351
352
「耳をすませば」のOP(下)は「平成狸合戦ぽんぽこ」のED(上)とほぼ同じ景色です(絵は微妙に違います)。両作はともに多摩ニュータウンを舞台としています。狸を追い出して出来た街で雫たちは暮らしているわけです。 #耳をすませば
353
『平成狸合戦ぽんぽこ』のエンディング(画像上)と、『耳をすませば』のオープニング(画像下)の夜景は繋がっています。
どちらの作品も、多摩の開発地区(多摩ニュータウン)を舞台にしていて、公開された時期も『ぽんぽこ』が1994年で、『耳をすませば』が1995年と近いです。
#耳をすませば
355
猫200%のバロン
#耳をすませば
356
デザートを食べる生き方は、それなりにしんどいぞ。
太っても誰のせいにもできないからね。
#耳をすませば
357
泉ちゃん「先生、今夜の金ローは『耳をすませば』らしいですよ」
露伴先生「・・・・見たければ一人で見たまえ。というか帰れ」
泉ちゃん「えー、一緒に見ましょうよー! ・・・純真だったあの頃を思い出しながら」
露伴先生「なにを・・・知っている!?」
#耳をすませば
359
原作漫画の『耳をすませば』では、ムーンとルナという2匹の猫がいます。
それから、天沢誠司には、天沢航司という兄がいます。
#耳をすませば
360
363
『耳をすませば』の主人公・月島雫は、向原中学校3年生の14歳。原作漫画では、中学1年生の設定でした。
声を担当したのは本名陽子さん。ジブリ作品では、『おもひでぽろぽろ』の少女時代のタエ子に、『猫の恩返し』のチカ役も務めています。
#耳をすませば
364
365
「#耳をすませば」まで、あと3️⃣0️⃣分
視聴者参加型コンテンツ「#金曜ロードシアター」には
杉原凜アナがリアルタイムで参加します。一緒に盛り上がろう🎉
推しコメント動画もチェック✅
#スタジオジブリ twitter.com/kinro_ntv/stat…
366
367
今日の金曜ロードショーは『#耳をすませば』。聖地といえば聖蹟桜ヶ丘ですね!
耳すまファンにはたまらないスポットがいっぱいです📸
聖地巡りの記事はこちら👇
作品と一緒にお楽しみください!
locationjapan.net/newss/mimiwosu…
369
370
371
372
『好きな人が できました』
#耳をすませば
374