101
息をのむほど美しい!
パステルカラーに包まれる教会を集めました⛪
1⃣ドレスデンのフラウエン教会
2⃣ヴィース教会
3⃣マンハイムのイエズス教会
3⃣ヴィブリンゲン修道院
5⃣オーバーアマガウの聖ペテロとパウルの教区教会
行ってみたい教会を返信欄で教えて下さったら嬉しいです!
#FindYourCityBreak
102
ロマンチック街道の出発点ヴュルツブルクの美しき世界遺産、レジデンツ。
階段の間の天井を覆う世界最大のフレスコ一枚画は、よく見ると立体的に飛び出していて迫力満点。
実はこの宮殿の地下にはワイナリーがあるんです。
白アスパラと一緒に味わうフランケンワインは絶品ですよ!
#FindYourCityBreak
103
美しすぎるドイツの図書館5選。
これが図書館だなんて信じられます?確かめに行きましょう!
1⃣ワイマールのアンナ・アマーリア図書館
2⃣ヴィブリンゲン修道院図書館
3⃣ヴァルトザッセン修道院図書館
4⃣シュトゥットガルト市立図書館
5⃣ハレのフランケ財団図書館
#FindYourCityBreak
104
皆さん正直に教えて下さい。
ドイツグルメってソーセージとビールだけでしょ!と思ってませんか?
確かにこの2大グルメは国宝級。
炭火焼きのニュルンベルガーやオクフェスで飲むビールなんて最高ですよね。
だけど他にもおいしい物がいっぱいあるのでがんばってPRしていきますね!
#FindYourCityBreak
105
シュトゥットガルト近郊の町エスリンゲン。
色鮮やかな家が並ぶ旧市街をぬけると、小高い丘の斜面にはブドウ畑が広がっています。
丘の上から眺める町並みは、まるで絵画そのもの。
アドベントの時期には中世のクリスマス市が開催され、つかの間の異世界体験ができます。
#FindYourCityBreak
106
廃墟と呼ぶには美しすぎるハイデルベルク城。
栄華と衰退をくりかえし、とどめを刺すようにルイ14世率いるフランス軍の攻撃で破壊されました。
どこか哀愁漂う姿は激動の歴史をたたえているよう。
ゲーテをはじめ多くの思想家や芸術家にインスピレーションを与えた城でもあります。
#FindYourCityBreak
107
12/17㈯18:30からのNHK BSP/BS4K「ヨーロッパ街角中継」でローテンブルクのクリスマス市が登場しますよ!
#ヨーロッパ街角中継 をつけて出演者へのメッセージやクリスマスの願い事を投稿すると番組内で紹介してくれるそうなので、みんな投稿しましょう!
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
#FindYourCityBreak
108
絵画の様な美しい自然風景が広がるベルヒテスガーデン国立公園。
クワガタの頭の様な形をした山ヴァッツマンや、東山魁夷の作品にインスピレーションを与えたケーニヒス湖、大自然を肌で感じながらのアクティビティなど、まさにドイツアルプスの魅力が凝縮された場所です。#FindYourCityBreak
109
ヴィースバーデンで最も華麗なヘッセン州立劇場。
今でもここにかつての貴族のように美しく着飾った男女が集うと聞くと、あの童話の世界が蘇るような気がします。
それを垣間見られるオンラインツアーが無料公開!
4/20 20:00-
申込→mybus-europe.jp/eBroucher.do?c…
#FindYourCityBreak #Wiesbadenkommtzudir
110
ノイシュヴァンシュタイン城にも近い草原のまんなかに、ぽつんと佇む聖コロマン教会。
アルプスの厳しい寒さの中で凛と佇む姿は、強くもありどこか儚げでもあります。
伝説ではアイルランド聖人コロマンが聖地エルサレムへ向かう際、休みを取った場所に教会が建てられたのだとか。
#FindYourCityBreak
111
ドイツ最高峰のツークシュピッツェ。
山頂まではケーブルカーで簡単に行けますが、本当の頂点であるのは黄金の十字架。
梯子と足場の悪い道を上っていく必要があり、想像しただけでも足がガクガク...
