舞ちゃんも倫子さんも、ずんだシェイクが勉強のお供だったみたいですね😊 現場には飲んだことがないスタッフがいて、興味津々で見ていたそうですよ。実は私も飲んだことないです…どんな味なのか、興味あります! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
物産展の打ち上げの日のお料理です。フィッシュアンドチップスと、ソーセージの盛り合わせは「ノーサイド」の人気メニュー。彩りのきれいなサラダはトマトとルッコラ。トマトは五島産で、五島の塩とつばき油が使われているそうですよ。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
めぐみさんより早く帰宅した舞ちゃん、夕飯の支度をはじめています。 「舞ちゃんが航空学校の宮崎本校にいたころに覚えた、冷や汁を作っているところです」(料理指導・広里さん) #福原遥 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
昨日に続き、「ノーサイド」に並んだ五島のお料理をご紹介しますね。1枚目は皿うどん。実は五島でもよく食べられているんだそうですよ。それから、すり身揚げ。3枚目は料理指導の広里さんオリジナルのつばきクッキー。みじょカフェの人気商品です! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
この日のふたりの夕飯は… ・親子丼 ・カブのお漬物 ・とろろ昆布汁 「とろろ昆布汁」は、とろろ昆布と淡口しょうゆにお湯を注いで三つ葉をのせたもの。さっと作れて、心もからだもあったまりそうですね。 #福原遥 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
覚えてくださっている方、いらっしゃるでしょうか…祥子ばんばのおみそ汁は、「あごだし、麦みそ」です😊 サワラは一太くんが持ってきてくれたものだそうですよ。 急な訪問だったけれど、祥子さん、常備菜や保存食を上手に使ってたくさんの手料理を作ってくれました。 #舞いあがれ食堂
みじょカフェで、豪さんが注文していたのは「すり身揚げうどん」、一太くんは「五島牛カレー」でした。 どちらもとってもおいしそう…みじょカフェに行ったらどっち食べよう…迷いますねぇ😍 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
勝さんと雪乃さん、息子がお世話になった五島のみなさんに会えて…直接お礼が伝えられてうれしかったでしょうね。。 今日も「うめづ」のお好み焼きはいいかんじに焼けてます! #山口智充 #くわばたりえ #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃんが熱を出して欠席した朝食の献立は、和食でした。 ・ししゃも ・スクランブルエッグ ・ほうれんそうのおひたし ・ごはん ・おみそ汁 ・お漬物 舞ちゃんが早く食べに来られますように! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
さくらさんが舞ちゃんに手渡していたのは、むっちゃん手作りの「ビワとブドウのゼリー」だそうです。 いつもおいしい手作りジャムを届けてくれる祥子さんに、果物を食べやすいゼリーにして…愛のこもったお見舞いです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
着陸がうまく行かない舞ちゃんが元気のなかった夜、寮の食事はビーフカレーでした。 宮崎の寮のカレー、大人気でしたよね。こっちの寮のカレーもきっとおいしいんだろうなぁ… 舞ちゃんもみんなも、しっかり食べて、ファイトー💪 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
たくさんの魚の調理に、お料理チームは大忙しだったそうです。「新鮮なお魚の調理は本当に楽しかったです」と広里さん。 撮影終了後、どのお皿もほとんど空っぽになっていたそうですよ😊 こちらは「漬け丼」と「ブリカマの塩焼き」。食べたいっ! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
お昼の献立は ・鯛蕪(たいかぶら) ・若ごぼうと豚肉の炒め煮 ・若ごぼうの葉のつくだ煮 鯛蕪は祥子さんを元気づけたくて作った魚料理だそう。若ごぼうは東大阪に近い八尾市の名産で、旬は春。ちょうど今、店頭に並んでいるかもしれませんよ😋 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃん、おうちからご飯や材料を持ってきて、会社のキッチンでさけ雑炊を作りました。卵も入って、とってもおいしそう…😊 お父ちゃん、うれしかっただろうなぁ… #福原遥 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
月曜日にご紹介しきれなかった、結婚パーティーのお料理を少し… こちらは「ソーセージの盛り合わせ」と「スクラムサラダ」。 スクラムサラダ、覚えてます?トマトがスクラムを組んでいるように盛り付けられた、ノーサイドの人気メニューです😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
舞ちゃんがちょっと元気のなかった日の岩倉家の朝ごはんです。 ・かますの干物 ・冷や奴 ・きゅうりの浅漬け ・じゃがいも、玉ねぎ、青ねぎ、しめじ、にんじんのおみそ汁 ・ごはん 舞ちゃん、しっかり食べたかなぁ。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
木曜日の祥子さんの送別会から、お料理を二品ご紹介しますね。 料理指導の広里さん、むっちゃんの人柄を感じられるお料理を…と考えたそう。 こちらはキウイと思い出のビワがたっぷりのフルーツサンド。「落ち着いた見た目に、むっちゃんを感じていただけたら」 #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
この日の夕飯は、照り焼きチキンとサラダ。そして、ピーマンとツナのあえ物。これ、食べ始めたらとまらなくなる、おいしいやつですね😋 常備菜を作る余裕ができてきた、最近のめぐみさんと舞ちゃんです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
水島さんがパーティーの提案を断った日のお昼ごはんは… ・ぶりの竜田揚げ ・千切り大根のまだか漬け ・ごはん ・おみそ汁 でした。ホカホカのごはんは、ただいま準備中です😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
笠巻さんに話を聞いてもらいながら食べていた舞ちゃんのお弁当は、こちら。 ・チキンカツ ・ちくキュー ・卵焼き ・れんこんとにんじんの炒め物 ・トマトとレタス ・明太こんぶごはん めぐみさんも同じお弁当かな。それとも外回りで外食でしょうか。 #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こんにちは、#舞いあがれ食堂 の時間です🍴 舞ちゃんと御園さんが「ノーサイド」で食べていたのは日替わりランチ。この日は「ローストポークと雑穀ごはん」でした! みなさんの今日のランチはなんですかー?😋 #朝ドラ #舞いあがれ
日曜お昼にこんにちは! #舞いあがれ食堂 の時間です😊 金曜日に登場した魚料理をご紹介しますね。祥子さんから届いた新鮮な魚、タイはお造りに。そして貴司くんがウロコを取ったクロは、から揚げになりましたよ。 #朝ドラ #舞いあがれ
98
#舞いあがれ #舞いあがれ食堂 『ごちそうさん』から10作連続でBKの朝ドラの料理指導をされている広里貴子さんにインタビューしました。朝ドラへの愛情と熱意、プロの凄みに圧倒されます。後編ではBK朝ドラの過去作についても。 【前編】bunshun.jp/articles/-/591… 【後編】bunshun.jp/articles/-/591…
「ヤング釣りフェスタ」に登場した豪華な魚料理!おいしそうでしたねぇ〜😋 こちらは、さくらさんが運んできた舟盛。ハガツオとブリ、タチウオだそうです。 煮付けはアカハタ。新鮮なお魚はさっと炊くのがポイントだそうです! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらは祥子さんがウロコとりをしていた、豪さんが持ってきてくれた魚。「メジナ」だそうです。 #五島 では「クロ」、収録スタジオのあるここ大阪では「グレ」と呼ばれています! #高畑淳子 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