1月31日~2月17日、掃海母艦 #うらが と掃海艦 #ひらど は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、米海軍主催の国際海上訓練に参加しました。⚓ #FOIP #バーレーン
光栄なことに本日は、空母ロナルド・レーガンにて、在日米海軍司令部 @CNFJ と米海軍第7艦隊 @US7thFlt の隊員にお会いしました。彼らの任務と犠牲があって、我々が共有する価値観が確実なものとなるのです。#自由で開かれたインド太平洋 twitter.com/USAmbJapan/sta…
328
両大臣は、太平洋島嶼国を含む地域のパートナーとの協力を共に一層強化し、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に益々取り組むことで一致しました。🇯🇵🇦🇺
2月22日、山村海幕長は米国ハワイを訪問し、米太平洋艦隊司令官パパロ大将及び豪海軍本部長ヌーナン中将との日米豪トライ懇談を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、3か国間で、インド太平洋地域における共通の課題及び今後の協力の方向性について意見交換しました。
2月27日、山村海幕長は多国間共同訓練MILANの海洋セミナーでスピーチを実施しました。 これに先立ち、2月25日、印海軍参謀長クマール大将と懇談し、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、インド太平洋地域の共通の課題及び日印共同訓練の更なる高度化について意見交換を行いました。
2月28日、掃海母艦 #うらが 及び掃海艦 #ひらど (#IMED21 部隊)🇯🇵 は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて連携を強化すべく、スリランカ海軍の哨戒艦 #シンデュララ🇱🇰 と親善訓練を実施しました。 🇱🇰⚓️🇯🇵 #スリランカ #友好
2月半ばの晴れ渡る空の下、米国主催国際海上訓練に参加した #掃海母艦うらが に寄り添う2隻。 このようにぴたりと寄り添って、燃料、食糧などを渡しています。 穏やかな海を守るため、今日も遠く離れた海を行く。 #IMED21 #自由で開かれたインド太平洋 #海上自衛官 #ひらど
3月6日、#海上自衛隊 護衛艦「いなづま」(写真右後方)と練習艦「はたかぜ」(写真前方)で構成される外洋練習航海部隊は、パラオ周辺海域でパラオ海上保安当局巡視船「ケダム」(日本財団が供与:写真左後方)と昨年に続いて史上2度目となる親善訓練を行いました。#自由で開かれたインド太平洋
3月6日、護衛艦 #いなづま 練習艦 #はたかぜ は、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて連携を強化すべく、パラオ共和国海上保安局の巡視船「ケダム」と親善訓練を実施しました。 🇵🇼⚓️🇯🇵 #パラオ #FOIP #友好
335
3月7日(月)、 #山崎統合幕僚長 は、エマニュエル #駐日米国大使 の着任表敬を受けました。懇談では、大使の就任に祝意を表明するとともに、 #日米同盟 のさらなる深化や地域の平和と安定を維持し #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて引き続き協力していくことを確認しました。
3月1日~4日、護衛艦「ゆうだち」は、インドのヴィシャカパトナム周辺の海空域で実施されたインド軍主催多国間共同訓練(MILAN22)に参加し、同盟国・パートナー国と協働して、インド太平洋地域の平和と安定に貢献しています。 @indiannavy #自由で開かれたインド太平洋
3月11日、井筒 #航空幕僚長 は、#米太平洋空軍司令官 ウィルズバック大将と電話会談し、#日米同盟 の重要性を再確認するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 を推進するため、共同訓練を通じた抑止力・対処力強化を含む #航空自衛隊#米太平洋空軍 の協力を一層推進することで一致しました。
338
海自が訪問したリアム海軍基地をめぐっては、中国が基地の一部を独占的に利用するとの密約をカンボジアと結んだ旨の報道がなされましたが、カンボジアはこれを否定しています。#防衛省・自衛隊 は、今後もカンボジアとの協力を深め、「#自由で開かれたインド太平洋」の維持・強化に努めます。
3月14日~16日、護衛艦 #ゆうだち 🇯🇵 は南シナ海において、米海軍🇺🇸、豪海軍及び豪空軍🇦🇺 と共同訓練を実施しました。 海上自衛隊は本訓練を通じ、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化しました。 🇺🇸⚓️🇦🇺⚓️🇯🇵 @USNavy @Australian_Navy @AusAirForce
3月17日、護衛艦 #きりさめ 🇯🇵は東シナ海において、フランス海軍フリゲート艦 #ヴァンデミエール🇫🇷と共同訓練を実施しました。 海上自衛隊は本訓練を通じ、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化しました。 🇫🇷⚓️🇯🇵 @MarineNationale #FOIP #Merci #Àbientôt
341
こうした状況だからこそ、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて緊密に連携し、東京で開催される日米豪印首脳会合の成功に向け協力していくことで一致しました。🇮🇳🇯🇵 #日印首脳会談 #インド #自由で開かれたインド太平洋 @kishida230
342
航空総隊は #コープノース22 において、部隊の戦術技量、日米共同対処能力及び日米豪3か国間の相互運用性を向上させました。 今回初めてUH60Jが参加するなど、より実効的な訓練になりました。 #自由で開かれたインド太平洋
343
#防衛省・自衛隊 は、本訓練及び防衛交流を始めとする取組を積極的に実施し、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、豪州との防衛協力を新たな段階へと引き上げてまいります。
4月9日、外洋練習航海中の護衛艦 #すずつき🇯🇵は、スービック沖においてフィリピン海軍のフリゲート艦「ホセ・リサール」🇵🇭と親善訓練を実施しました。 海上自衛隊は #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けてフィリピン海軍との相互理解の増進を図りました。 🇵🇭⚓️🇯🇵 #FOIP #フィリピン #海自70周年
日米🇯🇵🇺🇸共同訓練で、編隊を組んで航行する日米の艦船。 #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 twitter.com/US7thFleet/sta…
在日米海軍司令官カール・ラティ少将が佐世保地方総監を表敬訪問されました。 佐世保地方隊と米海軍佐世保基地との良好な協力関係や日米防衛協力態勢の更なる深化について、幅広い意見交換を行いました🇯🇵🇺🇸 #海自佐世保 #在日米軍 #自由で開かれたインド太平洋
347
🇯🇵🇺🇸は、このような共同訓練を通じて、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向けた確固たる意思を示していきます。#日米同盟 #強固な日米同盟 #FOIP twitter.com/JASDF_PAO/stat…
348
4月20日、 #山崎統合幕僚長 は、 アミコ #駐日ペルー国防武官 の着任表敬を受けました。懇談では、着任に対する歓迎の意を伝えるとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け積極的に防衛協力・交流を深めていくことを確認しました。
349
【総理の動き】 4月21日岸田総理は官邸でニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相と首脳会談等を行いました。 儀じょう隊による栄誉礼及び儀じょうに続き、両首脳は会談を行い、その後、共同記者発表を行いました。 #日・ニュージーランド首脳会談 #外交・安全保障 #自由で開かれたインド太平洋 twitter.com/kantei/status/…
350
#防衛省・自衛隊 は、本試験及び防衛交流を初めとする取組を積極的に実施し、#自由で開かれたインド太平洋 の維持・強化に向け、豪州との防衛協力を新たな段階へと引き上げてまいります。 twitter.com/atla_kouhou_jp…