926
コマンドな感じで #30MM
927
解放バレルライフルメイターノ #30MM
928
ポルタノヴァ オブリタレイター 超大型ビーム砲「ギガント」を始めとする多数の火器を装備した長距離支援型 無人機との連携を前提とした設計がなされており、単機ながらも多角的な戦術を可能とする #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
【投稿募集中!】 #プラモウィーク ではみなさまの作例を掲載する #プラモミュージアム を展開! つくったプラモデルやつくる様子の写真を 以下の2つのハッシュタグとともにご投稿ください! 「#プラモミュージアム」 「#30MM」 ルール等の詳細はHPをチェック! bandai-hobby.net/site/plamoweek…
#30MMブログ 更新!】 第9弾は“#30MM砂漠都市戦 ”がますます楽しくなる「特別増刊カスタマイズガイド(砂漠都市戦編)」を掲載!ストーリーをイメージした機体も新たに4体登場しております! #30MM砂漠都市戦 皆様の参戦をお待ちしております!! lnky.jp/1waGnR5 #30MM #30ミニッツ
【いよいよ今週末!】 3/12(日)18:00~ 公式YouTubeチャンネル『30 MINUTES CHANNEL』より #30MM#30MS の新商品発表会を生配信! 第1回の今回は担当プロデューサーが登場し、 #30MS選抜オーディション の結果発表や初公開商品の紹介も行います✨ ライブ配信はこちら↓ youtube.com/live/hu3l60mH2…
ちなみに武器類は基本全部成型色仕上げ。成型色仕上げなら部分塗装をテキトーに塗ってもはみ出たところだけ楊枝やカッターで削ればいいので楽ができます(手抜きじゃなくて作業の効率化です💧)。 あと当然ひざ以外の白色部分も成型色のままですよ〜😙 #30MM
934
「レヴェルノヴァ・ヘビーバレット」 強化型レヴェルノヴァの一種 右膝部に擲弾投射器を備え、分間45発で面制圧射撃が可能となっている 今作戦ではナパームが装填されている模様 『森を焼き払え!小型機に遮蔽物を与えるな!』 #30MM森林戦 #30MMバイロン軍 #30MM
【30MM 10thミッション応募開始‼】 いよいよ本日より10回目のカスタマイズミッションが開始!今回のテーマは「宇宙戦」。 今回のエリアの攻防を制すのはどの勢力か? たくさんのご応募お待ちしております! 詳細はこちら↓ bandai-hobby.net/site/30minutes… #30MM #30MM宇宙戦
#今週の新商品情報】 いよいよ明日発売! 「30MM 1/144 エグザビークル(エアファイターVer.)[ホワイト]」 新デザイナー島田フミカネ氏デザインのサポートメカ! 各パーツを分解すればカスタマイズパーツに! 新規頭部パーツも付属! bandai-hobby.net/item/3769/ #プラモデル #30MM #エグザビークル
【カスタマイズを楽しもう!】 30MMの魅力の一つ“#カラーコーディネート 遊び”をご紹介! プラモデル初心者の方、塗装する時間や環境がない方でも組み換えるだけで色のオリジナリティーが出せます! #30MM月面戦 絶賛展開中! カスタマイズした機体で参戦! lnky.jp/SONnLc1 #30MMブログ #30MM
938
運送マシン🚚💨 #30MM
939
余剰&差し替えなしで合体するノヴァ 合体機構は凄く単純w #30MM
940
「レヴェルノヴァVT」 可変型レヴェルノヴァ 両肩部に護衛用自立思考戦闘機ERFを装備、更に主兵装として大型ビームキャノンを携行する #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍 #30MM
941
これを本当に俺が作ったのか...?ってなってます #30MM
942
スカーレット・フォーミュラ (ロゴステッカー無しVer) 30Mアクセラレーションで活躍したスカーレット・フォーミュラのロールアウト直前の状態。 #30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 #30MM
943
pEXM-21/HtG【ヘルグリント】 親バイロン派の■■■により建造されたラビオットベースのカスタム機。 「忌むべき閃光」が示すのは地獄への最短距離である。 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
944
なんかツイートの投降順序おかしいですが(この辺が慣れてない感丸出し) 今回、30MMをベースに、フロントミッションに登場するヴァンツァー、TYPE-11DS レイブンを製作しました。ベースは主にレヴェルノヴァで、そこに各種パーツや切り出したパーツを組み合わせています。 #30MM #フロントミッション
【完成(1/4)】1/144「ジャウ・ザマック」&「バ・ガル」 #酒餅12チャンネル 参加作品として、イマイ「銀河の鷲 #メガロザマック」シリーズから1か月半で2体同時制作!フレームに #30MM を使用。パッケージイラストを参考に当時風のカッコよさを意識して制作しました。ぜひご覧ください! #ロボマニ
946
チャリオットセブン ポルタノヴァをベースとしたカスタム機。 GLRミサイルシステム×14 ロングライフル 回転刃"ゴッドスレイヤー" を装備。多数のエネルギータンクも備え継戦能力が非常に高い。 #30MM #30MM森林戦 #30MMバイロン軍
947
まだ発売が少し先のスピナティアですが、こちらもシルエットの変更に一躍買ってくれそうです。近日予約開始です!  bandai-hobby.net/site/30mm_spin… #30MM
EbXM_Z->{Latrans}. 完成しました。 #30MM
949
「BAI・カラミティ」 砲撃型重ホバー四脚EXM 巨大な粒子砲と展開式シールドクローを装備する 木が移動に邪魔?敵ごと薙ぎ払えば良いのだ #30MM森林戦 #30MMバイロン軍 #30MM
950
#30MM設計図 #30MM #さんまるパチ組クラブ [プロト・ポルタノヴァ] 新技術を採用した量産機。驚異的な脚力と飛躍力を持つ。ブースターシールドに2発の大型対艦ミサイルが付属し、発射時はサブアームで固定する。