今日は長崎です。明日8月9日を前に、「北東アジア非核地帯」をテーマに日韓国会議員で議論する新たな枠組みのスタートに私も参加します。核禁条約を外交の柱にし「核に頼らない安全保障」の政策議論を地域ですすめる大切な時であると考えます。 #長崎原爆の日 #TPNW #れいわ新選組 #くしぶち万里
8月9日。長崎県で生まれ育った私にとって特別の日です。 学校に集まり、11時02分に教室で黙祷。「長崎を最後の被爆地に」と誓い合いました。 田上市長「1日も早く核兵器禁止条約に署名し、批准することを求めます」 被爆者の声に応える政府を、何としても実現したいと決意しています。 #長崎原爆の日
小学生の時じいちゃんに聞いたこと #長崎原爆の日 #8月9日
54
【2021年長崎平和宣言(日本語・外国語)】 2021年長崎平和宣言をホームページに掲載しました。 city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3070000/… The 2021 Nagasaki Peace Declaration has been posted on website. city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3070000/… #長崎原爆の日 #長崎平和宣言
55
1時間前、毎年恒例に #長崎原爆の日 犠牲になった方々にご冥福をお祈り申し上げました。 twitter.com/bluesayuri/sta…
【写真まとめ】8月9日、長崎の祈り 原爆投下76年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP89… #長崎原爆の日 #核といのちを考える 長崎市松山町の爆心地公園では、小さな男の子がそっと手を合わせる姿がありました。(松)
原爆が投下された午前11時2分にチームで亡くなられた方々のご冥福と平和を祈るため黙祷を捧げました。 二度とあの悲しみを繰り返さないため、長崎ヴェルカとしてスポーツの力で世界に平和のメッセージを届けていく活動を進めてまいります。 #平和 #8月9日 #長崎原爆の日 #velca
58
#長崎原爆の日 平和と鎮魂の祈りを込めて折り鶴を折り、北極圏の空に飛ばしました。 #ノルウェー は平和な世界の実現にむけて引き続き日本と協力し取り組んでまいります。 #CranesForOurFuture #PEACEORIZURU #広島 #長崎
59
被爆者代表の92歳、岡信子さんが平和祈念式典で「平和への誓い」を述べました。事前に岡さんを取材した記事と動画です/「人生最後の門出」 被爆者代表、語られなかった76年:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP85… #長崎原爆の日
60
【1945年8月9日】 今日で76年が経ちました。 これから先、何年経ってもどこにいても黙祷を捧げたいと思います。 日々の幸せや平和への感謝を忘れずに生活していきたいです。 これからも平和が続きますように。 #長崎原爆の日 #長崎平和の日
祖母が見たのは、おそらくこの救援列車で運ばれてきた人達で、諫早の救護所だけでは収容できなかった火傷でボロボロの負傷者達が長崎本線の列車でどんどん隣の佐賀方面に運ばれ、鹿島市の小学校も救護所になった。距離感の遠さを知ってるだけにゾッとする。 #長崎原爆の日 twitter.com/isaisakita/sta…
62
数年前から被爆体験を語り始めたという92歳の岡信子さんの言葉の力がすごい。飛び出た内蔵、自分の傷にわくうじ、母を探すから切符を買ってという弟をおんぶした小さな男の子。岡さんは、16歳で見た光景をずっと話さずに生きてきて、今語っているのだと、涙が止まらなかった。 #長崎原爆の日
63
「広島が「最初の被爆地」という事実によって永遠に歴史に記されるとすれば、長崎が「最後の被爆地」として歴史に刻まれ続けるかどうかは、私たちがつくっていく未来によって決まります。」(田上富久・述、「長崎平和宣言」より) #長崎原爆の日
64
田上市長の長崎市平和宣言。核保有国に対して「核抑止」の考えによって世界はむしろ危険性が増しているという現実に直視することを求める。これぞ、被爆地長崎の平和宣言です。 「長崎が最後の『被爆地』として歴史に名を刻み続けられるのかは私たちの手にかかっています。」 #長崎原爆の日
祖母が長崎の原爆を見た日の話(3/3) u-note.me/author/ulaken/… #長崎原爆の日、直線距離約47km離れた佐賀で、うちの祖母は原爆の閃光と立ち昇る巨大な黒い雲を見ていた。山の向こうで何かが光り、雷かと思ったら黒い雲がモクモクと立ち上り、数日後焼け爛れウジが湧いた人達が小学校に運ばれてきた。
68
#長崎原爆の日 原爆投下から今年で76年 これからも平和でありますように 黙祷   #平和祈念像 #北村西望 #右手は原爆の脅威左手は平和
69
何十年経っても、 今日は自分にとっても特別な日 平和への願いを深く強く思う。 #長崎原爆の日
76年前の今日、 #長崎 に2つ目の #原爆 が投下されました。 この様な悲劇が二度と繰り返されないようにと願うと改めて願うとともに、原子爆弾の犠牲者の方々に謹んで哀悼の意を表します。 🇪🇸🇯🇵 #長崎原爆の日 #8月9日 #長崎原爆
71
長崎では11時2分に向けて、民放4社すべてで特集番組。どの局を見てもこの日にむけてすごく丁寧に取材されているのが分かります。 これをどう全国に広げるか、長崎においてもどう「季節性」を脱却できるのかを考えなくては、ですね。 #長崎原爆の日 #戦後76年
72
76年前の今日、小崎さんは、自らの中に巣食う「弱さ」に直面した。最後の最後まで、先輩への割り切れない思いを抱え続けた生き様は、とても人間的であると感じる。いわゆる被爆体験の、さらに深層から紡がれる言葉の一つひとつを、また味わいたい。 #長崎原爆の日 nhk-ondemand.jp/goods/G2021115…
#長崎原爆の日】 1945年8月9日、長崎に原爆が投下されました。人類史上2発目の原子爆弾は、7万人以上の尊い命を奪ったといわれています。 あの日、何が起きたのか。核兵器の凄惨さを忘れないために、当時の記録を振り返ります。 huffp.st/1BRh57l
74
2021年8月9日、今朝の長崎平和公園です。雲間から青空がのぞいています。76年前の今日、この街に原爆が落とされました。 #長崎原爆の日 #nuclearban #YesICAN
この写真を見て、ほんの少しでもいいので平和について考えるきっかけになれば幸いです。 #長崎原爆の日 twitter.com/hwtnv/status/1…