子ども動物園すてっぷ #野間馬 #ラマ #アルパカ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
64
東園でも西園でも #キンモクセイ の香りが漂ってきます。 秋ですね。 #UENOZOOニュース
65
#不忍池 周辺で見かけました。 目の周りに白いライン #コサメビタキ です。 #夏鳥 たちが南の方へ渡っていくと、来月には #冬鳥 たちが北の方からやってきます。 #野鳥 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察
66
動物園内で剪定された #アラカシ の枝を、#ウマ の放飼場に置いてみました。 すぐに3頭が集まり… #日本在来馬 左から #トカラ馬 #野間馬 #与那国馬 #子ども動物園すてっぷ #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
67
「アイアイのすむ森」にはマダガスカルを象徴するバオバブのオブジェがいくつかあります。 最近、エリア内最小のバオバブが登場しました。 上には餌を置けるようにし、下はトンネルになっています。 #ヒメハリテンレック #大好評 #飼育係手作り #飼育係からの撮りたて動画 #UENOZOOニュース
68
#マレーグマ に与える果物入り氷を作成中の画像です。 キウイフルーツ・リンゴ・煮たイモ・煮たニンジンがメインですが、スペシャルアイテムとして、「クマたちの丘」で収穫されたブルーベリーの実を使っています。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像
69
#スバールバルライチョウ が7月20日にふ化し、5羽がすくすくと育っています。 ヒナはふ化直後から歩くことができ、餌も翌日からよく食べています。 #動画はふ化後9日に撮影 #翼や腰の色は個体識別用 #非公開です #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
70
暑い日が続きますね。 #エゾヒグマ にも、果物入り氷を与えてみました。 大きな口でバリバリと、あっという間でした。 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
72
季節の実りを与えています。 夏は、トウモロコシです。 画面左側から走ってくる足音が聞こえると・・・ #ニホンツキノワグマ #放飼場内にカメラ用シェルターを設置 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
73
\アルンに左牙も生えてきました/ 7月9日、左の牙が顔を出したのを確認しました。 写真は昨日7月14日、口を開けるトレーニングの際に撮影したものです。 #生後1年8か月 #右牙露出から3週間後 #アジアゾウ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて画像 twitter.com/UenoZooGardens…
74
昨日、セミの抜け殻を見つけました。 #今年初めて見かけた #UENOZOOニュース
75
『スイカ 始めました』 シャクシャク・・・ ・・・シャクシャク・・・ #アフリカタテガミヤマアラシ #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画