7月8日午後3時、梅雨が明け強い日差しの中、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では市民らが「新基地 民意はNO」などと書かれたプラカードを持って新基地建設に抗議の声をあげています。 #沖縄 #辺野古
6月28日午前9時10分、名護市のキャンプ・シュワブのゲートからダンプやトレーラーなど約20台が基地内に入りました。緊急事態宣言期間中も新基地建設工事は続いています。雨の中、約20人が座り込んで「海や山を壊す基地建設に正義はない」などと抗議しました。#沖縄 #辺野古
6月24日午前9時15分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖のK9護岸では、「慰霊の日」翌日も、台船からダンプカーへの埋め立て用土砂の積み替え作業が続いています。市民らがカヌーに乗り、抗議の意志を示しています。#沖縄 #辺野古
6月21日午後12時35分、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、辺野古新基地建設に反対する市民たちが施設を出入りする工事用車両を阻むように出入口前をゆっくり徒歩で行き来。無言で抗議の意思を表しています。 #安和 #辺野古 #沖縄
6月17日午前9時11分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対する市民ら約20人が機動隊に強制排除されました。「なぜ違法工事を手伝うんだ」と訴える市民も。同40分までに、工事用車両14台がゲート内に入りました。#辺野古 #沖縄
6月17日午前8時45分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対する市民ら10数人が「スガ君埋立予算コロナに回せ」との垂れ幕を掲げて抗議しています。辺りにはシュワシュワとセミの鳴く声と、抗議する市民が鳴らす太鼓の音が響いています。#辺野古 #沖縄
6月7日午前11時半、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、辺野古新基地建設用の土砂を積んだダンプに対し、市民らがプラカードやのぼりを掲げて抗議しています。 #安和 #辺野古 #沖縄
6月7日午前9時、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で新基地建設に反対する市民らが抗議しています。沖縄戦の戦没者の遺骨が眠る土砂を新基地建設の埋め立てに使わせないなどと訴えながら本島を縦断する日本山妙法寺の「東アジア平和行進」の参加者も訪れています。#辺野古 #沖縄
5月31日午前9時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、本日1回目の資材搬入がありました。市民らが「違法工事やめろ」「軍隊も基地もいらない」などと書いたのぼりやプラカードを掲げて抗議する中、土砂やコンクリートブロックなどの資材が搬入されました。#辺野古 #沖縄
26日午前10時半ごろ、本部港塩川地区では19日に設置作業が始まったベルトコンベヤーが稼働し、次々と運搬船に土砂が積み込まれています。市民の抗議が続いています。#沖縄 #辺野古 #henoko #okinawa #塩川
はじめて本部町でポスター貼り メインストリート沿いに2時間で9枚! 民家だけでなく商店にも 「ここは雨が当たるからこっちに貼りなよ」と提案して下さったり #辺野古 埋め立て土砂の積み出し港がある本部町。美しい海にひしめくように土砂運搬船が停泊している光景に胸が痛かったです。 #れいわ新選組
212
▶ネット右翼の妄想「基地反対派は日当を貰ってる!」 ▶現実…実際にお金を貰っていたのは基地推進派でした。 #宮古島市 #石垣市 #辺野古
15日午前10時10分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブのK9護岸付近ではカヌーによる抗議が続いています。海上保安官らは海に飛び込み、抗議市民を拘束する場面もありました。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
4月12日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民らが、本日2回目の資材搬入に合わせて座り込んでいます。資材を積んだ工事車両が列をなして待機しています。#辺野古 #沖縄
4月12日午前9時すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、約30人が座り込み、新基地建設に抗議しました。県警機動隊員に促されて立ち退くと、資材を積んだ工事車両が続々と基地内に入りました。#辺野古 #沖縄
4月9日正午すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民らがのぼりやプラカードを掲げ、「美ら海の破壊をやめろ」「子供たちの未来に基地はいらない」などと声を上げています。#辺野古 #沖縄
4月8日午前11時55分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約50人が座り込み、「違法工事やめろ」「新基地建設させないぞ」とシュプレヒコールをしています。#沖縄 #辺野古
4月8日午前9時5分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沖合では新基地建設に反対する市民が船2隻とカヌー6艇で抗議しています。#辺野古 #沖縄
4月6日午後2時40分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前です。市民らは午後3時に資材が搬入されるのを前に、座り込んで抗議をしています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
4月5日午後3時15分、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では本日3回目の資材搬入作業が行われました。市民らは「辺野古の海を壊さないで」と訴えました。#辺野古 #henokonow #okinawa
4月5日午後0時10分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲート前から、ダンプカーが次々と基地内へ入っていきます。新基地建設に反対する市民らが「違法工事止めろ」などと抗議しています。#辺野古 #沖縄
2日午前10時ごろ、本部町塩川地区では、埋立用土砂の搬出作業が行われています。小雨が降る中、今日も抗議のため女性が一人、座り込んでいます。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月25日午前9時10分、米軍キャンプ・シュワブ沿岸では、名護市辺野古の新基地建設に反対する市民が船1隻、カヌー5艇で抗議しています。#辺野古 #沖縄
3月24日午後2時55分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、市民が歌を歌いながら新基地建設に抗議しています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
3月24日午前10時40分ごろ、名護市安和では、辺野古新基地建設のための土砂搬出作業が続いています。時折、小雨が降る中、市民は「我々はあきらめない」「全基地撤去せよ」などと書かれたプラカードを持ち基地建設に抗議しています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko