26
7/10朝のネオワイズ彗星です。晴れ間を探して、またもや隣の隣町で撮影しました。陸別は少しの間、霧の上に見えてくれたそうです。 肉眼でも尾が伸びた姿がわかり、7×50双眼鏡では視野から尾がはみ出していました。 7/10 2:20~ 105mm F2.8 ISO1600 5秒 20枚合成 #C2020F3 #NEOWISE #ネオワイズ彗星
久々に雲間から⭐️が見えてたので、#ネオワイズ彗星 (C/2020 F3)が見えるかと双眼鏡と星図を用意していたらまた雨の音が……☂️ せっかくだから星図(#星ナビ 8月号付録冊子「夏の星空案内2020」から)を上げておきます。#NEOWISE #今日のそらナビ 詳しくは👉astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
ハワイ時間では今日が七夕です。明け方、北東の空に昇ってきた #ネオワイズ彗星 C/2020 F3 (#NEOWISE) が、すばる望遠鏡があるマウナケア山頂域からはっきりと捉えられました。きれいな尾を引いています。(撮影:田中壱)
29
今撮影してきたネオワイズ彗星です(C/2020 F3 NEOWISE彗星)。昇り始めの処理しました、最初のはトリミングしていますが、この画像はフルもupします Nikon D810A SIGMA70mm f3.2 三脚固定10秒露出。北海道名寄市弥生地区で撮影 #ネオワイズ彗星 #NEOWISE #C/2020F3 #名寄市
30
今撮影してきたネオワイズ彗星です(C/2020 F3 NEOWISE彗星)なんと肉眼でも見えました!双眼鏡だと輝く核と尾が見事でした!Nikon D810A SIGMA75mm f3.2 三脚固定8秒露出。北海道名寄市弥生地区で撮影 #ネオワイズ彗星 #NEOWISE #C/2020F3 #名寄市