この日の晩ご飯は、豚肉とキャベツとピーマンの炒め物でした。 舞ちゃんがお母ちゃんにすすめていたのは、赤かぶの漬物だそうです。品数の少なさから、ふたりの忙しい日常が伝わってきますね。。 #福原遥 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
今日は久しぶりに、岩倉家の朝食も登場しました。 ・食パン ・ハムエッグ ・ブロッコリーとトマトのサラダ ・祥子ばんばのいちごジャム 祥子さん、ジャム、めぐみさんにずっと届けているんですね😊 #高橋克典 #永作博美 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらは五島のお料理。押し寿司と、お祝いには欠かせないという赤い寒天。一太くんの弟・慶太くんが産まれたときのお祝いの宴会にも並んでいましたね!懐かしいです…😊 お刺身はハガツオだそうです。唐辛子をのせるのが五島流です。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「ヤング釣りフェスタ」は、自分で釣った魚が食べられるというのがポイント。だから、魚料理はテーブルによって違います。1枚目はタイ、2枚目はタチウオの舟盛りです。どちらもキレイ…😍 お客さんたち、交換して食べ比べしたかもしれないですね😄 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらは「クロの唐揚げ」。小麦粉を付けて油で揚げ、仕上げに五島の塩をパラリ。 「クロは、グレ、メジナともいいます。この魚は今後も登場しますので、この機会に覚えておいてほしいです」と、料理指導の広里さんからみなさんへの伝言です😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
いつも仲良しのこん包パートさん。三つ編みの日高さんは小食で、お弁当箱が小さめ。西口さんはたくさん食べるので大きめのお弁当なんだそうです。入江さんはこの日は買ってきたおにぎりのようでしたね。 #マエダユミ #林英世 #那々實あぐり #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
用意されたたこ焼きは「ソースマヨ」「ねぎポン」「明太マヨ」の3種類。「全部で120個ぐらい作ったかな?」と料理指導の広里先生。なにわバードマンとアビキルの皆さんがたくさん食べてくれたのがうれしかったと教えてくださいました!🐙 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「まだか漬け」は、切り干し大根を使った宮崎県の郷土料理だそうです。「出来上がるのは、まだかぁ〜」とつい言ってしまうほどおいしいんだそうですよ。気になります!食べてみたいですね😋 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらは五島のトマトとすり身揚げ、野菜とチーズを包んで食べるトルティーヤ。「五島列島ではおなじみのすり身揚げをトルティーヤと合わせたらむっちゃんぽいかな?と思って取り入れました」(広里さん) みなさんに大好評だったそうですよ😋 #五島 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
こちらは、この頃はやり始めていたジャーサラダです。「ノーサイド」でも名物のラグビーボール型ビールジョッキで作り始めました!キレイですねぇ…お皿に広げて、召し上がれ😋 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
さらに…イサキのアクアパッツァと、サザエのガーリックバター😋実はどれも手早くできるメニューなんだそうですよ。 野菜は冷蔵庫にあるものを使いました。岩倉家は朝サラダをよく食べるので、日ごろから常備されているんだそうです。 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「この日は夕方、デラシネに北條さんが来られたので、慌ただしかったんですね。冷蔵庫に筑前煮あるから、コロッケでも買って、それでいいやん!という、カンタン晩ごはんでした」(料理指導・広里さん) そんな日もあるあるですよね!😊 #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
3人でにぎやかに食べた朝食は… ・ごはんとあおさのおみそ汁 ・あじのみりん干し ・五島産トマトの入ったサラダ ・祥子ばんばのジャム入りヨーグルト 五島のお土産がいっぱいの献立でした! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
#福原遥 さん、実は「そぼろ」が大好きなんだそうです。それを知った料理指導の広里さん、予定していた献立を変更してそぼろごはんのお弁当を用意したそうですよ😊 おかずは、かぼちゃとトマトとグリーンのサラダ、キノコソテーでした! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
115
広里先生のごはん、本当にどれも美味しくて😆3人で、「これも美味しい❣️」「おいしいね〜」って😊ばんばが、「次はお刺身食べようかな!」って😋わたしはアオサのお味噌汁と、ひじきの煮物がとってもおいしかったです😋✨ #舞いあがれ食堂 twitter.com/asadora_bk_nhk…
佳晴さんが取り分けていたのは「アサード」というアルゼンチン料理だそう。 日本でのラグビーワールドカップ開催が近づき、東大阪も盛り上がっています…「ノーサイド」では特別メニューとして参加各国のお料理を出しているそうですよ! #朝ドラ #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
「冷や汁」は、さっと食べられて栄養豊富な、宮崎の郷土料理だそうです。 舞ちゃん、ほぐしたアジとみそをすり合わせています。まな板のきゅうりを切るのは、遅れて帰宅しためぐみさんかな? #舞いあがれ #舞いあがれ食堂
118
食べ物イラストが好きでちょこちょこ描いたもの 今日出て来たハンバーグも、びわジャムもまた描きたい♫ #舞いあがれ #舞いあがれ絵 #舞い絵 #舞いあがれ食堂