\ 本日は #プリンの日 🍮/ 見た目もかわいいクラシック #プリン#迎賓館赤坂離宮前休憩所の大人気メニュー#迎賓館赤坂離宮 #京都迎賓館 や日本の観光名所の映像が流れるマルチビジョンや休憩所中央の #噴水 を眺めながらのカフェタイムはいかがでしょうか? geihinkan.go.jp/akasaka/visit/…
\迎賓館の見どころ/ #迎賓館赤坂離宮 は創建時から、今でいうセントラルヒーティングの設置があったことから、各室に通気口が設けられています。装飾はそれぞれデザインが異なっているので、参観の際に通気口にも注目してみてください。※非公開場所の画像も含んでいます。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\一般参観で見れます!/ 先ほど #世界一受けたい授業#櫻井翔 さんにご紹介いただきました小磯良平画伯の油彩画「絵画」ですが、#迎賓館赤坂離宮 一般参観ルートに入っている大ホールで見ることができます!2月7日まで休館ですが、公開が再開した際に是非ご覧ください。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\放送予定📺/ 本日1月23日(土)19時56分から放送予定の日本テレビ「#世界一受けたい授業」で #迎賓館赤坂離宮 をご紹介いただきます。 geihinkan.go.jp/akasaka/ twitter.com/seka1jugyou_nt…
\本日は #銀の日 🍴/ #迎賓館赤坂離宮 で使われている銀器は、室内及び洋食器のデザインと調和されたものとなっています。写真の銀器は銀メッキ製となっていますが、五七の桐紋入りの銀器(銀メッキ製)や、正餐用銀器(純銀製)など、様々な種類の銀器が賓客をおもてなししています。
\ メニュー紹介🍴 / #迎賓館赤坂離宮 前庭のキッチンカーで提供している #アフタヌーンティー セットのメニューはこちら✨HPからのご予約も可能です。現在のメニューは11月下旬まで提供予定です。 geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\ 本日は #プリンの日 🍮/ カラメルたっぷりのクラシック #プリン#迎賓館赤坂離宮前休憩所#カフェ の人気メニューです。#コーヒー#紅茶 などのドリンクも充実しています。 #迎賓館赤坂離宮 の参観の前後やちょっと一息つきたい時に気軽にお立ち寄りください。 geihinkan.go.jp/akasaka/visit/…
#迎賓館 アフタヌーンティーセットメニュー紹介/ #迎賓館赤坂離宮 前庭のキッチンカーでは #アフタヌーンティー セットが提供されています。新メニューの詳細については下記画像をご覧ください!各段の写真も掲載しています! HP:geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
#迎賓館 アフタヌーンティーセット/ #迎賓館赤坂離宮 前庭のキッチンカーでは #アフタヌーンティー セットが提供されています。8月1日(土)より #夏 の新メニューになります。メニューの詳細については次の投稿をご覧ください! HP:geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
\ 本日は #プリンの日 🍮/ #迎賓館赤坂離宮前休憩所#カフェ ではカラメルたっぷりのクラシック #プリン が食べられます。 #迎賓館 や日本の観光名所の映像が流れるマルチビジョンにもご注目ください😊 #迎賓館赤坂離宮 の参観の前後や #四ツ谷 にお出かけの際には是非お立ち寄りください!
