226
また梅雨っぽくなりましたが暑中お見舞い申し上げますね(巴の焼きそばに手を出したことがバレた和田殿) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿海水浴回
義時「夢に白い犬が現れて……」 #鎌倉絵 #殿絵
「絵入りでそれなりの工夫は見られますが…」 ゆるい絵だけど描いてることは結構物騒w #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人 第16回 和田義盛どの書状
229
鎌倉殿の13人 第4回の足し感想絵です。わちゃわちゃ楽しかった北条家もついに戦へ。怖がる義時と励ます兄と父がかわいかった。本性がバレてきた佐殿だけど政子に膝枕してもらう姿はやっぱり守りたさもある、天性の人たらしだなぁと思いました。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
230
娘を所有物のように扱い、どこまでも冷徹に処断を図り、でもその都度見せる躊躇いや逡巡に、この人は英雄にも奸雄にもなれず、ただ人だったと。 因果と言えば因果、でも最後にあんな穏やかに笑えてたな。孫にも息子達にも、確かに慕われた人でした、伊東のじさま #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
「ピンタラポンチンガー!」 勢いで通そうとするんじゃない。 北条家呪文うろ覚えコント(正解はオンタラクソワカ) #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人 第37回「オンベレブンビンバ」北条義時
232
丹後局が怖すぎたので菱沼さんっぽくして中和してみた #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵
233
#鎌倉殿の13人 第18回の足し感想絵です。緊張し通しの壇ノ浦、八重のヒゲに癒され里や弁慶のコミカルさに笑いを取り戻す。きっと弟を褒めちぎってあげたかった頼朝の辛さ、京で法皇様に仕える決意をした新生義経。腰越の約束の里芋のようにほっくりとした義時の表情も印象的でした。 #鎌倉絵 #殿絵
比企と北条のわかりやすすぎる鞘当て、今は見ていて楽しいんだけど、いずれ笑ってらんなくなるんだよなァ…きっと…。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
今週も義時の精神状態が心配な鎌倉殿始まるよ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
236
なぜ運慶があの仏像を作ったのか、三途の川付近で伏線回収されてほしいのよね... (そして義時は小四郎に戻り、先日投稿した極楽浄土でみんなと会える絵につながる) #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
237
善児はいつかトウに仇打ちをしてもらいたくて育てたんだろうか 一幡が居なくなってからは殊更この日が来るのを待っているかのように石を分かりやすい場所へ置いて。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
238
小四郎にはきのこでしょというご意見を複数いただいたので入れときました🍄 後ろでも戦争が起きそうだけど気にしない。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
239
鎌倉殿の近くに埋めてもらうどころか、迎えに来てもらったっておかしくないと思う、安達殿かな #鎌倉絵 #殿絵
240
フォロワーさんに言われて気づいた今回の源平ピタゴラスイッチ、確かにこれは某だるま屋なウィリー事件なノリのあれ #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
241
トキューサ、デフォルメなら描きやすいのでは??と思って描いたら旬のものと融合しました。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人 #WorldCup2022
242
鎌倉殿の13人 第2回の足し感想絵です。政子VS八重は今後もハラハラさせてくれそうで楽しみなところ。すでにひたすら応援したい義時だけど、引き続き巻き込まれる姿も見たい…という二律背反に心揺れています。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
243
どんどん闇落ち為政者になってく義時だけど、政子の踏ん張りやトキューサの一言でほんの少し揺り戻され小四郎おおとなるんだけど、来週和田合戦か。おリボン可愛かったよ和田殿、これからどうやって日曜日を生き延びれば。 #鎌倉殿の13人 #殿絵 #鎌倉絵
そして冠者殿の苦しい物真似をキメ、最終的に紫式部(想像)まで演ってくれる全成どの、まじエンターテイナー(劇中のポジションは決してエンターテイナーではない)。 #殿絵 #鎌倉絵 #鎌倉殿の13人
245
上総介殿の持ちネタ(?)を披露する和田殿の可愛さよ…。みんなの中でまだ上総介殿のことが語り草になっているようでウフフとなりました😌そして和田殿も今の今まで武衛をマブダチの意だと思っていたことが発覚した… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
「鎌倉殿の13人」46話絵。 負けられない蹴鞠の戦いがある。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵 #イラスト
247
傾きが限界に来た時が本当に最期だった。 「ごくろうさま」に尽きるね小四郎… #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
義村が言うに事欠いて「俺の方が見栄えもいい」って言うからしばらく笑ってしまった。ずっと何処にあるかわからなかった肚の奥の奥を見せてくれたね盟友…。 #鎌倉絵 #殿絵 #鎌倉殿の13人 一年間、当方のファンアートにたくさんのイイネとRTをありがとうございました!また来年お会いしましょう!!!
249
上総介殿誅殺の時も泣き、父を追放した時も泣き、そして和田義盛を討った時も人の見えない所で泣いた。鎌倉と坂東武者の世を守るため手段を選ばず、結果色んな者達が去っていった。そうして心折れ掛けた末に得た、お前のして来た事に意味はあったのだと言うこのカタルシス #鎌倉殿の13人 #鎌倉絵 #殿絵
250
#鎌倉殿の13人 第40回 相撲で勝負だ! #殿絵 #鎌倉絵