#今日のそらナビ 今夜=明日6日未明00時14分から04時32分まで月が地球の半影に入る「半影月食」が起こる。食の最大は02時23分。図は「アストロガイド星空年鑑2023」から。 肉眼ではよくわからないが、写真に撮ると月の北側が暗くなっていることがわかる。詳しくは以下から ➡️astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
大人気恋愛シミュレーションゲーム「ときめきプラネタリウム」がスマホ版で復刻。プラネ100周年となる今年10月21配信開始決定。#Planetarium100 “投影機と恋をする”新感覚恋愛ゲーム 「❤️ときめきプラネタリウム💕」 ➡️astroarts.co.jp/article/hl/a/1… 星ナヒ5月号でも詳細記事を掲載しています。
#今日のそら写真 寒くなると作りたくなる「白菜と豚肉のはさみ鍋」 ウチでは「バラ星雲鍋」と呼んでいます。 (ばら星雲SAO画像は、あぷらなーとさん提供)
天文ファン向けセキュリティ認証を作りました #星ナビ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
#今日のそらナビ こぐま座コカブへの最接近は今朝だったけど 今夜も #ZTF彗星 はわかりやすい位置に いるので双眼鏡でぜひ☄️ 北極星に最接近するのは30〜31日 星図(#星空年鑑2023 より)は03時の位置 詳しくはWeb特集➡️astroarts.co.jp/special/c2022e…
【訃報】 「星になったチロ」をはじめ多数の天文書を著し、「星空への招待」を企画した、われわれ天文ファンの偉大なる先達、藤井 旭 先生が12月28日に逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。 先生は昭和16年1月12日山口県生まれで享年81。 なお、葬儀は近親者のみで執り行われるとのことです。
【訃報】 「星になったチロ」をはじめ多数の天文書を著し、天文交流イベントの先がけである「星空への招待」を企画するなど、天文ファンに多大なる影響を与えてきた偉大なる先人、藤井 旭 先生が、12月28日お亡くなりになったとの連絡が入りました。 先生は昭和16年1月12日山口県生まれ、81歳でした。
#ぼっち・ざ・ろっく 天文考証 最終回劇中歌「星座になれたら」。歌詞中の「一番星」は「時計が6時」「探してみてもひとつ」「何億年離れたところ」という言葉から「秋の“ひとつ”星」みなみのうお座のフォーマルハウト? 2022年11月23日18時、下北沢の空をステラナビゲータ11で再現🌟 #ステラで再現
潜入前の「天王星」も「天皇陛下」撮影の皆既食中の赤い月の左下に写ってます(月の向きは天頂が上)。 天皇陛下が撮影された「皆既月食」の写真公表 宮内庁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
#今日のそらナビ 11月8日 #皆既月食 日本各地の月食の地平図 (札幌、東京、大阪、福岡、那覇) 地上景色を入れて「月食の全過程」を捉えることは 「地球の影」とともに、天文マニアの課題 三脚を固定して5分間隔で撮影した画像を 「比較明」で合成する 成功の鍵は綿密なシミュレーションとロケハン
#今日のそらナビ 明日11月8日は #皆既月食 ということで お菓子「食」は終わりにして真面目な解説 皆既月食は太陽と反対側の宇宙空間に伸びた 「地球の影」の中を満月が通過していく現象 ふだん見ることができない「地球の影」を 月をスクリーンにして観測する機会でもある (図は天の北極方向が上)
#今日のそらナビ 11月8日 #皆既月食 続いては日本付近の「天王星食」の状況地図 一覧表ではわかりにくい「潜入」「出現」の 観測条件を地図で区域分けした 概ね南西の地方ほど観測条件は良く 新潟と千葉を結んだライン以西では 皆既食中に「潜入」して 部分食の暗い縁から「出現」する
