101
板の向こうからこちらを探るのはだれ? #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
104
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモは徐々に固形物を食べられるようになってきています。 この日は、カキを与えてみました。 #飼育係からの撮りたて動画
105
放飼場でよく走り回ったり、木の柵に頭突きしたりしている #アメリカバイソン のオスですが、ひとしきり動き回ったあとはのんびりしています。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画 twitter.com/UenoZooGardens…
106
108
雨が上がった後は、翼を広げ、羽を干して羽づくろい。 #コシジロハゲワシ #おととい撮影 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
109
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモは、格子ごしに群れとの対面を行っています。 入れ替わり立ち代わり、ゴリラたちがスモモの様子を見守っています。 #飼育係からの撮りたて動画
110
塗っているところの動画を撮影しました。 こんなふうに刷毛で丁寧に… オイルが落ちてしまったら、また塗りなおします。 #ガラパゴスゾウガメ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
111
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモは生後半年を迎え、上り下りが自由にできるほど運動能力が発達してきました。 そんなスモモの様子を、隣の部屋から群れが見守っています。 #飼育係からの撮りたて動画
112
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモに、砕いた固形飼料、カリフラワー、ニンジン、リンゴを食べさせてみました。 固形飼料とリンゴはよく食べますが、カリフラワーとニンジンはあまり食べませんでした。 #飼育係からの撮りたて動画
113
陽射しがあたたかく感じられる日は、ゴロゴロして体勢を整えて、気持ちよく昼寝に入ります。 #マレーグマ #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
114
活発に運動する #アメリカバイソン。オスだけでなく、ときどきメスも放飼場を駆け回ります。 蹄(ひづめ)で地面を蹴る力強い音を、お聞きのがしなく。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
115
今年5月に生まれた #ニシゴリラ のスモモが自ら段差を上がり、格子越しに直接姉たちと触れ合う様子です。お互い警戒することなく、姉のコモモ・モモカが優しくスモモに触れています #群れ側から撮影 #飼育係からの撮りたて動画
116
#オグロプレーリードッグ には餌として新鮮な牧草のほか、やわらかい乾草も与えています。 この乾草は、プレーリードッグたちの巣材にもなります。 寒くなってきた今、巣に持ち運ぶ量が増えています。 #UENOZOOニュース #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
117
2023年元日の様子です。 寝室で昨年5月生まれのスモモと群れの対面を行いました。 スモモは小さなリンゴのかけらをしっかりつまんで口に運んでいます。 そして段差をのぼり、格子をのぼり、格子に引っかかっていたカブの葉をポイッ! #ニシゴリラ #格子越しに父ハオコ #飼育係からの撮りたて動画
118
冬毛の #エゾヒグマ です。 おだやかな時間が流れる、お昼前のひとときです。 #飼育係からの撮りたて動画
119
#コツメカワウソ は器用に前足を使って餌をとります。 ワカサギやオキアミを食べる様子を、前足の動きに注目してご覧ください。 #上向いて食べる間も次の餌を手探り #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
120
#マレーグマ の寝室(床暖房付き)では、果物や根菜類のほかに、餌と敷物を兼ねて青草・乾草・枝葉を別々に置いて与えています。 それらをかじったりダイナミックにかき混ぜたりして、自分で快適な寝床を作ります。 #オンラインで動物観察 #飼育係からの撮りたて動画
121
#ニシゴリラ のスモモです。体の成長とともに運動能力も成長しています。まだ生後7ヵ月半ほどですが、ロープの上でうまくバランスを取っています。 #オンラインで動物観察 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
122
母乳を飲んで、草を食べて、ぐんぐん成長しています。 #モルモット #子ども動物園すてっぷ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
123
#ニシゴリラ スモモの体重測定の様子です。 順調に成長し、生後2日目に1720gだった体重は、現在7kg近くにまでなりました。 #まもなく生後8ヵ月 #2022年5月31日生まれ #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画
124
リラックスしていた #エゾヒグマ です。 観察している飼育係に気づくと、こちらへやってきました。 わかりづらいですが、吐く息が白いです。冬ですね。 #飼育係からの撮りたて動画
125
先日の休園日に、ふたば牧場に今年度2回目となる新しい砂をいれました。 フゴフゴしたり、ゴロゴロしたり、ブルブルしたり・・・ 砂の楽しみ方は、やっぱり三者三様です。 #子ども動物園すてっぷ #ブタ #アグー #野間馬 #与那国馬 #UENOZOOニュース #飼育係からの撮りたて動画