1月19日正午、キャンプ・シュワブゲート前ではきょう2回目の資材搬入が始まっています。名古屋市から座り込みに参加した女性は「名古屋から沖縄へ 思いやるだけじゃなくて一緒にがんばりたい」と手書きしたプラカードを持ったまま、機動隊員に強制排除されていきました。#辺野古 #沖縄
1月19日午前10時半、キャンプ・シュワブゲート前の集会に本土から参加した5人が「スーダラ節」の替え歌を歌っています。「ヤバい普天間代わりの辺野古 いつまでたっても基地だらけ 本土の私ら見てみぬふりさ それでいいのか いいわきゃないさ わかっている奴ぁ立ち上がれ」#辺野古 #沖縄
1月19日午前8時49分、キャンプ・シュワブゲート前で辺野古新基地に向けた資材搬入が始まりました。雨の中、機動隊員が座り込みの市民を強制排除し、囲いの中で拘束しています。市民は高江での機動隊の行為を違法と認定した那覇地裁判決を引き合いに抗議しています。#辺野古 #沖縄
1月18日。抗議船の船長が作業員の皆さんに訴えました。「皆さんも間近で見てこの海がどんなにきれいか分かると思います。これ以上この海を壊すのはやめましょう」 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月18日午前8時半すぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民ら約60人が座り込み抗議を始めました。市民らはあいさつで「ゲート前の行動が平和をつくるための取り組みということをあらためて確認しましょう」と呼び掛けました。#沖縄 #辺野古
1月16日午後2時45分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では本日3度目の資材搬入が始まりました。市民らは「美ら海を壊すな」と機動隊員や工事用車両の運転手に呼びかけています。 #辺野古 #沖縄
1月16日正午すぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民ら約60人が機動隊に排除されました。市民らは「力でねじ伏せることはやめろ」「沖縄の未来に米軍基地は必要ない」と声を上げました。 #辺野古 #沖縄
1月16日午前8時50分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民ら約40人が機動隊に排除されました。歩道に設置された柵に押し込まれた市民らは、柵によじ登り「私たちは動物ではない。人権を守れ」と訴えました。#辺野古 #沖縄
1月15日午前10時、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸「K1」護岸建設現場付近では、砕石を投下する作業が行われています。基地建設に反対する市民らはカヌー10艇、抗議船4隻を出し「海を壊さないで」と訴えています。 #沖縄 #辺野古
1月15日午前8時51分、名護市のキャンプ・シュワブゲート前では新基地建設に反対する市民約30人が県警機動隊に排除されました。12日に歩道の柵が50センチほどかさ上げされ、押し込まれた市民が「動物園のおりか」「撤去しろ」と抗議しています。 #沖縄 #辺野古
1月13日午前9時34分、キャンプ・シュワブ内の辺野古崎西側では、「N5」護岸の先端から新たに「K4」護岸を延ばす作業が始まっています。抗議船の船長は「沖縄の空からはあられだけでなく、ヘリや部品が降っている。新基地建設をやめてください」と呼び掛けました。#沖縄 #辺野古
1月13日午前、機動隊が市民を閉じ込める場所に、昨日はなかったという柵が増えました=写真。 那覇市の女性は「隙間から抜けられないようにしたのかも。他の動物でも檻閉じ込めるのは駄目。本当に国家のやることか、信じられない」と話します。 #辺野古 #henoko
1月12日午後2時52分、米軍キャンプ・シュワブゲート前で座り込む市民約30人を機動隊員が強制排除しました。本日3回目です。共産党の志位和夫委員長が訪れ、「稲嶺市長、翁長知事がいる限り、基地は絶対に造れない」と激励しました。#沖縄 #辺野古
1月12日午後1時44分、米軍キャンプ・シュワブ沿岸の「K1」護岸付近で、カヌー隊の市民8人が寒風吹きすさむ中フロート内へ飛び込み、基地建設に抗議しています。海上保安官も海へ飛び込み全員を拘束、海保のゴムボートへ引き上げました。#辺野古 #沖縄
1月12日午前11時55分、名護市辺野古の新基地建設に反対し、米軍キャンプ・シュワブゲート前に座り込む市民約30人を機動隊員が強制排除しました。市民らは「違法工事はやめろ」「県警は犯罪行為に手を貸すな」と訴えました。工事車両75台が基地内に入りました。#沖縄 #辺野古
1月12日午前8時53分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民約20人を機動隊が強制排除しました。基地内に99台の工事車両が入り、市民らは「違法工事のせいで交通渋滞が起きている」と批判しました。#沖縄 #辺野古
1月11日午後2時50分ごろ、本日2回目の機動隊による抗議市民らの強制排除が始まりました。市民らは歌を歌うなどして新基地建設反対を訴えています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月11日、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは午前9時頃から土砂や石材などを積んだ工事用車両が、続々と基地内に入りました。市民らは「違法工事をやめろ」と訴えています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月11日午前9時6分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、石材などを積んだ工事車両が続々と基地内へ入っています。市民らは「違法な工事に参加するな」と呼び掛けています。 #沖縄 #辺野古
1月10日午前9時10分、辺野古崎西側の「N5」護岸建設現場では、ダンプカーで運ばれてくる石材が海に投下されています。その様子を海上保安官たちが見ています。#沖縄 #辺野古
1月10日午前9時前、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民約60人が座り込む抗議行動しています。機動隊が座り込む市民を排除して、工事車両を基地内に入れようとしています。市民は「弾圧をやめろ」と呼び掛けています。 #沖縄 #辺野古
1月9日、米軍キャンプシュワブでは午前9時頃から車両116台が土砂や石材、コンクリートなどを工事用車両出入口から搬入しました。市民らはプラカードなどを掲げ、「美ら海を基地に変えるな」「再び沖縄を戦場にする基地を作るな」と訴えています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月6日午後1時55分、辺野古崎西側の「N5」護岸建設現場では、工事を止めるため市民がカヌーに乗ってオイルフェンスを乗り越えようとしています。市民は抗議船3隻、カヌー11艇を出して抗議しています。 #沖縄 #辺野古
1月6日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では市民約100人が座り込みを続けています。午前9時前、「沖縄を返せ 沖縄へ返せ」と歌いました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
1月6日午前9時すぎ、辺野古崎西側の「N5」護岸建設現場では、運び込まれた石材が次々と海に投下されています。新基地建設に反対する市民は「工事をやめて」と訴えています。 #沖縄 #辺野古