#今日のそらナビ 11月8日 #皆既月食 次は日本各地の「天王星食」の状況 「潜入」「出現」とも日本全国で見ることが できるが状況は地方によって異なる 状況一覧から自宅に近い地点の時刻を参照して 観測に備えよう 天王星は視直径3.8秒角なので 7秒前後かけてゆっくり潜入してゆっくり出現する
#今日のそらナビ 明日11月8日は #皆既月食 ということで お菓子「食」は終わりにして真面目な解説 天王星食自体はそんなに珍しくないが、明るさ5.6等なのでふだんは月の明るさに紛れて観測できない その意味でも、皆既食中に天王星食が起こる今回は貴重なチャンス 観測には望遠鏡🔭を用意しよう
#今日のそらナビ 明後日11月8日は #皆既月食 ということで、スーパーマーケットで買ってきた 森永製菓の「ムーンライト」と「ブラックムーン」、 それに金米糖で海王星食を表現してみました 黒い背景はレンジのトレイ、 海王星の経路はステンレス箸です ※撮影の後、スタッフが美味しく頂きました🍴
#今日のそらナビ 明後日11月8日は #皆既月食 ということで、スーパーマーケットで買ってきた 森永製菓の「ムーンライト」と「ブラックムーン」で 地球の影を表現してみました 本影はお皿の裏、黒い背景はレンジのトレイです ※撮影の後、スタッフが美味しく頂きました🍴
#今日のそらナビ 明後日11月8日は #皆既月食 ということで、スーパーマーケットで買ってきた 三河屋製菓の「えび満月」と「えびみりん焼」で 地球の本影の中を通過する月を表現してみました (地球の影の中のえび満月は着色しています) ※撮影の後、スタッフが美味しく頂きました🍴
木星の「衝」は、明日27日19時38分ですが、 今日9月26日は21世紀中で最も木星が近い #スーパージュピター(非公式天文用語)で その距離は約5.91億km 木星も地球も軌道がわずかに楕円なので 軌道上のどこで「衝」になるかで毎年 微妙に距離が変わります 2022-23木星特集 ➡️astroarts.co.jp/special/2022ju…
#今日のそらナビ 今夜9月10日は「中秋の名月」 計算上の「満月」となるのは18時59分なので、 今年の「名月」は、まさにまん丸の月🌕 せっかくなので、その瞬間の月を 眺めたり🔭写真に撮ったり📷しよう じつは「名月」が「満月」になるのは稀 その理由は特集記事で ➡️astroarts.co.jp/special/2022mo…
#今日のそらナビ #ペルセウス座流星群 の計算上の極大は13日10時なので13日未明が最も流星数が増える(天の川が見える所で1時間に30個、都市部で5個ぐらい)が、12日と14日未明も要注意🌠 関東には台風も接近中なので、今夜(12日未明)夜更かし🕑 もしくは早起きしよう🕒 ➡️astroarts.co.jp/special/2022pe…
#今日のそらナビ 8月12日(金)夜から13日(土)朝にかけて #ペルセウス座流星群 が極大🌠 曜日の巡りは良だが 12日が満月なので月齢条件は良くない 空が明るい都市部では13日未明で1時間に5個ほど 天の川が見える場所では1時間に30個ほど 月を避けて北の空を広く眺めよう ➡️astroarts.co.jp/special/2022pe…
#KAGAYA #星空の世界展」 横浜の #そごう美術館 で開催中 「四季の星空」「月のある空」「天の川を追う星の旅」「オーロラ」「一瞬の宇宙」「星の旅体験エリア」の6パート総計128点のパネルに動画2本。解説パネルも充実しているのでたっぷり2時間は必要です。8/31まで。 ➡️sogo-seibu.jp/yokohama/topic…
🌟HAPPY BIRTHDAY🌟 真中あおさん、お誕生日おめでとうございます🐳 今年も #星ナビ をたくさん読んでくださいね! #真中あお誕生祭2022 #koias
「銀河系の中心にブラックホールがあることは様々な観測から間接的に示唆されていたが、今回の観測によりその存在を視覚的に直接証明したことになります。」 #EHT #EHTによる研究成果
ターゲットは我々の銀河系中心にある「いて座A*」!そのブラックホールシャドウです! #EHT #EHTによる研究成果