276
Photoshopの「置き換え」を使ったリアルな水面反射のゆらぎをやってみました。
ちょっと工数多くなっちゃった!
#Photoshop #パパさんのフォトショ
277
僕は色がすごく苦手なので、PhotoshopのCCライブラリで画像から簡単にカラーテーマを作れる方法を見つけてきました。
そしてフォロワー30,000人ありがとうございます🙇♂️
出来る限り毎日Photoshopチュートリアル投稿しますので、今後ともお付き合いください📦
#Photoshop
278
デザイナーさんたちの役に立つかもしれない、PhotoshopのCCライブラリで画像から簡単にカラーテーマを作る方法です📦
#Photoshop
279
今日は「明るさの最大値」を使った湯気(煙)の作り方をやってみました。
ちょっとした湯気を足すにはちょうどよいです。逆にがっつり存在感があるリアルな湯気や煙は画像素材を使うほうがいいかもしれないです。
でも単純に面白いので是非使ってみてくださいー📦
#Photoshop
280
コピースタンプは「コピーソースの設定」で、反転して使うこともできます!
#Photoshop
281
#Photoshop
アンカーポイントの数は、最終的に使う画像サイズで変わるから「少ない方が正義」に縛られすぎないようにしよう
かといって山ほど打つくらいなら、パスより適した選択範囲作成方法があるんだよきっと
282
フィルター>ぼかしギャラリーはすごく優秀なので今回はチルトシフトを使ってボケを作ってみました。
#Photoshop
283
RGBで作成したイラストをCMYKに変換したら、まったく違う色に…😥 そんな時はこの方法を試してみてください✨
東六さんによる、Photoshopを使ってイラストの色味を保ったままRGBからCMYKカラーに変換する方法を @oekaki_zukan の記事で解説🎨⇒ bit.ly/3ud0lDG
#Photoshop #Photoshop初心者
284
デザイナーさんたちの役に立つかもしれない、PhotoshopのCCライブラリで画像から簡単にカラーテーマを作る方法です📦
#Photoshop #パパさんのフォトショ
285
Re:
Photoshopの新機能
10月アップデートで搭載された「すべてのオブジェクトをマスク」を知っていますか?
この写真には15個のリンゴが並んでいますが、AIがリンゴを認識し、1回の操作で「15個分のマスク」を自動生成してくれます(うまく生成できなかった場合もマスクを修正しやすい)
#Photoshop
286
Photoshopのアップデートで「オブジェクト選択ツール」が空や水、植物など複雑な物も認識できるようになりました。
やってみたけど想像以上に精度がよかった。
いつかもっと精度が上がって「複雑な物の切り抜きチュートリアル」が古の技術になるかもしれないですねー📦
#Photoshop
287
Photoshopの新機能「風景ミックス」
使ってみたけど凄い、、、
めっちゃ簡単に景色も季節も変わる
雪降らせたり、日常風景を退廃的にしたりする使い方がとても好き
#Photoshop #AdobeMAX
#AdobePartner
288
Re:
Photoshopの「消点」はかなり古い機能ですが、パッケージデザイン等では今でも大変便利ですね
※「Vanishing Point」は「消点」という名称に変わっています。消失点の方がよいのですが...
#Photoshop
289
Re:
Photoshop
昨日のアップデート(バージョン24.2)で
オブジェクト選択ツール(オブジェクト検出)が高速化されました。
#Photoshop #AI
290
切り抜きが大変そうな鳥かごを切り抜いてみました。
カッコつけてチャンネルを使った切り抜いたけど、考えたら「自動選択ツール」で事足りた例です。
チャンネル>ブルーのコピー>トーンカーブ>階調反転>トーンカーブ
#Photoshop #パパさんのフォトショ
291
Re:
金網や電線などをPhotoshopで消したいときは、スポット修復ブラシによる線描きと(AIが苦手な処理を補う)点打ちが有効です
AIの学習が進むと、線描きだけで速く処理できるようになります
すでにこの写真の処理は、以前より簡単になっています
#Photoshop
292
今日は #フォントの日 ということなので写真や資料に乗っているテキストのフォントを探せる「マッチフォント」を使ってみました。
範囲指定するだけで似たフォントをコンピューターまたは Adobe Fontsから探してきてくれます。
みなさんの #私の推しフォント はなんでしょう?
#Photoshop
293
画像からパターンを作る方法がすごくおもしろかったのでやってみました。
万華鏡みたいで楽しいし無限に作れてしまいます📦
そしてすみません、寝坊しました。おはようございます。
#Photoshop
294
複数の方向に残像を付けたい時は「パスのぼかし」
躍動感を出したい時に使えます!
ブログにまとめたので、気になる方は是非ご覧ください💡
#Photoshop #webデザイン #グラフィックデザイン
design-spot.jp/index.php/2022…
295
Photoshop魔改造で作ったナウシカ。
Twitterに収めようとしたら目にもとまらぬ速さになってしまったのでもう少しゆっくりバージョンはYouTubeから📦
#Photoshop
youtu.be/vCjnYsbXTrA
296
Re:
Photoshopの「被写体を選択」も、使用しているPCではなく、クラウドでAI処理させると精度が向上します
・環境設定→画像処理→クラウド(詳細な結果)を選択
※デフォルトは、クラウドではなくデバイスになっています
#Photoshop
297
Photoshopの新機能【風景ミキサー】
単純に色調整で季節変化させてるんだろーなと思って試したけど、しっかりと葉の量や山肌の見え方を調整しててビビってる!#Photoshop
298
[2022年度]Photoshop
高校生からの質問にお答えしています
Q
Podcastで人の瞳を甦らせるPhotoshopのテクニックを話題にしていましたが、具体的な方法を教えてください
A
グリン・デウィスさんのテクニックですね
手順を解説します
彼のYouTubeもご覧くださいyoutube.com/watch?v=ZEwhbl…
#Photoshop
299
全部無料でダウンロードできる、2022年秋の新作ブラシが登場❗
PhotoshopやAdobe Frescoなどで利用できる、秋の空模様、紅葉、草木などが描けるブラシセットを @colisscom さんの記事で紹介しています🖌⇒ bit.ly/3Nr6bdK
#Photoshop #Photoshop初心者
300