29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							
									31
									
								
								
							【話題】グッドデザイン賞も受賞しました
どんなカラーリングでも不思議と似合ってしまう209系0番台の顔。
榮久庵氏率いるGKグループによるデザインで、実は1993年のグッドデザイン賞を受賞していたりします。
#209系
							
						
									32
									
								
								
							🌃🚃完全新企画🚃🌆
1/80スケールプラスチックキット JR東日本 209系直流電車タイプ製品化決定‼️
『塗装簡略・組立省略・簡単動力装着』な省エネキット
新機軸『Plakit-Extra』シリーズにて、2022年夏発売予定で快速進行中✨
詳細は↓
ameblo.jp/plum-pmoa/entr…
#PLUM #209系 #京浜東北線 #209系の日
							
						
									33
									
								
								
							
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							
									36
									
								
								
							大宮に留置中の209系3100番台。
照明用のライトが反射し、元TWR車特有の歪みの少ないしっかりとした側面(板厚が違う)がよくわかります。
今後の動きが気になりますね。
#209系
							
						
									37
									
								
								
							
									39
									
								
								
							
									40
									
								
								
							
									41
									
								
								
							東京近郊の90年代を代表する次世代省エネ電車209系通勤電車をプラスチックキット化!ご予約開始しました!
PLUM直販限定特典
クハ209・クハ208キットには試作車用スカート、
モハ209・モハ208キットにはカバーなし避雷器が付属!
⬇PLUM WEB SHOPはこちらから⬇
plumwebshop.com/item-list?keyw…
#PLUM #209系
							
						
									42
									
								
								
							✨ご予約スタート✨
1/80スケール209系直流電車タイプ【京浜東北色・房総色】クハ209/208キット・モハ209/208キット
各種新機軸を盛り込み製品化
ご予約がオトクです‼️
一次生産分価格:各¥9,300(税込¥10,230)
#PLUM #209系 #HOゲージ  #16番ゲージ
直販でのご予約・詳細は↓
pmoa.co.jp
							
						
									43
									
								
								
							PLUMから80分の1スケール(16番ゲージ)で209系のプラキットが出ると話題なので、懐かしの画像でも。
#209系
							
						
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							
									46
									
								
								
							【🏙🚃初公開🚃🌆】
JR東日本 209系 直流電車タイプ 
サハ209[京浜東北色]
3DCGデータを公開します!
シンプルな床下が特徴的です。
登場時仕様の10両フル編成にするにはサハは4両必要です!
製品の続報にもご期待下さい✨
#PLUM #209系 #HOゲージ  #16番ゲージ
ameblo.jp/plum-pmoa/entr…
							
						
									48
									
								
								
							【📣スタイリッシュでカッコイイ🌆】
1/80スケールプラスチックキットJR東日本209系直流電車タイプ[京浜東北色・房総色]の3Dプリント出力試作品を公開‼️
こだわりのライト周りなど、ぜひご覧ください!✨
#PLUM #209系 #HOゲージ  #16番ゲージ
詳細は…🚃↓↓
ameblo.jp/plum-pmoa/entr…
							
						
									49
									
								
								
							「見て、感じて!車両撮影ツアー in 郡山総合車両センター」に参加してきました。
解体線の見学は初。
台車に「おつかれさま」の文字が書いてあったのには目頭が熱くなりました…
#郡山総合車両センター
#209系
							
						
									50
									
								
								
							「見て、感じて!車両撮影ツアー in 郡山総合車両センター」に参加してきました。
車両展示は仙石線のM12編成、相模線のR5編成、八高線のハエ71編成。
R5編成は先日の国府津のイベントで郡山への出発を見送った車両…ここで再会するとは!!
#郡山総合車両センター
#205系 
#209系