1
腹に据えかね、生まれて初めてNHKに意見を送った。 なぜ選挙前日の今日、事件翌日の今日、この放送をする必要があるの?許されるの? #選挙特番は投票日の前にやれ #NHKスペシャル twitter.com/nhk_n_sp/statu…
なんかやたら「言論の封殺」のためと報道されてるけど、宗教団体への私的な恨み、くらいまでの断片的な事しか分かってなくないですか?責任能力も分からない。 脳が楽になるからと言ってなぜすぐ型にはめたがるのだろう。 今日放送は意味がないよ。選挙特番をやるべき。 #選挙特番は投票日の前にやれ twitter.com/nhk_n_sp/statu…
大半の選挙特番は投票締切後に放送されますが、 今、Twitterを賑わせているのが 「#選挙特番は投票日の前にやれ」ということで #福島中央テレビ やっちゃいます。 7月9日(土)20時~YouTubeで選挙特番生配信! youtu.be/2x3pxUqQ5Ls #選挙特番は投票日の前に放送を #選挙特番は投票日の前します
6
今朝のモーニングショーがNHKのあさイチみたいになっていた。政治の話題はほとんどなく「冷凍術」について延々と報道。どこかに忖度せず、公正中立にもっと政治や国民生活などを取り上げて欲しい🙏 #選挙特番は投票日の前にやれ #選挙に行って政治を変えよう
7
これも #選挙特番は投票日の前に放送を #選挙特番は投票日の前にやれ と言われる前からやることが決まっていました。この企画をやらせてくれるジェーン・スーさんや #生活は踊る スタッフに感謝です。 #TBSラジオ選挙特番 #ss954 twitter.com/nankuru_akabek…
#選挙特番は投票日の前にやれ と言っていたら緊急署名ができていたので署名してきました。 終わった後に投票率の低さを嘆く報道をするくらいなら、選挙前に投票率をあげられるよう選挙特番等してほしい。 【緊急署名】#選挙特番は投票日の前に放送を change.org/p/%E7%B7%8A%E6…
9
#選挙特番は投票日の前にやれ と言われる前からやることになっていた「参院選全選挙区総ざらい2022!比例もあるよ」という配信。2万回再生です。ありがとうございます。すでに3周した猛者もいるそうですが、5時間以上ありますので、まずは比例とお住まいの選挙区から #ss954 youtu.be/NTmZGx_bDss
10
選挙のこと、テレビでほっとんど報道されてないということで、このままじゃまた何の判断要素もなく終わっていってしまうよ、とヤキモキし、せめてと思い何かつぶやいてはそのつど後悔してるが、なんでこんな不要な葛藤をこっちがせねばいかんのか……報道…… #選挙特番は投票日の前にやれ
みなさん 「あの番組が参院選のこと特集してたよ」みたいなのあったらお知らせくださいね。 このスレッドにつなげて紹介していきますよ やってないメディアを批判するのと、ちゃんとやってるメディアを評価するの、どっちも大事なのです #選挙特番は投票日の前に #選挙特番は投票日の前にやれ twitter.com/solakofi/statu…
14
#選挙特番は投票日の前にやれ ↓ いわゆる選挙特番とは違うかもしれませんが、「参院選全選挙区総ざらい2022!比例もあるよ」という配信をしました。比例区に候補者を擁立した政党や全選挙区についてアレコレお話ししています。 #ss954 #TBSラジオ参院選 youtu.be/NTmZGx_bDss
15
自民党改憲草案で「どこをどのように変えているか」その異常な内容を報道すべき。9条だけの問題でなく前文から読み比べるとよく分かる。 国家権力の暴走を防ぐ為の憲法が全く逆の「国民を縛るもの」に書き換えられ、そして先の戦争への反省と反戦の誓いは消された。 #選挙特番は投票日の前にやれ
16
#選挙特番は投票日の前にやれ 自民党がやろうとしてる改憲の中身や、生稲晃子が候補者アンケートにほとんど答えないという有権者を馬鹿にした態度で自民党から出馬してることや、維新の会は犯罪レベルの不正行為議員だらけってこととか、投票日前にちゃんと報道してくれないと。
NHKや民放テレビに求めているのは、終わった後の選挙速報ではなく始まる前の選挙特番です。 #選挙特番は投票日の前にやれ
いつの選挙やったか忘れたけど安倍政権の時に投票日の前日かなんかやったのにnhkのプライムタイムのニュースに全く選挙についてのニュースがなくて本当にこれ夢見てんのかな?って思ったぐらいびっくりしたことがあったわ 特番どころか存在すら隠すから下手したら #選挙特番は投票日の前にやれ
19
これとても不思議に思ってた。 そろそろ投票結果が出揃い当確だなんだと言い出した頃に色んなコメンテーターが各党の政策の違いとか語り出して、何故それを投票前に有権者に言ってあげないんだと不思議に思った。 #選挙特番は投票日の前にやれ
21
こんな当たり前のことをタグにしなければいけない世の中にした人たちを落としに行こう #選挙特番は投票日の前にやれ
22
#選挙特番は投票日の前にやれ 投票終わってから池上彰がドヤ顔で出てくるとムカつきます
23
選挙が終わった当日に「候補者の1日密着」みたいなのを流すあれ、本当になんの意味があるのかと。きちんと各党の取材してるのに今更見せられる身にもなって欲しいし、それでいて「有権者に思いが伝わりませんでしたね」とかやられると、毎度心からテレビが嫌になります #選挙特番は投票日の前にやれ
「投票率が低い」とかテレビで評論家が嘆く前に #選挙特番は投票日の前にやれ
これもいいタグだねー! #選挙特番は投票日の前にやれ 今の状況を話すと、あきらめちゃう人もいるだろうし、「当選だろう」みたいなのはやめてほしいね。 #Twitter一揆0627 #暑さを乗り切るために一律給付金を