遮るものがない360度のパノラマは、勇気ある者こそが目に出来る絶景なのです。
#FindYourCityBreak
112
詩人であり作家であり自然科学者であり政治家であり法律家だったゲーテ。
そのゲーテが生涯の最後まで一番長く住んだ町がワイマール。
ドイツで最も美しい図書館として知られる、アンナ・アマーリア公妃図書館も、ゲーテが残した業績の一つです。
4travel.jp/magazine/PR/pr…
#FindYourCityBreak
113
アルプスの麓に広がる町ベルヒテスガーデン。
夏は緑豊かでどこかのどかな雰囲気ですが、冬になると厳しい中に美しさを讃えた景色が周囲一帯に広がります。
スキーはもちろん、真っ白な山々を見ながらのハイキングや、雪化粧したバルトロメ教会訪問は冬ならではの楽しみ方です。
#FindYourCityBreak
114
ライン湖畔にあるワインの町リューデスハイム。
賑やかなつぐみ横丁でワイン酒場をはしごし、地元産の極上ワインに舌鼓。
ほろ酔い気分になったら、いま飲んでいたワインの原料となるぶどう畑のパノラマを楽しみながら空中散歩...
ワイン好きにとっては夢のような場所です。
#FindYourCityBreak
115
ミュンヘンにも3年ぶりにクリスマスマーケットの灯が戻ってまいりました。感無量でございます…
#クリスマスと冬のドイツ
#FindYourCityBreak
116
ドイツワイン1本を無料オンラインイベント申込者から抽選で100名様にプレゼント!(主催:Wines of Germany)
ソムリエの対談に耳を傾け、風光明媚なファルツ地方のワイナリーを見て回る、ワイン好きには夢のような企画です
6/10(金) 20:00-
申込(5/31〆切)→ winesofgermany.jp/Digita_Wine_Jo…
#FindYourCityBreak
117
アルプスの麓にひっそりと佇むケーニヒス湖。
厳しくも美しい自然風景を湛える湖では、電気モーターで走る遊覧船が運行しています。
湖面を静かに進み、湖の真ん中で船長が取りだすのはトランペット。
音のない世界で響き渡る音色は、鳥肌が立つほど幻想的です。
#FindYourCityBreak
118
え、カレー? と思ってカリーヴルスト(Currywurst)を注文すると、実際のソースはトマトケチャップ風にカレー粉がパラリ。
ソーセージには皮なしがあり、ふにゃっとした食感。
いちいち期待を裏切ってくれるベルリンのソウルフードは、戦後の物資不足の中で生まれた名物です。
#FindYourCityBreak
119
ドイツに実在するグリム童話の舞台
1『ハーメルンの笛吹男』ハーメルン
2『ブレーメンの音楽隊』ブレーメン
3『いばら姫』ザバブルク
4『ラプンツェル』トレンデルベルク
5『赤ずきんちゃん』アルスフェルト
皆さんが入りこんでみたいのはどの絵本?返信欄で教えて下さい!
#FindYourCityBreak
120
グリム兄弟ゆかりの地カッセルにあるヴィルヘルムスへーエ公園。
丘の頂上から流れる水が巨大噴水になってフィナーレを迎える「水の芸術」や妖精が出てきそうな森、お姫様が住んでいそうなお城など、まさにグリム童話をそのまま再現したかのような世界が広がる場所です。
#FindYourCityBreak
121
ついにやったぞー!
ドイツの最高峰、ツークシュピッツェ登頂!
2962m、長い道のりでした…涙!!
というのは冗談で(嘘ついてすみません)、じつはケーブルカーで一気に山頂まで行けるんです。
嘘みたいな絶景が待っていますので皆さんもぜひ!
#FindYourCityBreak
122
夏は夜、夏はベルリン!
日が沈んでからの夏のベルリンの夜は、ベルリンの最も美しく魅惑的な時間かもしれません。
ブランデンブルク門周辺やシュプレー川沿い、中庭空間もちょっとミステリアスな雰囲気の別世界に変貌します。
長い夏の夜を、心ゆくまで楽しみたい!
#FindYourCityBreak
123
意外と知られざるドイツグルメの世界。
これから郷土色豊かな名物を紹介していきます!
まずはやっぱりソーセージから😁
1⃣ベルリンのカリーヴルスト
2⃣ミュンヘンの白ソーセージ
3⃣ニュルンベルクのニュルンベルガー
皆さんはどこで食べたいですか?
ぜひ返信欄で教えてください!
#FindYourCityBreak
124
ニュルンベルク名物のひとつレープクーヘン。
ハチミツとスパイスをたっぷり使った伝統菓子で、チョコがけやナッツ入りなど様々な種類があります。しっとりした食感、口の中に広がるスパイスの香りが何とも贅沢な味わい。
クリスマス市でも売っているので、本場でぜひお試しあれ。
#FindYourCityBreak
125
多くの歴史的人物が行き交った古都エアフルト。
同時代を生きたナポレオンとゲーテが会ったのもこの街でした。
ナポレオンは『ウェルテル』の愛読者だったといいます。
古い街並みを歩いていると、欧州の覇者と文豪の対話が聞こえてくるかのようです。
#FindYourCityBreak