1月7日午前9時頃、名護市辺野古の護岸では埋め立てに使う土砂をトラックに積み込む作業が進められています。辺野古への基地建設に反対する人たちはカヌーや船で海上に出て、抗議の声を上げています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
18日午後0時半ごろ、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では新基地建設に抗議して座り込む市民を機動隊が強制排除した。市民は 海を壊すな! 子どもたちに基地を残すな!と 声をあげた。 #沖縄 #辺野古 #henoko #キャンプシュワブ #基地
3月29日午前10時55分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖では、海上保安官が新基地建設に反対する市民の船とカヌーの拘束を続けています。立ち入り禁止区域を示すフロートの外で、市民が猛抗議しています。#辺野古 #沖縄
6月20日午前11時44分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では抗議する市民約60人が機動隊に強制排除されました。本日2回目で市民はプロテストソングを歌いながら激しく抵抗しました。その後、午後0時42分にかけ50台の工場車両が基地内に出入りしました。 #沖縄 #辺野古
16日午前9時20分頃、米軍キャンプ・シュワブのゲート前です。工事関係車両がゲート内に入っていくことに先だって、座り込む市民ら約80人が機動隊に排除されました。 #henoko #辺野古 #米軍基地
1月21日正午、名護市のキャンプ・シュワブのゲートから生コン車やダンプが次々に入っていきました。県の緊急事態宣言でオール沖縄会議による抗議行動は中断していますが、数人の有志が抗議の座り込みをしています。#辺野古 #沖縄
8月7日午後0時20分、ゲート前には約150人の市民が集まり、「命を守るぞ」「埋め立て許さん」「新基地止めろ」と声を上げながら行進しています。現時点で資材搬入の動きはありません。#辺野古 #沖縄
8月2日正午過ぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前で、本日2回目の資材搬入が始まりました。機動隊は、新基地建設に反対して座り込む市民十数人を強制排除しました。稲光の中、ダンプカーが水しぶきを上げながら基地内に入って行きました。#辺野古 #沖縄
8日午後0時31分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では、工事車両の進入を阻止しようと座り込んだ市民を警察官が排除しました。砕石を積んだダンプトラックやミキサー車が次々と基地内に入っていきました。#辺野古 #沖縄
11月4日午前11時20分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前には約320人の市民らが集まり集会は最高潮の盛り上がりをみせています。山城博治議長がマイクを握り「やっと接見制限が解除されました」とあいさつすると、大きな拍手と指笛が鳴り響きました。#沖縄 #辺野古
11月19日午前11時58分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に抗議して座り込む市民約60人が機動隊に排除されています。市民は「埋め立て反対」「美(ちゅ)ら海の破壊をやめろ」などの声を上げて抵抗しています。 #沖縄 #辺野古
11月1日午後5時5分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ前では、抗議集会がおわった後、高さ約4メートルの柵にネットを取り付ける作業が始まっています。気付いた市民が集まり、作業員に「違法工事に手を貸さないで。私人である沖縄防衛局の指示を聞く必要はない」と語り掛けています。#辺野古 #沖縄
8月3日午前8時半、米軍キャンプ・シュワブゲート前では約60人の市民が集まり、抗議集会が始まりました。すでに汗が噴き出すような暑さです。「沖縄の道は沖縄が拓く」と歌声を合わせ、工事進展の阻止に向け団結を呼びかけました。#沖縄 #辺野古
4月13日午前9時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対して座り込む市民15人が排除されています。沖縄防衛局が沖縄高専を、米軍の安全基準の高さ制限の「適用除外」としたことから、市民は「日本政府と米軍は沖縄の子どもの命を粗末にするな」と声を上げています。#辺野古
415
座り込みはアピール行動ではなく、実行力があること。 また3000日の間に、一日止められたり、座り込み抗議には様々な歴史がある。それを踏まえずに今の状態だけを見てすべてを判断してほしくないと感じました。 論破王と、議論ではなく、理解の橋をかける対話をしたいです。 #ひろゆき #辺野古 #沖縄 twitter.com/oogesatarou/st…
8月1日午後2時35分、 名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で、市民が本日3回目の座り込みを始めました。 「ドレミのうた」を替え歌にして、「ドはどかないぞ!」「レは連帯だ!」と声を合わせて抗議しています。 #沖縄 #辺野古
5月24日午前11時36分、米軍キャンプ・シュワブゲートの道向かいに市民らが日除けのために簡易式のテントを建てようとしたところ、機動隊が撤去。市民らは「熱中症になったらどうするんだ」と抗議しています。#沖縄 #辺野古
27日午後3時過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲートでは、新基地建設のための土砂を積んだトラックがつぎつぎと基地内に入ってます。新基地建設に反対する市民らの抗議も続いています。#辺野古 #沖縄 #henoko #oklnawa
11月28日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対して座り込む市民約80人を、機動隊が強制排除し、工事車両が次々と基地内に入りました。市民らは「基地はいらない」などと書かれたプラカードを手に抗議しました。#沖縄 #辺野古
420
玉城デニー氏が再選、沖縄知事選 辺野古移設反対を訴え、自公推薦佐喜真氏ら破る #沖縄県知事選 #玉城デニー #辺野古  東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/201559
11月9日午前9時10分、米大統領選で民主党のバイデン前副大統領が勝利宣言しましたが、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、生コン車やダンプカーが次々に基地の中に入っています。約30人の市民らが「美ら海破壊をやめろ」などと抗議を続けています。#沖縄 #辺野古
8月19日午前9時55分ごろ、本部港塩川地区では土砂の搬出が行われており、複数の市民が「辺野古埋立反対!」と書かれたのぼりを手に、無言で抗議をしています。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄
2月22日(金)午前10時20分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前、県民投票まで新基地建設の中断を求めホワイトハウスへの署名を呼び掛けたロバート梶原さんが訪れました。雨の中、「辺野古の自然を守る行動を支援していきたい」 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa #RobKajiwara #ロバート梶原
2010年、日米共同声明を受け、辺野古移設を進めるとした閣議決定への署名を拒否。その結果福島みずほ氏は大臣を罷免された。ここ高江に集まった人々はそのことを知っている。 #高江 #辺野古 #福島みずほ
425
電柱の反射板の上に選挙ポスター等を貼るシムラ陣営 これで事故が起こったら誰が責任を取るんだ? #拡散 #基地問題 #沖縄 #サヨク #宜野湾市長選 #辺野古 #オール沖縄 #選挙違反 #NHK #シムラ恵一郎