76
お鍋でごはんを炊けますか? 災害で電気が止まり、炊飯器が使えなくなったら??火加減を覚えておきたいですね。 #防災いまできること #みんなで考える防災
77
地震の揺れがおさまって子どもと避難しようと決めた時、非常持ち出し袋はすぐにとれる場所にありますか? また、ベビーカーの使用は慎重に判断してください。子どもとの避難のポイントをまとめました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… #防災いまできること #東日本大震災 #nhk_video
78
あ、揺れてる!大きい! まずすることは? ☑頭を守って丈夫な机の下など安全なところに ☑慌てて飛び出さず無理に火を消そうとしない 夜間の揺れに備えて寝室の安全確認も #防災いまできること
79
【災害時の配慮】 あなたのまわりに、災害時 特別な配慮を必要とする人は いませんか? 自分ならどう声がけできるか 今日、考えてみませんか? #防災いまできること nhk.or.jp/heart-net/
昼木!森川智之ら!備えあれば憂いなし。いざという時のために。困ったときはお互いさま。声をかけ合い助け合い。しばらく注意必要。気をつけていきましょうね(にゃ)。 東日本大震災復興プロジェクト代表 白石市アンバサダー #森川智之 #アクセルワン #防災いまできること  #防災 #声優さん
81
#私の非常用持ち出し袋 】 きょうまで10種類を紹介してきましたが、このほかにも各地のアナウンサーが必需品を紹介しています👇 www3.nhk.or.jp/news/special/s… 人それぞれ、いざという時のために持っておきたいモノがあると思います あなたの必需品、ぜひ考えてそろえてみて下さい #防災いまできること
3.11から10年。 対策支援と意識向上のために、ささやかですが弊社からウォータージャグを贈らせてください🌟 (数がないので、外れた方にも何かできないか考えてます…!) 一人一人が少しでも備えられますように。 #あれから10年 #東日本大震災から10年 #防災いまできること #懸賞 #キャンペーン
83
もし地震がおきたら… あなたのお部屋は安全ですか? 家具の固定など、面倒と思わずに いざという時のためにぜひ対策を! #防災いまできること
84
【災害時の助け合い】 車いすユーザーや要介護者を階段で運ぶ方法です。みんなで覚えておきたいですね。 いざという時は、声をかけあいましょう。あなたが誰かの命を救えるかもしれません。 #あれから10年 #防災いまできること  #みんなで考える防災
東日本大震災の発生から11年です。津波が発生した時に気を付けることをまとめています。いざという時のお守りとしてスマホに保存して頂けると嬉しいです。 #防災いまできること
86
【夜中に地震が起きたら】 事前に準備できることや、実際に起きたときの行動で気をつけたいポイントを、一枚の画像にまとめました。取り置いて、ご活用ください。 #防災いまできること
87
仙台で行われる世界防災フォーラムにて3/12(日)パネルディスカッションに登壇させていただきます。 世代を超えて、経験や記憶をつなぐきっかけになればいいな、と。🌱 定員は先着150名、ライブ配信も予定されているとのことです。 🔎 #防災いまできること vt.tiktok.com/ZS8xPR7fx/
88
地震発生時はまず、揺れ、津波、火災から身を守る。その後は帰宅困難、デマ、避難所生活、生活再建の不安も。助かった命がその後失われてしまう「災害関連死」も相次いでいます 赤ちゃんから高齢者まで気をつけてほしいこと、備蓄、まとめました #防災いまできること www3.nhk.or.jp/news/special/s…
89
2011年3月11日午後4時 地震発生後 最初の気象庁会見 『高いところに…できるだけ高いところに避難してください!』 向こうには被災地の人が… カメラを見つめた気象庁職員 彼が「伝えた」そして「伝えられなかった」3月11日とは… #311伝え続ける #防災いまできること www3.nhk.or.jp/news/special/s…
90
みんなおはよ〜。東日本大震災の発生から今日で10年。離れていても大きなお空でつながっているよ。今日も一日みんなが笑顔で過ごせますように!うな。 #3月11日 #あれから10年 #防災いまできること
91
#私の非常用持ち出し袋 ①】 林田理沙アナの必需品「メガネ👓」 以前使っていて度数が合わなくなったメガネを非常用持ち出し袋に入れているそうです ふだんコンタクトでも災害時にメガネは必須!その理由は? www3.nhk.or.jp/news/special/s… 👆ほかの必需品も紹介 #防災いまできること
92
今日は3月11日。 サントリー天然水さん(@suntory_tennen)の企画 #0311あの日助けてくれたものリスト で 紹介されている「メガネ」 災害に備え「予備メガネ」を用意しておくと 心に余裕を持てますよ。 この機会に見直してみてはいかがでしょうか。 #防災いまできること #JINS suntory.co.jp/water/tennensu…
【シリーズ防災】Vol.1 今日から3月11日までの10日間、改めて防災に関する情報や備えについて発信していきます。 ーVol.1ー ○非常持出品一覧 ○家に備蓄すべきものリスト #あなたの備えがみんなの備えに #あれから10年 #東日本大震災から10年 #東日本大震災 #のりこえるチカラ #防災いまできること
東日本大震災の発生から12年です。大きな地震が起きた時の注意点をまとめています。いざという時のお守りとしてスマホに保存して頂けると嬉しいです。 #防災いまできること
95
石巻市を通って… 院長は支援を続けてました。女性のためのコスメを配ったり。 11年たちましたね #東日本大震災 #防災いまできること    #PrayForTohoku   #ダーリンは71歳 #西原理恵子 #高須院長
96
世界防災フォーラム 宮城県セッション ご参加いただきありがとうございました! 災害から大切な命を守るために自分にできることは何だろうかと、改めて考えることができました。少しでも誰かの「きっかけ」になれたら嬉しく思います。 #世界防災フォーラム #防災いまできること
97
【避難所で、子どもと】 大きな災害のあと、 避難所で長い時間生活する 子どもたち… そのつらさを、 うまく表現できないかもしれません #防災いまできること nhk.or.jp/sukusuku/tag/2…
#東日本大震災から11年 本日3月11日午後、#大槌町 で合同追悼式が執り行われます。 #三陸復興 #防災いまできること #PrayForTohoku #岩手県
99
【けが人の運び方】 災害時は「共助」が必要です。 もしもの時に、誰かを助けられるように。被災地でも使われたノウハウです。 #防災いまできること #みんなで考える防災
100
【会話の力】 被災したとき、誰もが不安や悲しみでいっぱいになります。でもお年寄りの中にはつらいと言えない人も。 声をかけあって。ひとりにはしないで。みんなで助け合いたいですね。 #防災いまできること #みんなで考える防災