#迎賓館赤坂離宮 にて昨年11/28から1/5まで特別展示していました #祝賀御列の儀#天皇皇后両陛下 がご使用された #オープンカー は、1/9から #京都迎賓館 で展示いたします。 詳しくはgeihinkan.go.jp/kyoto/
#天皇陛下御即位慶祝行事 迎賓館の一般公開におけるオープンカーの展示 #迎賓館赤坂離宮(東京都港区) 令和元年11月28日〜2年1月5日 #京都迎賓館(京都市上京区) 令和2年1月9日〜3月17日 公開日程や一般公開の参観料など詳しくはこちらgeihinkan.go.jp
#見学は10月29日から再開 賓客が歩く #レッドカーペット #国宝 #迎賓館赤坂離宮 は、明治期に誕生した西洋宮殿で #昭和天皇 #上皇陛下 も住まわれました。世界の賓客をお迎えしていない時は、一般の方も #予約なし で見学できます。(#和風別館 は完全予約制) geihinkan.go.jp/akasaka/
#見学は10月29日から再開 #賓客が歩くレッドカーペット #国宝 #迎賓館赤坂離宮 は、明治期に誕生した西洋宮殿で #昭和天皇 #上皇陛下 も住まわれました。世界の賓客をお迎えしていない時は、一般の方も #予約なし で見学できます。(#和風別館 は完全予約制) geihinkan.go.jp/akasaka/
#国宝 #迎賓館赤坂離宮 は、明治期に誕生した西洋宮殿で #昭和天皇 #上皇陛下 も住まわれました。世界の賓客をお迎えしていない時は、一般の方も #予約なし で見学できます。(#和風別館 は完全予約制) 豪華絢爛な建物、庭園の魅力やイベント情報も随時発信しています。#見学は10月29日から 再開
#迎賓館赤坂離宮 #天皇陛下 の即位を内外に宣言する22日の「 #即位礼正殿の儀」に合わせ来日される方々のうち、50カ国以上の賓客を #接遇 ( #おもてなし) するため、#一般公開 は29日から再開いたします。
⚫️中段 カヌレ イングリッシュスコーン 栗とジャージーミルクのジャム、ホイップクリーム添え ベーコンとチーズのキッシュ ⚫️下段 牛肉パストラミとデュクセルのクロワッサンサンド スモークサーモンとクリームのカナッペ #迎賓館赤坂離宮 #akasakapalace
#迎賓館赤坂離宮 来月からは秋のアフタヌーンティーメニューになります。9月のメニューは今だけです! HP: geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
【予約なしで参観可能】※別館除く 現在開催中の #朝日の間特別展 は9/10までです。1909年竣工時に #羽衣の間 に置かれるピアノとして購入され、 #皇居 でも使用された #エラールピアノピアノ を特別展で展示しています。 詳しくはこちらgeihinkan.go.jp/akasaka/ #迎賓館赤坂離宮
【明日から一般公開を再開します!】予約なしで参観できます。 現在開催中の #朝日の間特別展 は9/10までです。改修前に使用していた #上皇上皇皇后両陛下 や国賓が歩かれた #緞通 の上をお歩きいただけます。詳しくはこちらgeihinkan.go.jp/akasaka/ #迎賓館赤坂離宮
【今日は何の日?】 1879年8月31日は、#大正天皇 の誕生日です。 #迎賓館赤坂離宮 は、#明宮嘉仁皇太子殿下(後の大正天皇)のお住まい #東宮御所 として、#片山東熊 総指揮の下、10年余りの歳月をかけて、明治42年(1909)6月に完成しました。HP: bit.ly/2DX2UzB 写真:明治期の東宮御所の全景
本日、#MBS #サタデープラス の番組内で、#はとバス の人気のツアーということで、#迎賓館赤坂離宮 をご紹介いただきました。 ツアーでお越しになるはもちろんのこと、個人でも、#予約なし で本館・庭園をご参観いただけます。詳しくはbit.ly/2T6JG1K
都心の夜景を背景に浮かび上がる #国宝 #迎賓館赤坂離宮 の荘厳な姿を是非ご覧ください。8/10-12に夜間公開し、 #真夏のライトアップ を行います。詳しくはbit.ly/2NRWWs5 8/10には #神宮外苑花火大会 が開催されますが、迎賓館からは木々に隠れて花火は見れなそうです。 #ドローン #空撮
\迎賓館で乾杯を🥂予約なしでも/ 9/20(金)-9/23(祝・月)まで、#迎賓館赤坂離宮 前庭で #秋のガーデンカフェ を開催します。キッチンカーで提供するコーヒーやアルコール、日替わりの軽食をお楽しみいただけます。また、9/20-22は #ライトアップ も実施します。詳しくはbit.ly/2SytkP4
#迎賓館赤坂離宮 #ライトアップ#ドローン で空撮映像です。 都心の夜景を背景に浮かび上がる #国宝 迎賓館赤坂離宮の荘厳な姿を是非ご覧ください。8月10日~12日に夜間公開し、真夏のライトアップを行います。詳しくはbit.ly/2NRWWs5