651
平六超絶カッコよかった…でもこんな悲しい「父上のお好きなように」がある…?つらい… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
653
最期の回まで笑いも助平もちゃんとあった佐殿。そして最後の笑顔、本当にグッときました…大泉さん凄い。 次回から鎌倉殿がいない鎌倉殿… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
一幡様と再会した善児です。手習いを教わってたら、いつの間にか門下生が増えていました。あちら側も賑やかになってきましたね…… #日刊桐沢 #鎌倉絵 #殿絵
655
そしてグッときた。 梶原殿の追い詰められ方がああだったから、あすこで広元殿が「不憫ゆえ」と言い切ったのが凄い意外なのもあったけど、ちょっとスッとしもしたり。止めきれなかったけど。 あとやっぱり思うのは、広元殿、実は結構感情的な人なのかもしれない #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
656
金剛を一気に180cm超まで成長させるには (結局メフィラスがなんとかしてくれたんだろう) #シンウルトラマン #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
657
「こうして鎌倉殿の馬を引いて歩いておりますと、伊豆の頃を思い出します。色々ございましたな」 10代の頃の佐殿と、ひとまわり上の従者、藤九郎。この二人の"ここに至るまでの物語"も見てみたかったですね… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
658
#鎌倉殿の13人 次回第39回  タイトル「穏やかな一日」と次回予告のトキューサ第一声に全幅の信頼を置いて予想した内容 #殿絵 #鎌倉絵
前回のあらすじ「バンドを組んだぜ」 今週も鎌倉殿はじまるよー! #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
毎年そうだけど、こんなに、ひたすらねぎらいたい、かつねぎらってあげてほしい主人公/主演いなかった #鎌倉絵 #殿絵
じいさんはやめておきましょう(笑) ちなみに千葉常胤は1201年に没するので、ほんとにもうすぐ死にます状態。 義村の提言は正しかった(笑) (第27回感想絵 1/2) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #13人絵
662
平和的にイロモネアでケリをつけようとする和田殿VS絶対笑わなそうな黒執権殿の回に見えました #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
663
主人(あるじ)を変え仕事をこなす善児は、名を残さない汚れ仕事の化身、象徴...な気がします。虚無、名無しさん。 今後のあれもこれも? #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
664
物騒だけど笑ってしまった。 修羅の世界の中、もうトキューサしか癒しがない。 第46回覚書。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
665
善児、こんな可愛い子に懐かれたら人の心芽生えるのも仕方ない… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
最終回まで鎌倉殿の全身絵まとめました〜 一年間、様々な華やかでカッコいい衣装を見ることができて楽しかったです☺️ #イラスト #殿絵 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
今更ですが… 梶原善さんには「仕業人」や「仕置屋稼業」の頃のようなギスギスしたチームワークだった必殺シリーズに出演して頂きたいです。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #パロディ #オマージュ #お座興 #善児 #アサシン #必殺
668
第44回、浮かれる北条ファミリーたのしそうでたのしそうで #鎌倉殿の13人 #殿絵 #鎌倉絵
669
改めて、大江広元殿。 いやもうちょっとホント待ってた。史実の人的にも役者さん的にも。 好き…大好き… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
彼が出てくるのを毎回心待ちにしている みんなだいすき仁田殿 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
671
何故わざわざ人前で冷たいことを言ったのかはわかりません。でも八重さんの危機に「ばかっ!」と言って川に向かった時、平六の地が出ていたと思います。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
「逃げてはなりません!」 大江広元を描きました 推しを全力で応援する担当の表情…!! キュン死 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
673
トキューサまじあいつ…おもしれー男…!! #殿絵 #鎌倉絵
674
本日の広元殿。つか結構鎌倉組も出番多いしギャグも多いけど、それで広元殿はギャグに回らない 回ってもよろしいのよ? #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
675
#鎌倉殿の13人 第8回 「コレは平家追い込みますわー」感満載のめちゃヤバ御曹司。 ウェーイ☆でパリピな義経パーティの旅、もっと見たい…。 #殿絵 #鎌倉絵