5月3日~5日の間、護衛艦「#くまの」(令和5年度インド太平洋方面派遣(#IPD23)第3水上部隊)は、シンガポールにて、国際海洋防衛装備展示会(#IMDEXAsia2023)に参加しました。#IMDEX を通じ、参加各国との連携及び相互理解の増進を図り、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に寄与しました。
4月22日、自衛艦隊司令官 湯浅秀樹 海将は、米海軍第7艦隊司令部参謀長ティモシー A レックスロード 大佐及び同医務長クリスティン L.G シアーズ大佐の離任に際して、「#自由で開かれたインド太平洋」の維持強化に係る貢献等の顕著な功績への感謝の意を示し感謝状を贈呈しました。
528
山崎統幕長は10月15・16日、#米インド太平洋軍デービッドソン司令官#在日米軍シュナイダー司令官 とJoint-Senior Leadership Seminarをテレビ会談で行い、地域の平和と安定に貢献すべく、将来の日米防衛協力について意見交換をしました。#日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
529
また、本訓練の機会に、自衛隊法第95条の2に基づく初めての豪州軍部隊の警護を実施しました。#防衛省・自衛隊 は、こうした取組も通じ、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、豪州との防衛協力を新たな次元へと引き上げてまいります。
2月25日、インド太平洋・中東方面派遣部隊 #IMED23 🇯🇵は、#バーレーン王国 のミナサルマン港🇧🇭に寄港しました。2月26日から米国主催国際海上訓練に参加し、参加国海軍等との連携、信頼関係の強化及び相互理解の増進に努めています。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP #掃海隊群 #IMX #CE23
10月14日(木)、井筒 #航空幕僚長 は、インド太平洋地域の重要性と安全保障上の課題、我が国の #FOIP 実現のための取り組み、#NATO 諸国及びそのパートナー国との協力の必要性について発表し共感を得ました。 #航空自衛隊 #自由で開かれたインド太平洋
532
4月5日、#インド を訪問中の岡防衛審議官は、第7回日印次官級防衛政策対話に出席しました。 本対話では、両国の安全保障戦略や地域情勢等について意見交換するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた今後の🇯🇵🇮🇳防衛協力を含む幅広い議題について議論しました。#防衛省・自衛隊
533
【総理の動き】 昨日(4月29日)岸田総理は、日・インドネシア首脳会談等についての会見を行いました。 #日・インドネシア首脳会談 #自由で開かれたインド太平洋 #ウクライナ情勢 #外交・安全保障 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… twitter.com/kantei/status/…
9月21日(火)、井筒 #空幕長 は、クラーディ米第3海兵遠征軍司令官 と会談し、#日米同盟 の重要性を確認するとともに、#インド太平洋地域 の平和と安定に寄与するため、共同訓練をはじめとする #航空自衛隊#在日米海兵隊 との協力を一層推進することで一致しました。 #自由で開かれたインド太平洋
3月11日、井筒 #航空幕僚長 は、#米太平洋空軍司令官 ウィルズバック大将と電話会談し、#日米同盟 の重要性を再確認するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 を推進するため、共同訓練を通じた抑止力・対処力強化を含む #航空自衛隊#米太平洋空軍 の協力を一層推進することで一致しました。
2月14日、インド太平洋・中東方面派遣部隊 #IMED23🇯🇵は、#インド共和国 🇮🇳のコチ港に寄港し、ホストシップの揚陸艦「マガル」艦長から歓迎を受けました。 停泊期間中、インド海軍との親善交流を通して #自由で開かれたインド太平洋 の実現に寄与します。 #FOIP #QUAD @JMSDF_A_MF_HQ
7月5日~10日、護衛艦「まきなみ」は、米海軍駆逐艦「ラファエル・ペラルタ」、豪海軍駆逐艦「ブリスベン」、同潜水艦及び韓海軍駆逐艦「ワン・ゲオン」等とともに、日米豪韓共同訓練「パシフィック・ヴァンガード21」を実施し、参加国海軍との連携の強化を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋
