1
MGサイコザク完成㊗️ ディテ中心でしたが約一年もかかってしまいました。 バックパック付きは来年公開させていただきます。 コンテスト提出の為) #ロボマニ
2
HGUCゼータガンダム、完成しました! 若干くすんだ青にして渋めに仕上げてみました。 0.15mmのタガネで全モールド彫り直し+マステスジ彫りの練習でしたが、思ったよりちゃんと出来たw #Ζガンダム #ロボマニ
3
「やってみせろよ、ガウマン!」 ガウマン専用メッサーフルバレットです✨ ✨頑張って作りました✨ ↓に続きます #ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ #オラザク #オラザク2021 #ロボマニ #ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
4
プレバンのHGバイファム、完成しました! 手を #ロボマニ 丸Mに交換して、腹の開く部分の段差を無くし、股関節/膝/足首周りで加工して、好みの立ちポーズが出来るようにしました。 #バイファム
5
MGリック・ドム完成しました。 首を後ろに下げ1ミリ埋め、肩を基部で1ミリ上げ、足首基部で2ミリ延長です。手首はロボマニ丸4L。 バズーカ2本をマウントできるラックも製作。 ゲルググのシールドを持たせました。 #MGリックドム #MGドム #ガンプラ  #ロボマニ #今月作ったプラモ晒そうぜ
6
MGガンダムver.2.0をアニメ塗りしましたー٩( 'ω' )و 破綻するのが嫌なのでポーズ固定にしました! が、初めてのアニメ塗りで試行錯誤しながらだったので塗装にめちゃくちゃ時間かかりました(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) #ガンダム #ガンプラ #アニメ塗り #ロボマニ
7
ガンダムG40完成しました! やっぱり不思議なガンダムだw #ガンダム #G40 #俺たちもガンダムで行く #ロボマニ
8
#戦慄のブルー #ブルーディスティニー #HGUC 完成しました! ゲート無視、合わせ目無視、面倒な工程はすべてスルーして終始楽しく作りました。 凄い良いキットですねこれ。ガンプラはやっぱり楽しい。。。 ハンドパーツは #ロボマニ 丸Sとロボ魂サーベル持ち手を使っています。
9
1/35ジェイドメタル社製WAWブラッドハウンド完成しました。 マイナーな機体故資料が乏しかったので、ゲーム画面とフロントミッションワールドヒストリカに掲載されていた木下ともたけ氏によるイラストを基にフルスクラッチしました。 #frontmission #ヴァンツァー #ロボマニ #フルスクラッチ
10
ベストメカ1/144ガンダム、完成しました! ロボマニとRGライフルを流用しましたが、あとはキットを切った貼ったして仕上げています。 百均の小物入れで台座も作りましたが、ちょっとロゴ配置がダサいので後で修正しようw #旧キット #ベストメカ #ガンダム #ロボマニ
【完成(1/4)】1/144「ジャウ・ザマック」&「バ・ガル」 #酒餅12チャンネル 参加作品として、イマイ「銀河の鷲 #メガロザマック」シリーズから1か月半で2体同時制作!フレームに #30MM を使用。パッケージイラストを参考に当時風のカッコよさを意識して制作しました。ぜひご覧ください! #ロボマニ
13
オリジン版ガンダム。中期型に換装完了〜✌️😆 サーベル二刀流ポーズもばっちり決まった? #ククルス・ドアンの島 #ロボマニ
14
MGジムカスタム 肩・小型化 腕とスリッパはMGガンダムVer.Ka使用(改修予定) 胴体・MGジムクゥエル使用 フロント,サイドアーマー延長 フトモモ,スネ延長 #ロボマニ 角L使用
15
HGUC 1/144 F2ザクをベースとしたザクフリッパー後期型完成しました。 ハンドパーツはロボマニ丸指Mを使用、センサー、カメラ、バックパックといったフリッパー独自のパーツはプラ板等でスクラッチしています。 キットの出来がとても良く、楽しく作る事ができました。 #ガンプラ #ロボマニ