宝物殿に「おっきい こんのすけ」が来てくれました♪ 池坊の作品をじっくり鑑賞し、#鬼切丸#髭切)にご挨拶。一緒に記念撮影も✨ #京都 #北野天満宮 #おっきいこんのすけ #刀剣乱舞
◇お知らせ◇ 【京都市観光協会主催 京の夏の旅】 北野天満宮×大覚寺「第三弾 両社寺の歴史と兄弟刀~永遠に継ぐ 源氏の重宝~」展 同時開催決定!! 開催期間:令和4年7月9日(土)~9月12日(月) #鬼切丸 #髭切 #薄緑 #膝丸 詳細はこちら daikakuji.or.jp/blog/usumidori…
鬼切丸(別名 髭切)、無事宝物殿へ帰って参りました😌 4月20日からの至宝展第3期でもご覧いただける予定です。今回の鬼切丸は、青江恒次と背中合わせです✨ どうぞよろしくお願い申し上げます。 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #鬼切丸 #髭切 #青江恒次
◇お知らせ◇ ヤサカタクシーさまにて「刀剣ラッピングタクシー」運行決定! #鬼切丸 #髭切 #薄緑 #膝丸 詳細はこちら yasakataxi.jp/news/news-deta…
本日より宝物殿が公開!コラボ御朱印と台紙を頒布いたしております✨写真は台紙に今期限定で授与中の御朱印を収めたものです。記念にいかがでしょうか☺️ #北野天満宮 #京都 #宝物殿 #御朱印 #コラボ台紙 #鬼切丸 #髭切 #大覚寺 #薄緑 #膝丸
本日より手ぬぐいサイズの鬼切丸(髭切)押し型が新登場。#髭切 と「おっきい こんのすけ」とも共演致しました。笑 特製トートバッグ・額付で1万円。宝物殿前テントにてお求めいただけます。 よろしかったらぜひ🍀 #京都 #北野天満宮 #鬼切丸 #押し型
鬼切丸(髭切)も展示中です☺️ 花江夏樹さんによる館内案内も引き続きお楽しみいただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております🍀 #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #珠玉の天神美術 #鬼切丸 #髭切 #9月1日〜7日
北野天満宮の鬼切丸(別名髭切)も取材を受けました。よろしかったらご覧くださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切 #所JAPAN twitter.com/tokorojapan/st…
◇お知らせ◇ 令和4年7月9日(土)より、北野天満宮×大覚寺の限定コラボグッズを両社寺で販売いたします。 〇クリアファイル 〇ポストカード 〇リングノート 〇組み飴 ぜひ両社寺にお越しくださいませ。 #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切 #大覚寺 #薄緑 #膝丸 詳細はこちら daikakuji.or.jp/usumidorigoods…
【宝物紹介】 ◆#鬼切丸 別名 #髭切◆ 様々な伝説をはらむ宝刀。 代々源氏の家に伝わり、平安時代ならではの反りのきいた優美な曲線を持っています。 3月17日まで #宝物殿 にて展示中。 鬼切伝説にまつわる渡辺綱が当宮に奉納した石燈籠(本殿前中庭)もあわせてご覧くださいませ。 #京都 #北野天満宮
ご好評をいただいております、鬼切丸の匂香が装い新たに9日より登場です🌟 鬼切丸をより身近に感じていただけるように、鬼切丸の刀と竜胆の紋をきざみました! 香りは変わらず、白はうつせみのかほり、黒はにおのはなのかほりです😊 ぜひお求めください🍀 #北野天満宮 #京都 #鬼切丸 #髭切 #匂香
来週10/30(火)より、北野天満宮宝物殿に #鬼切丸(別名 #髭切)が帰って参ります✨ 宝刀展ⅩⅢ×刀剣乱舞-ONLINE-展、12月2日まで、期間中無休にて絶賛開催中です! #京都 #北野天満宮 #宝物殿
【お知らせ】 春日大社国宝殿で行われる「最古の日本刀の世界 安綱・古伯耆」展に当宮の鬼切丸(別名髭切)も出展いたします。前期:12月28日〜1月26日のみの展示となりますのでご注意ください。 たくさんの兄弟刀との展示、楽しみですね🍀 #北野天満宮 #春日大社 #安綱展 #鬼切丸 #髭切
