876
レヴェルノヴァ 重四脚ホバー仕様 超重火砲装備 優勢である森林戦において更なる戦況の打破の為装備された重量級の装備。 通常のEXMではろくに動くことすら出来ない。 「バスターキャノンを名乗るならこれくらいはしないとね」 #30MM #30MM森林戦 #30MMバイロン軍 カスタマイズシーンベース使用
877
汚しとデカールを並行で進めてます #30MM
レム・シエルノヴァ(森林戦仕様) 敵対勢力の技術を貪欲に取り入れ再構築した、汎用性重視型シエルノヴァ。 森林地帯での戦闘を想定し、小回りの効く兵装を搭載する。 ▼(1/5) #30MM #30MMバイロン軍 #30MM森林戦
879
【シュモクノヴァ・シャーク】 頭部に大型センサーを備えたポルタノヴァのカスタムタイプ。 水中でこの狩人から逃げ切ることはフカ能に近い。 #30MM #30MMバイロン軍 #30MM海底都市戦
880
アルト陸戦仕様装甲強化型 陸戦に特化した地球連合軍第3世代機の改修モデル バイロン軍重装型エグザマクスに対する生存性向上のため、各部装甲が強化された #30MM #30MM森林戦 #30MM地球連合軍
881
#貴方の敵役機体を見せて下さい #30MM のパーツで作りました
882
アルト高機動仕様 高い機動力と攻撃性能を兼ね備えた連合軍の稲妻。 #30MM #30MM荒野戦 #30MM地球連合軍
883
30MM ホワイト・グリント完成です パーツの隙間を埋めるためのパテと、複眼パーツを除いて30MMのキットのみで作りました ツリーに全体とか武装とか繋げるので良ろしければそちらもご覧ください #30MM
884
【アンティパスト/ASF】 マクシオン系の特殊な推進機構を試験的に搭載した機体。 水中でも威力減退の少ない特式高周波ブレードが海もろとも敵機を斬り裂いていく。 #30MM #30MMバイロン軍 #30MM海底都市戦
885
サージェント(蜘蛛型エグザビークル) バイロン軍が森林地帯Gに投入した蜘蛛型エグザビークル 8本の脚により高い走破性とスピードを誇る #30MM #30MM森林戦 #30MMバイロン軍
886
#30MM海底都市戦 #30MMバイロン軍 #30MM フカい海底から目ザメし機体 🦈「SAME-Desu-No-YO!」🦈 水中を高速で移動可能、超音速魚雷を装備、また強力なアゴで敵を噛み砕く💥泳ぎはとてもじょーず!
【カスタマイズミッションズ 戦況報告】 30MM 3 AREAS MISSION 8月5日時点の戦況を更新! bandai-hobby.net/site/30minutes… バイロン軍が一歩リード! ミッションは9月18日まで。 引き続きご応募お待ちしております。 #30MM #30MM3周年ミッション
クロスフレームガール ブラックマジシャンガールに合わせて、300円のガシャポンのデュエルディスクリングを複製・塗装し1/12用デュエルディスク作りました 今回は美プラの30MSアルカ=カルティと一緒にディスプレイです ……ブラマジガールの魔導書筆塗装くっそ辛かった #遊戯王 #30MM
889
「レヴェルノヴァ・ヘビーバレット」 強化型レヴェルノヴァの一種 右膝部に擲弾投射器を備え、分間45発で面制圧射撃が可能となっている 今作戦ではナパームが装填されている模様 『森を焼き払え!小型機に遮蔽物を与えるな!』 #30MM森林戦 #30MMバイロン軍 #30MM
890
アヴァターラ 魔法技術により自律飛行する八本の「御手」、攻防を両立した光輪「神秘なる盾」を装備したカスタム機。 月面戦に出撃していた機体の思想がフィードバックされている。 #30MM #30MM森林戦 #30MMバイロン軍
891
pEXM-21/Ht【ヘルテイカー】 予備部品が地下ルートで流通したことによりバイロン軍で建造されたラビオットベースのカスタム機。 2機のサポートロイロイをゲリラ的に運用し森林を焦土と変えるべく暗躍する。#30MM #30MMバイロン軍 #30MM森林戦
#今週の新商品情報】 8月13日発売予定 ・FULL MECHANICS 1/48 メイレスケンブ斬 ・RG 1/144 ゴッドガンダム ・30MM 1/144 オプションパーツセット9(大型ブースターユニット) bandai-hobby.net/schedule/20220… #ガンプラ #Gガンダム #プラモデル #境界戦機 #kk_senki #30MM
#今週の新商品情報】 今週8月13日発売予定 30MM 1/144 オプションパーツセット9(大型ブースターユニット) 詳細はホビーサイトをチェック bandai-hobby.net/item/5097/ #30MM #30ミニッツ #プラモデル
894
ラビオットキャノン 地球連合軍第4世代エグザマクスの砲撃戦仕様 バックパックにキャノンを装備し各部装甲が強化された 低下した機動力は脚部クローラーユニットで補う #30MM #30MM荒野戦 #30MM地球連合軍
895
eEXM-17 アルト [Abyss Type] 荒野地帯戦線で敵に立ち向かうため、地球連合軍は極限作戦専用の改良型機体を開発 #30MM #30MM地球連合軍 #30MM荒野戦
896
フォレスティエリをベースに1機作ってみようと思案中…アーマータイプみたいな感じ…とか #30MM
897
アルト アドバンス 地球連合軍主力機の最新モデル 無人機の運用で培われた自立制御プログラムが機体に組み込まれており、練度が低いパイロットでも性能を引き出すことができる #30MM #30MM荒野戦 #30MM地球連合軍
30MM 1/144 オプションパーツセット9(大型ブースターユニット) 明日、8月13日発売予定です。 デザイン担当いたしました。 よろしくお願いいたします。 写真は他商品との組み合わせ例。 セットに入っているパーツは 4枚目参考です bandai-hobby.net/item/5097/ #30MM #30ミニッツ #プラモデル #30ms
899
#サフ萌え 30MMでセンチネルな機体にした結果、こうなった #30MM
900
ついでに銀河装甲擲弾兵っぽいこの子も塗っちゃおうかな… #30MM