976
下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》 (文春オンライン) #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/574…
977
KADOKAWAから7千万円 元理事、五輪スポンサー選定で便宜か (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ93…
978
総務省、首相長男側と会食12回 幹部4人、交通費・贈答品も受領 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/73278439011619…
979
ウクライナ「報道」でも目立つ、ワイドショーでの適当で無責任なコメントたち (Newsweek日本版) #NewsPicks newsweekjapan.jp/tokyoeye/2022/…
980
衝撃的な見出しですが、シェアします。『本心』でもロスジェネ世代の老後を描きましたが、朔也の母が「もう十分」と言うのは、彼女より更に苦境に陥っている同世代人さえいるから、というのも重要です。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASPBG…
981
何の権限で、首相が、民間企業の電話料金を下げさせる、とぶち上げているのか、ずっと不可解だったが、要するに総務省とズブズブだったということ。それにしても、政治腐敗が酷い。 / 進む接待調査に「誰が生き残る?」 総務省内は戦々恐々 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP38…
982
昔と違って、スポーツ選手に人気が無い。五輪で子供たちに夢をとか言ってるけど、そもそもそんなに今の子供たちはスポーツに関心があるんだろうか? 昔の東京五輪の思い出話が出る度に、これも日本の古いオッサン的価値観なのでは、と感じる。 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/special/j…
983
「お答え控える」80倍以上に 国会で説明拒否1970年比で、2018年は580回に (京都新聞) #NewsPicks kyoto-np.co.jp/articles/-/460…
984
最低だな。 / 野田氏、NTT幹部と会食認める 総務相時「接待でない」 (共同通信) #NewsPicks this.kiji.is/74257062006120…
985
醜悪だった。 / 「早く質問しろよ」安倍氏のヤジ112回 そして側近も (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASP3L…
986
イギリスやイスラエルは接種率70%でも感染爆発ですからね。
重症・死亡を減らすけど感染拡大を防げないワクチン。
少なくともワクチンパスポートの議論は振り出しに戻したほうが良いでしょうね。
. #NewsPicks afpbb.com/articles/-/336…
987
読むべき記事。当時だけでなく、戦後、40年も後遺症に苦しめられた人の事例も。 / これだけあった〝特攻隊員に覚醒剤〟外道の証拠 「チョコ包むの見た」証言から元教員が追跡 (47NEWS) #NewsPicks nordot.app/79876754770632…
988
感染拡大を放置していれば、中長期的には、経済にもっと深刻なダメージが及ぶことは火を見るよりも明らかで、「経済を考慮」して、首相はステイホーム、対策は自治体に丸投げ、国民に押しつけというのは、あまりに支離滅裂で、終わってる。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/0156a…
989
中国の外務次官が国際会議で日本大使を呼び出して抗議するのは異例でしょう。それだけG7の成果が大きかった証左といえます。中国は同じ頃中央アジア5か国との首脳会議を開きましたが、G7のインパクトにかき消された形... #NewsPicks npx.me/C6ZU/MMKi?from…
990
〈社説〉東京五輪・パラ大会 政府は中止を決断せよ (信毎web) #NewsPicks shinmai.co.jp/news/article/C…
991
首相、「被爆国」部分読み飛ばし 広島式典あいさつで (共同通信) #NewsPicks nordot.app/79619316250671…
992
吐き気がするほど最低の発言。これが立憲民主党の公式見解とは思いたくないが、比例選出議員なのだから党も説明を早急に行うべきです。多くの政治家は、拉致被害者の救出に向けて真剣に取り組んでいます。 #NewsPicks npx.me/7vrS/UtRt?from…
993
開催に妄執して、現実が見えなくなってる首相を止めるためには、無理なことは無理と、各位が粛々と協力を拒否することです。いくら喚き散らしても、みんなが離れていけば、何もできないのだから。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/007de…
994
「ジャルジャン後藤さんの父」とか、「大泉洋さんの兄」とか、メディアが書き立てるのは不適切だろう。見出しに本人の名前さえ書いてない。昔は「石原裕次郎の兄」とかいうのもあったが、候補者当人を選ぶのに関係があるのか? #NewsPicks asahi.com/articles/ASR4R…
995
ランドセル、無駄に重いよね。
大人のクソリプがすごいけど、反論が小気味良いです。 / 小学生に大人たちの批判が1000件超【悲しい発売】 (プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES) #NewsPicks prtimes.jp/main/html/rd/p…
996
極右の支持者はともかく、何となく自民党を支持してるような人たちは、こんな統一教会と見分けがつかないような主張の議員たちに日本の未来が決められて本当に良いのか? / LGBT法案「十分骨抜きになった」 G7前の提出優先した自民 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASR5D…
997
3兆円って、頭おかしいだろう、どう考えても。地獄か。…… / 東京五輪、命を守るために早く開催中止の決断を(高橋浩祐) (Yahoo!ニュース 個人) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/byline/takahas…
998
無理に捻り出せば色んな使い方はあるのかもしれないけど、本当に税金で郵送代をかけてやることなのか? 「もったいない」というけど、その税金はもったいなくないのか? 郵送に必要な追加コストについて記事で書かれてないのは何故? #NewsPicks asahi.com/articles/ASQ1S…
999
政府の意向に学術会議が学問的見地から反対することが出来る、ということを、何故、尊べないのか? 自公政権は、あまりにも幼稚で、日本を衰退させることにだけ必死になっている。まずは憲法違反の前政権の任命拒否を撤回するのが先だろう。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASR4K…
1000
若い人は、自分たちは政治的にマイノリティだという自覚を持った方がいい。政治参加を通じて権利主張しないと、後は野となれ山となれの犠牲になる。 #NewsPicks huffingtonpost.jp/entry/story_jp…