27
藩士からしてみたら第一話から洋ちゃんでお腹いっぱいになる大河である
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人
28
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人
嘉納治五郎: 亡くなってからも出番がある
徳川家康: とっくに亡くなっているけど毎週のように出番がある
後白河法皇: その場に居ないけど毎週出番がある
最近の大河はリモート参戦多いな(´・ω・`)
29
義時「なにかご兄弟であるという証のようなものは……」
義経「顔、顔!顔そっくり!!」
義時「……!?」
頼朝「……!?」
視聴者「……!?」
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人
30
まさか大河ドラマでこの画像を使う日が来ようとは😅
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
31
いいですか、僕は石橋山で敗れて岩屋で疲労困憊で寝てたんですよ。
するとまたまた現れたのがこのヒゲ(法皇様)なんですよ!
何の気か知らないけど僕はそれどころじゃないのに
「お前には神仏がついてるんだからさ」と
ヒゲの生霊が言うわけです。
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
32
ガッキーは源のことは忘れて、源のことだけ考えてたらええのよ
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
33
34
何か「ヤバい」と思う事があった時に使う
こちらの素材(静岡県御殿場市に実在する「矢場居(やばい)」という地名)-
富士の巻狩の際、頼朝さんが最初に矢を射た場所(矢場射)に由来すると言われています🏹ヤバい。
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
35
36
現代の佐殿も寝苦しい夜を過ごしてたw
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
37
以仁王
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
38
同ネタ多数ですがコラボ描きたかったのです…いざ鎌倉! #鎌倉殿どうでしょう #殿絵
39
壇ノ浦で伝説を残した弟
壇ノ浦で伝説を残した兄
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
40
小栗旬がチベットスナギツネすぎると話題に
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人
41
寝れないんだよ法皇でもう寝れないんだよ俺達!
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉どうでしょう
42
三谷幸喜やりやがったな…
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人
43
政子に見つかった時の表情が
カブを見つけた時のそれにそっくり。
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
44
大泉校長
「治承4年は1180年だ、八重さんの矢のお陰で挙兵できたね」
「イイ矢を(1180)ありがとう頼朝挙兵、生徒、ノートとるように」
#鎌倉殿どうでしょう
45
景時「上総介殿は双六の名人と伺いました。ひとついかがですかな」
広常「じゃ、目が出たら武衛がこれに乗っていくってことでいいか」
頼朝「ちょっと待て」
#鎌倉殿の13人 #鎌倉殿どうでしょう
46
亀の前の謀で八重さんと鉢合わせした「またしても何も知らない」佐殿の顔が深夜バスでの博多行きが確定した時よりもリアクションが薄くて草
#鎌倉殿どうでしょう #鎌倉殿の13人
47
上総介殿、義仲、冠者殿、九郎、蒲殿、大姫と色々な人を亡き者にして「全部大泉のせい💢」と言われてた頼朝なのに、いざ退場するとなったら惜しくなる三谷さんの脚本と大泉さんの演技が本当に凄いなぁ
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
48
49
「いやあのね
昔のこと振り返ってたのね。
そしたら体が震えて
鳥の鳴き声と
鈴の音が聞こえて
アレッと思ったっけ
気が遠くなって
『もう落馬さ』」
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう
50
法皇様が枕元に立ってよぉー
ね ね 寝れないんだよ
なまら怖かったよ
#鎌倉殿の13人
#鎌倉殿どうでしょう