地震のご心配いただきありがとうございます。お陰様で、北野天満宮では目に見える被害はほとんどございませんでした。宝物殿の宝刀らも無事でございました。 #鬼切丸、絶賛公開中です!! 6月30日まで。ぜひお参りくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #刀剣
令和元年限定のもみの木で作られた御朱印帳が新登場✨ 鬼切丸(髭切)の刀身が新たにお目見えしております。 限定500部、初穂料1,500円。 本日より授与されますので、よろしかったらお受けくださいませ🍀 #京都 #北野天満宮 #御朱印帳 #鬼切丸 #髭切
次回の #所JAPAN は2週お休みしたあと 7月20日よる10時30分から🗾 京都で鬼の正体👹を椿鬼奴さんが解明します🔍北野天満宮で伝説の日本刀 #鬼切丸 別名髭切も登場⚔️ 磯田先生による大ヒット鬼漫画の考察も⛰ #所ジョージ #佐々木希 #田中直樹 #ロバートキャンベル #磯田道史 #梅林秀行 #源氏の重宝
【新春特別授与品 その2】 ◆開運厄除勾玉◆ ハート形に見える水晶は、古来より神社装飾に用いられてきた猪目の形。登龍門に通じる神獣、龍のウロコの形でもあります。 すべて天然本水晶。厄除け伝説のある #鬼切丸 お袋つき。限定1000個、3500円にて本日午後2時より頒布致します。 #京都 #北野天満宮
#京の夏の旅「伝説の名刀」公開 -源氏の重宝「#鬼切丸」(#髭切) 「#薄緑」(#膝丸)の公開に併せ #北野天満宮・ #大覚寺 とコラボを行います- 「鬼切丸」と「薄緑」の 兄弟刀が同時公開されることを記念し、京都駅と両刀の所蔵先をタクシーで結ぶツアーを運行します。 yasakataxi.jp/news/news-deta…
特別展開催に合わせ、新規記念品を頒布いたします。宝物殿までお越しになれない方のために、特別展期間中に限り北野天満宮記念品頒布処にて、新規記念品もお求めいただけます。 kitanotenmangu-hanpu.jp #北野天満宮 #記念品 #頒布 #鬼切丸 #髭切 #薄緑 #膝丸 #コラボ記念品
【新規記念品頒布のお知らせ】 本日より宝物殿ならびにECサイト北野天満宮記念品頒布処(kitanotenmangu-hanpu.jp)にて、第3弾髭切匂香を頒布いたします。大人気の香り2種が装い新たに新登場。金の箔押しの刀身入りの意匠です。ぜひお受けくださいませ☺️ #北野天満宮 #記念品 #鬼切丸 #髭切
安心・安全京都の旅 特別公開!刀剣ファン必見 伝説の「鬼切丸(髭切)」と北野天満宮ツアー 本日より受付開始いたしました。 京都観光Naviサイトよりお申し込みください🍀北野天満宮HPからもご覧いただけます。 kitanotenmangu.or.jp/sp/index.php #京都 #北野天満宮 #特別ツアー #受付中 #鬼切丸 #髭切
47
来週の世界ふしぎ発見❗️は、 鬼👹鬼👹鬼👹づくしの鬼大特集🔥🔥🔥 大ブームの謎に迫ります🕵️‍♀️💥 本当にあった鬼の悲哀物語とは…? 必見です👹⚔🔥 #世界ふしぎ発見 #鬼切丸 #髭切 #兄者
鬼切丸 髭切 のトートバックに3部作の最後を飾る新作が登場しました! #髭人 は「ひげんど」と読んでいただいても「ひげんちゅ」と読んでいただいても良きかと存じます😌 お求めは北野天満宮記念品頒布処より → kitanotenmangu-hanpu.jp #京都 #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切 #トートバック
お手入れを終えた刀剣たち。 心なしか輝きが増したような…?✨ 7月6日からの特別展でも活躍してくださいます。 多くの方にお声をいただいた「猫丸」も、この度の展覧会ではご覧いただけます☺️ #京都 #北野天満宮 #刀剣 #猫丸 #鬼切丸 #髭切 #展示準備中
#宝物殿 で展示中の「鬼を切った刃」#鬼切丸(別名 #髭切)。 今回は刀身の優美な曲線と白鞘のラベルをより近くでご覧いただけるよう、この布陣で展示しております。背後は立命館大学アートリサーチセンターさんよりお借りした浮世絵より。渡辺綱が一条戻橋で鬼と出会った場面です。 #京都 #北野天満宮