1
#Tokyoインパール2020
あまりの無責任さに驚愕。「中止など考えていない。来年になればすべてが解決するという、神に祈るような気持ちでやっている」
こういう神頼み精神だから、勇気ある撤退も出来ない。税金を湯水のように使いながら、インパール作戦続行中だよ。 news.yahoo.co.jp/articles/dfcad…
2
#Tokyoインパール2020
「公費をかける事業で一切公開できない協定はあり得ない。組織委はろくでもない組織だ」
まったくその通り。スポンサー収入も明らかにしないくせに税金を食いまくる組織委の本質を言い当ててる。
島根知事、五輪組織委を強く批判 竹下氏に経緯説明へ chugoku-np.co.jp/local/news/art…
3
#Tokyoインパール2020
国内コロナ対策は何もしないくせに、「人類がコロナに勝った証として五輪をやりたい」とは気でも狂っているのか?自分の政治的野望のために、国民を犠牲にするのはやめてもらいたい。
安倍首相、来年の五輪開催に不退転の決意 解散戦略に影響も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-…
4
#Tokyoインパール2020
#Tokyo平家物語2020
スポンサー4社が撤退を検討中。もはや敗戦処理の段階なのに、中止はNGワードにして更なる税金投入を要求する。こんなカネ喰い組織は、一刻も早く解体すべきだ。
五輪組織委では中止はNGワード 組織委職員が内部事情を告発 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
5
#Tokyoインパール2020
本日の朝日全面カラー広告。これだけで5千万円近い掲載料。キャッチコピー「その炎は、まだ消えてはいない」
なーにを戯言を抜かしてるんだ。とっくの昔に雲散霧消してるよ。未だにすがりついてるのは、あんたら五輪貴族だけだろ。
6
#Tokyoインパール2020
IOCのバッハが存在もしていないワクチンについて云々言っているが、実は来年2月に開催予定だったIOCモナコ学術会議(IOC医科学委員会主催)ioc-preventionconference.orgをコロナを理由に11月に延期している。身内の会議を延期しておいて五輪が開けるなんて、ちゃんちゃらおかしい。
7
#Tokyoインパール2020
なーにが東北復興だ、嘘を言うな。ならば聞くが、東北復興が大事と言うなら、なぜソフトボールは福島3試合、横浜23試合なんだ?そんな嘘はすぐにあばいてやるよ。
森喜朗会長、東京五輪は“東北復興”原点強調「コロナ、コロナとなってしまってる」 news.yahoo.co.jp/articles/8803a…
8
東京五輪はよく戦争に例えられます。
猛暑下の決行は
#Tokyoインパール2020
なんてコロナの前から言われてた。
戦争ならいったい誰と誰の戦い?
人間対コロナ?
いや、これは80%が反対する国民と官邸や組織委との戦争。
東京五輪は内戦だったんだね。
#いまからでも五輪中止を
9
#Tokyoインパール2020
避けなければならないのは、中止ではなく再延期。来年への延期だけでも5000億かかるのに、再来年なんてあり得ない。そもそも再来年だって出来る保証はない。五輪貴族の食い扶持維持のための再延期など、絶対にやめるべきだ。 nikkansports.com/m/olympic/toky…
10
#Tokyoインパール2020
1日30万円の超高給を貪る五輪貴族たちが、11万人のボランティアをタダでこき使い、コロナや熱中症で倒れても、全て自己責任で放置する。これこそが、東京五輪の真の姿。
東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表 (毎日新聞) news.line.me/issue/oa-maini…
11
#Tokyoインパール2020
弁護士の宇都宮けんじさんが発起人となって、東京五輪中止を求める書名活動が始まりました。どなたでも参加出来ますので、是非下記にアクセスして賛同人になってください!
change.org/p/%E4%BA%BA%E3…
12
#Tokyoインパール2020
83歳から84歳に変わっても新鮮味なし。ていうか、川淵さん過去にこんなヤバいツイートしてるけど、海外からは女性差別主義者が辞めて民族差別主義者に変わっただけ、とみられる危険性があるよ。 twitter.com/jtl_President/…
13
#Tokyoインパール2020
完全に順番が逆だよ。各国の理解を得る前に、日本国民に対して、総経費3兆円プラス延期費用5000億、さらにコロナ対策費数千億という途方もない税金がかかる事実を説明し、それでも五輪をやって良いか尋ねるべきだろ。 news.yahoo.co.jp/articles/9ee75…
14
#Tokyoインパール2020
「国民の皆様のお陰で、私たちは働ける。国民の皆さんが反対するのであれば、私は五輪は開催する必要ないと思う」
新谷選手、素晴らしい。やっとまともなアスリートの発言が出てきた。他のアスリートの皆さんも、自由に意見を言って欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/79996…
15
#Tokyoインパール2020
都知事選前は削減するとぶち上げておいて、各論になると「できません」という詐欺的手法。ならばまず、年間数百億円にのぼる組織委の理事、顧問、職員の報酬をゼロにすれば良い。ボランティアにはタダ働きを要求するのだから、それくらいはできるだろ。 m.huffingtonpost.jp/entry/tokyooly…
16
#Tokyoインパール2020
#東京五輪の中止を要請します
半年前に書いた記事だが、未だに日本側から五輪中止要請すると違約金が発生するとのデマが絶えないので再掲。IOCとの間にそんな条項は存在せず、何の根拠もないデマです。
東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ
note.com/desler/n/nb7bc…
17
#Tokyoインパール2020
これは重要。先の電話会談で日本側は五輪の話は無かったと発表したのに、バイデンにあっさり暴露されてる。科学的に判断するから米国は選手を送らないよ、と言っているに等しい。
東京五輪の開催、科学に基づき判断を=バイデン米大統領 news.yahoo.co.jp/articles/cbc0f…
18
#Tokyoインパール2020
森はきっとアスリートをバカにしてるんだろうなぁ。一体どんな根拠で「安心して東京大会を目指せ」と言えるのか、さっぱり分からない。あれほど喧伝していた簡素化、縮小化も消滅し、肥大した日程もそのまま。インパールへの道をまっしぐらだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/1a9fb…
19
#Tokyoインパール2020
森会長「多いと言えば多いし、それっぽちかと言われたらそうかもしれない。その人の主観によると思う」
追加経費3000億円を「それっぽっち」と思う国民が何人いるだろうか? news.yahoo.co.jp/articles/b76ac…
20
#Tokyoインパール2020
#Tokyo平家物語2020
もはやバッハもヤケクソ気味。刻々とワクチンが間に合わないことが判明しつつあり、来夏が無理なのは自明。つまり彼は「もう中止以外に道はない」と言っているのだ。これ以上の無駄遣いを止めるためにも、一刻も早く中止宣言すべき。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200521-…
21
#Tokyoインパール2020
狂ってる。いまだ医療従事者にさえ行き渡らず、予定も正確には立っていないのに、明らかに順番が違うだろう。
this.kiji.is/75251162552224…
22
#Tokyoインパール2020
「バッハはぼったくり男爵」に爆笑。「地方行脚で食料を食い尽くす王族」も秀逸。私はIOCや組織委の連中を常々「五輪貴族」と呼んできたが、ここまで厳しい批判は初めて見た。 twitter.com/Sankei_news/st…
23
#Tokyoインパール2020
笑った。私も小田嶋さんと全く同じ事を考えている。7月の都議選挙、どうみても五輪反対をぶち上げた方が票になる。中止宣言で知事職を放り投げ、都民ファを選挙で圧勝させ、秋の衆院選に繋げる。五輪を潰すのは彼女だ。
彼女が中止のホイッスルを吹く日business.nikkei.com/atcl/seminar/1…
24
#Tokyoインパール2020
至極まっとうな意見。世界中から集まる観客の健康管理なんて出来るはずもない。だが無観客では経済効果ゼロとなり、スポンサーは雪崩を打って撤退するだろう。つまり、開催は不可能。
東京五輪開催「無観客が妥当」東京都医師会長 this.kiji.is/68869134495767…
25
#Tokyoインパール2020
この記事、凄い。東京五輪を徹底的にしゃぶり尽くす電通の飽くなき貪欲さ、醜悪さが、これでもかと伝わってくる。MIKIKO氏の正式発表に期待するが、電通が怖い他のメディアはスルーするだろうな。
「日本終わる」五輪開会式問題 MIKIKO氏が悲痛なメール news.line.me/list/oa-shukan…