3月28日~30日、海上自衛隊🇯🇵 はカンボジア海軍🇰🇭と親善行事及び親善訓練を実施しました。#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて、カンボジア海軍との友好親善及び相互理解の増進を図りました。 #FOIP #きりさめ
日米韓3カ国🇯🇵🇺🇸🇰🇷による弾道ミサイル防衛訓練 私たちは、#自由で開かれたインド太平洋 を維持するために、地域の平和と繁栄に引き続きコミットしていきます。
540
2月13日、英国を訪問中の岡防衛審議官は、日英防衛当局間次官級協議に出席しました。 協議では、両国の安全保障戦略や地域情勢等、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた今後の🇯🇵🇬🇧防衛協力について議論を深めました。 #国家防衛戦略 #国家安全保障戦略 #防衛力整備計画
在日米海軍司令官カール・ラティ少将が佐世保地方総監を表敬訪問されました。 佐世保地方隊と米海軍佐世保基地との良好な協力関係や日米防衛協力態勢の更なる深化について、幅広い意見交換を行いました🇯🇵🇺🇸 #海自佐世保 #在日米軍 #自由で開かれたインド太平洋
4月8日、護衛艦「あけぼの」は、スマトラ島西方海域において、豪海軍フリゲート「アンザック」、同補給艦「シリウス」及び加海軍フリゲート「カルガリー」と日豪加共同訓練を実施し、戦術技量の向上及び重要パートナー国海軍との相互運用性の向上を図りました。 #自由で開かれたインド太平洋 #精強
543
嘉手納基地に所属するF-15イーグル戦闘機が洋上で訓練中。同基地は日本の共同防衛にコミットし、自由で開かれたインド太平洋を促進する大きな役割を担っています。 #嘉手納基地 #F15 #戦闘機 #日本 #防衛 #自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟
6月25日、航空幕僚長 空将 井筒俊司と豪州空軍本部長 メル・ハプフェルド中将は、「日豪空中給油に関する覚書」に署名しました。日豪「2+2」共同声明にて一致した空中給油を含む相互運用性の強化を目指し、豪州と共に「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に取り組みます。🇯🇵🤝🇦🇺 #豪州 #日本
545
10月27日、#防衛省・自衛隊 は、フィリピン海軍の艦船整備関係者に対して海上自衛隊の艦船整備に関するセミナー等を実施しました。本セミナーは、#フィリピン海軍 の艦船整備能力の向上支援を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に貢献するものです。🇯🇵🇵🇭
航空自衛隊とインド空軍による初めての共同戦闘機訓練「ヴィーア・ガーディアン2023」。#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた素晴らしい防衛協力です。 twitter.com/jasdf_hyakuri/…
8月24日(火)、井筒 #空幕長 は、 #宇宙シンポジウム 参加の折にケンドール米空軍長官と会談を行い、着任への祝意を伝達するとともに、今後の防衛力整備のあり方などについて意見交換し #自由で開かれたインド太平洋 の下、強固な #日米 関係の維持にむけて協力を推進することで一致しました。🇯🇵🇺🇸
3月31日、#航空幕僚長 井筒空将はアダムズ駐日豪大使が主催する #豪空軍創立100周年 祝賀行事に出席し、祝辞を述べました。豪州は、地域の「特別な戦略的パートナー」であり、#航空自衛隊#豪空軍#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、防衛協力・交流を一層深化させていきます。
549
日本とカナダは、ともにインド太平洋国家であり、基本的価値を共有する #戦略的パートナー として、これまで着実に防衛協力・交流を深化させました。引き続き、#自由で開かれたインド太平洋 というビジョンを踏まえ、カナダ軍との連携を強化し、法の支配に基づく国際秩序の維持に寄与して参ります。
今日のメニューはアジフライ、デザートに焼きリンゴ #護衛艦隊60周年 #RIMPAC #いずも #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP