76
77
【師団冬季戦技競技会その1】
#第7師団 は、2月16日及び17日に10年ぶりとなる師団冬季戦技競技会を実施しています。初日の16日は、アキオ曳航及び女性自衛官による個人機動の2種目の競技を実施しました。
※競技中のみは(スタート地点からゴール地点まで)マスクを外しています。
78
令和4年3月、第7施設大隊で初の女性中隊長が誕生しました。
中隊長の野市1尉は、要望事項「諦めない」(我々が諦めないことが家族、仲間を守ることになる。)「感謝」(身近な人に感謝を伝え、本質に目を向けることで困難な状況でも前向きになれる)の2点を掲げ隊員を率いていきます。
#第7師団
79
【 #第7師団 ホームページ更新のお知らせ】
「活動ページ」を追加しました。ぜひご覧ください!
●令和3年度 第3次師団訓練検閲
mod.go.jp/gsdf/nae/7d/
80
81
82
83
【第7師団創隊67周年東千歳駐屯地創立68周年記念行事について】 #第7師団 は、5月22日(日)、創立記念行事を行います。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら駐屯地一般開放は中止とさせていただきます。
来年こそは皆様にご案内できることを心より楽しみにしております。
85
86
87
【第7師団創隊67周年記念行事訓練紹介】
#第7師団 は、5月22日(日)に行われる創立記念行事に向け練成に励んでいます。
今回は、10式戦車による観閲行進の1コマをお届けします。
89
#第7師団 は5月22日(日)、3年ぶりの開催となる第7師団創隊67周年記念行事を執り行いました。観閲官は、「道場」たる北海道において、現代戦を戦い抜く実力と強い精神力を引き続き保持できるよう進化し続けることを誓いました。
行事の様子は後日、YouTubeにて配信します。
90
#第7師団 は6月2日から「機械化部隊戦闘訓練評価支援センター方式による対抗方式の実動訓練(AC-TESC)」を担任実施しています。本訓練は、レーザー照射により射撃する装置と損耗したことを知らせる装置により実戦的な環境下で実施します。応援よろしくお願いします。
91
#第7師団 が担任実施する「機械化部隊戦闘訓練評価支援センター方式による対抗方式の実動訓練(AC-TESC)」の様子です。各諸職種が協同し能力の向上を図っています。
後日、YouTubeにて配信します。
92
93
#第7師団 は、6月25日から7月24日までの毎週末、北海道、恵庭市からの依頼を受けて「#ガーデンフェスタ北海道2022」において、装備品展示等の協力を行っています。親子で楽しめる体験コーナーもありますので、ぜひお立ち寄りください!
95
96
97
99
【第2次師団訓練検閲③】
#第7師団 が実施した第2次師団訓練検閲の総集編です。迫力ある90式戦車とUHー1(航空機)の映像をご覧ください!
クリック↓
youtu.be/fMdkKtiqtk8
チャンネル登録お願いします!
#第73戦車連隊
#第7飛行隊
100
【北部方面創隊70周年記念行事記念式典】
#第7師団 は、観閲部隊指揮官の武田副師団長をはじめ、北部方面創隊70周年記念行事記念式典に多数参加しました。日本唯一の機甲師団である第7師団の力強い姿をご覧ください。