253
ポルタノヴァ オブリタレイター
超大型ビーム砲「ギガント」を始めとする多数の火器を装備した長距離支援型
無人機との連携を前提とした設計がなされており、単機ながらも多角的な戦術を可能とする
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
254
#公式画像とうちの子並べようぜ
#30MM
たくましく育ちました!
255
256
257
ラビオット・ヘビーアーマー
全身に装甲を増設、両肩部にビームガトリング、腰背部にブースターをを搭載したラビオットの重装制圧仕様
高い面制圧能力を持つ
座標R中継基地制圧に投入された
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
258
【#今週の新商品情報】
今週1月21日発売予定
・30MM 1/144 オプションパーツセット11
(大型キャノン/アームユニット)
各機体へ装着可能な大型キャノン&アームユニットでカスタマイズの幅がもっと広がる!
詳細はホビーサイトをチェック
bandai-hobby.net/item/5208/
#30MM #30ミニッツ #プラモデル
259
【#今週の新商品情報】
1月21日(土)発売予定
・BANDAI SPIRITS エントリーツールセット
・30MM 1/144 オプションパーツセット11(大型キャノン/アームユニット)
bandai-hobby.net/schedule/20230…
#プラモデル #30MM
260
261
262
【レヴェルノヴァ・アラート】
機動力を強化された宙域守備隊仕様のレヴェルノヴァ。
有事における先鋒として投入され、主力部隊の到着まで戦線を維持する。 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
263
264
ガルドノヴァ・ブラーヴ(宇宙戦仕様)
完成しました!
[設定コメント]
上級士官向けに再設計されたガルドノヴァの上位モデル。ビームガトリングを始めとした空間戦装備にて敵勢力を迎え討つ。
#30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
#30MM
▼(リプ欄に続く 1/5)
265
「インプルート・ノヴァ」
バイロン軍にて試験量産された小型機。
内蔵火器や変形などの機構を排除し、生産性、操作性、追従性を重視したシンプルな機体構成である。
設計段階から複数のパッケージの装着を前提に開発されているため状況を問わない運用が可能。
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
266
【30MM 10thミッション応募開始‼】
いよいよ本日より10回目のカスタマイズミッションが開始!今回のテーマは「宇宙戦」。
今回のエリアの攻防を制すのはどの勢力か?
たくさんのご応募お待ちしております!
詳細はこちら↓
bandai-hobby.net/site/30minutes…
#30MM #30MM宇宙戦
267
タコ型エグザビークル『クラーケン』
座標R付近で確認されたバイロン軍の機体と思われるエグザビークル
光学迷彩で暗礁宙域などに隠れ、付近を航行する機体や艦艇を腕で捕獲し多数破壊した
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
268
エグザビークル(装甲突撃メカ・ミニ)
装甲突撃メカの小型化を目標に試作されたエグザビークル
しかし、バランサーの調整が難航し4足での歩行を採用した
一応短時間なら2足歩行も可能となっている
座標Rの中継基地でテストを行っていた
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
269
47式宇宙戦車
地球連合の宇宙戦車。 宇宙戦車とは、宇宙でも扱えるようにした戦車であり、連合の執念の産物である。
こんな見た目だが装甲火力は戦車譲りであり、無重力宙域では機動支援トーチカ、低重力惑星では空挺戦車としてそこそこ活躍した。
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
#30MM
270
eEXM-31U ヴァリアント・オービタル
地球連合軍所属の可変エグザマクス
空間戦闘を主眼に置き、脚部を大型ブースターに換装し背部に推力偏向ユニットを装備する
N65銀河 座標Rでの戦闘では第一陣として攻撃隊に参加する
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
271
核搭載二足歩行戦車もどき
公式戦前日になぜ出せないもの作ってんだろ…?
#30MM
272
【1/14(土)より10th MISSION開始‼】
1/14(土)より #30MM の10th MISSIONが
いよいよスタートします!
今回のテーマは「宇宙戦」。
惑星バイロンへつながる道を手にするのはどの勢力か。
詳細はこちら↓
bandai-hobby.net/site/30minutes…
#30MM宇宙戦
273
統合による再生計画 #30MM
274
スピナティオ【轟弓改/撃】
スピナティオ轟弓と支援機イレブンアサルトが合体した状態。
11と合体してはじめて使用できる高出力長距離エネルギーキャノンの他にも、豊富な兵装でViSiTorを撃ち抜く。
#30MMSSW
#30MMマクシオン軍
#30MM
275
某企業製ラビオット #30MM
#30MMバイロン軍