126
令和二年 六月 五日 二十四節氣のひとつ【芒種】 芒ある穀類 稼種する時なり #貴船 #kifune #二十四節気 #芒種
128
129
新しくなった貴船口駅の改札口を出ると、窓が額縁のように見える風景がありました。 初めて迎えた青もみじの季節です。 #叡電 #叡山電車 #貴船 #青もみじ
130
令和二年 六月 二十一日 二十四節氣のひとつ【夏至】 陽熱至極しまた 日の長きのいたりなるを以てなり #貴船 #kifune #二十四節気 #夏至
131
七夕笹飾りライトアップ開催   7/1(水)~8/15(土)   日の入りから20時(閉門)まで 授与所開閉時間 9:00~19:00  ※御朱印受付  9:00~19:00  ※おみくじのみ受付 9:00~20:00 #貴船 #kifune #七夕 #ライトアップ #貴船の夏
132
本日から2020年8月15日(土)まで「七夕伝車」の運行と「青もみじのライトアップ」を実施します🎋 詳しくはこちら→eizandensha.co.jp/event/detail11… 新しくなった貴船口駅には天の川をイメージした装飾を行いました✨ ※ライトアップの写真は過去に撮影したものです。 #叡電 #叡山電車 #貴船 #七夕
133
貴船神社の御朱印かばん 夏季限定の頒布を開始いたします #kifune #貴船 #御朱印 #夏
134
令和二年 七月 七日 二十四節氣のひとつ【小暑】 大暑来れる前なればなり #貴船 #kifune #二十四節気 #小暑
135
【2020年7月15日 9:00現在】 土砂崩れの影響により、市原~鞍馬間で運転を見合わせております。 京阪電車沿線・出町柳方面から貴船口・鞍馬方面へお越しのお客さまは、市原から京都バス(路線バス)をご利用ください。 ご不便をおかけし申し訳ございません。 #叡電 #叡山電車 #貴船 #鞍馬
136
令和二年 七月 二十二日 二十四節氣のひとつ【大暑】 暑気いたりつまりたるゆえんなればなり #貴船 #kifune #二十四節気 #大暑
137
令和二年 八月 七日 二十四節氣のひとつ【立秋】 初めて秋の気立つがゆゑなれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #立秋
138
令和二年 九月 七日 二十四節氣のひとつ【白露】 陰気やうやく重りて露にごりて白色となれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #白露
139
令和二年 九月 二十二日 二十四節氣のひとつ【秋分】 陰陽の中分なれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #秋分
140
秋海棠(しゅうかいどう) 花言葉は「片思い」「恋の悩み」 #氣生根 #貴船 #貴船神社 #秋海棠
141
秋シーズン限定で「貴船 昼食きっぷ」を発売します。 叡山電車、京都バスの乗車券、貴船神社の水占みくじと貴船料理旅館街の参加10店舗のうち1店舗でご利用いただける昼食券がセットとなった大変お得なきっぷです。 詳しくはこちら→eizandensha.co.jp/event/detail11… #叡電 #叡山電車 #貴船
142
令和二年 十月 八日 二十四節氣のひとつ【寒露】 陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #寒露
143
令和二年 十月 二十三日 二十四節氣のひとつ【霜降】 露が陰気に結ばれて霜となりて降るゆゑ也 #貴船 #kifune #二十四節気 #霜降
144
紅葉ライトアップのお知らせ #貴船 #kifune #紅葉 #ライトアップ
145
令和二年 十一月 七日 二十四節氣のひとつ【立冬】 冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #立冬
146
令和二年 十一月 二十二日  二十四節氣のひとつ【小雪】 冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也 #貴船 #kifune #二十四節気 #小雪
147
令和二年 十二月 七日  二十四節氣のひとつ【大雪】 雪いよいよ降り重ねる折からなれば也 #貴船 #kifune #二十四節気 #大雪
148
昨日から貴船町では初雪が降り、当社でも積雪となりました。ご来社の際は足下にお気をつけてお越しください。 また参道の春日灯籠は午後8時まで点灯しております。 #貴船神社 #貴船 #kifune #雪
149
午前5時の雪の様子です。 路面の凍結や所により深い積雪も見受けられますので、お越し頂く際はお気をつけてご来社ください。 #貴船神社 #貴船 #kifune #雪
150
本年の積雪日限定ライトアップは中止とさせていただきます。何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 #貴船 #貴船神社 #kifune