151
返歌のもらえないことほど辛いものはないないし、あんな返ししか思いつかない太郎の不器用さがもどかしい。知らないふりしか出来ない優しさとか、それでいて文机の前であおり酒なんてお前…お互いに分かってて終わらせるしかない恋なんて、やっぱり今週も地獄。 #鎌倉殿の十三人
152
【左】後白河法皇 【右】後鳥羽上皇 えっと… 公家では夢枕に立つ作法を学んでいるに間違いない!!!! #鎌倉殿の13人  #鎌倉殿の十三人
153
千葉のじいさん 今週も生きてますw 良かった😆 #鎌倉殿の十三人
154
この時、肘が顎につくか試した人は、自分以外にもたくさんいると思う #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人
155
小池栄子・北条政子に膝枕してもらった幸せについて語るのかと思いきや、おじさん助監督の膝を使って練習して、ダメだしされまくった思い出を語る菅田くん…。 確かに、おじさん助監督の膝で、菅田くんの目が死んでいる…。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
157
鎌倉時代から数百年後の現代でもそういう考え方に理解を示さずに拒絶してしまうっていう人もいるのにそれを受け入れて抱きしめた千世さん強すぎるだろ… 千世さんにどうか幸あれ #鎌倉殿の十三人
158
朝時が鷲掴んだのを見て、のえが「下品な人は大っ嫌い」って言ったのに対して初が「あの方の母上は上品な方でしたけどね」って一言、育ての親に品がないって遠回しに釘刺してて好き #鎌倉殿の十三人
159
義理の兄をそそのかして仲違いさせようとするとか、今までの大河では絶対に描かれないようなサイコパス義経でヤバすぎる(最高) #鎌倉殿の十三人
161
(最)いよいよ明日か! 皆さん!和田ロスに備えましょう! #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人 #大河ドラマ #鎌倉殿 #和田義盛
162
義時は闇堕ち 善児は光堕ち 善児にも人の心や情けがあったのか、だからトウに手をかけなかった。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
163
義時「半年ほど前、夢に白い犬が現れて…」 小栗旬さんが銀さんだったせいで、義時がその白い犬に頭からかぶり付かれる未来しか思い浮かばない  #鎌倉殿の十三人  #鎌倉殿の13人  #銀魂
164
癒しキャラ仁田どの 光を背にキラキラ笑顔からの、室内の影背負った殺し顔… 時政パパ 我々は名より実を取るのだ、を時政パパ風にいうとこうなる #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
165
てっきり梶原景時を討ち取るのが善児かと思ったら……何という置き土産 #鎌倉殿の十三人
166
<悲報> 善児注目されすぎて寿命が縮む。 #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人
167
茶の間で大河を見ていたら大泉洋はまったく悪くないのに「なんだと大泉いいいいい!」「大泉!大泉!!許さん!」「おおいずみいいいいいい」と家族全員に怒りを込めて言われまくった大泉洋 #鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の十三人 #鎌倉の13人
土呂幕「義経八艘飛」 源平合戦 最後の戦いである壇ノ浦の戦いにおける一場面 平家の敗北が決定的となるなか猛将 平教経は義経を追い詰めるが、義経はハ艘も船を飛び移り難を逃れた #鎌倉殿の十三人 では来週になるので、一週早かったな
169
今回の鎌倉殿、誰よりも最悪だったのは「穏やかな日々」というタイトルをつけた上でキュートな長澤まさみを出していつもとは違うストーリー紹介をして視聴者に「今回はいつもと違って日常回だから楽しんでね😄❗️」感を出してあの極悪非道ストーリーを出しやがった三谷幸喜だよ #鎌倉殿の十三人
170
藤原秀康 朝廷に仕える武士。あの和田義盛の弟の孫だと伝わる。 後鳥羽上皇に重用され、承久の乱では朝廷軍1万騎の大将となるが、幕府軍は19万騎。悲劇の男だ… #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人 #大河ドラマ #鎌倉殿
『武衛のために――』 もう感情が追いつかなくて描きました😭 最期まで忠誠心を貫こうとした上総介殿に心からの賞賛を…! #鎌倉殿の13人 #鎌倉殿の十三人 #鎌倉絵 #殿絵
172
佐藤浩市の息子の寛一郎が公暁とはあまりにもエグいキャスティングだな……。 #鎌倉殿の十三人
173
穏やかな一日の始まりに長澤まさみがこっち向いて話しかけてきたって時点でもうお察し案件だったんや、、、我々は皆、三谷幸喜の手のひらの上で踊らされてるにすぎない、 #鎌倉殿の十三人
174
善児は置き土産というより、特級呪物の類いでは。汚れ仕事を小四郎に譲るということでもあり。 #鎌倉殿の十三人
175
【今週の教訓】 みなさん、契約書に判を押すのは 契約内容をしっかりと確かめてからにしましょうね(戒め #鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人