#第7師団 は、令和3年1月29日(金)から、北海道大演習場において「令和2年度第4次師団訓練検閲」を開始しました。  本訓練は、第7師団隷下である、 #第73戦車連隊 #第7偵察隊 #第7飛行隊 の3コ部隊が受閲部隊であり、対抗部隊として #第11普通科連隊 基幹が参加しています。
レンジャー資格検査に合格した24名の学生は、5月3日(月)から本格的な訓練が始まりました。今後レンジャー隊員として必要な体力、精神力を段階的に養成していきます。 皆様のご声援お願いします!  #第11普通科連隊 #レンジャー
#第11普通科連隊 #レンジャー 教育は7月21日(水)から24日(土)の間、レンジャー教育集大成となる3夜4日の #最終想定 訓練に挑みました。連日の猛暑で、より過酷な状況となる中、学生達は極限状態を克服し、敵陣地の襲撃、敵戦車の破壊を実施し、全ての任務を完遂しました。
#第11普通科連隊 は、令和4年4月14日(木)から15日(金)の間、北海道大演習場にて連隊集中射撃訓練を実施しました。 89式戦闘装甲車の35mm機関砲及び84mm無反動砲の砲弾射撃を行い、対機甲戦闘能力を向上させました。 #第7師団
#第7師団 #第11普通科連隊 の一般陸曹候補生課程(後期教育)及び新隊員特技課程の教育風景です。  普通科職種の特技は2つあり、基本迫撃砲は迫撃砲の操作訓練、基本軽火器は鉄条網の構築訓練を実施しました。  引き続き応援をお願いします。  #機甲師団
#第11普通科連隊 は、89式装甲戦闘車の単車訓練(車長、砲手、操縦手の連携訓練)及び小隊戦闘射撃を行いました。 #89式装甲戦闘車 #89FV #第7師団
#第7師団 #第11普通科連隊 は、令和2年12月15日(火)北海道大演習場島松地区において、連隊戦闘射撃訓練を行いました。  一通の攻撃行動を実射を交えて演練しました。  引き続き応援をお願いします。
#第11普通科連隊 #レンジャー 教育は7月15日(木)から16日(金)までの間、 #支笏湖 周辺地域において1夜2日の想定訓練を行いました。湖岸において命令下達した後、上陸地点までの約8kmのゴムボートによる水路潜入から敵指揮所の襲撃までの一連の行動を演練し任務を完遂しました。
#第11普通科連隊 は、令和4年度冬季訓練検閲受閲に向けて練成訓練を行いました。 火力と機動力の連携等の戦闘要領を確認しました。 #第7師団 #冬季検閲 #冬装備
#第11普通科連隊 は、4月25日から令和4年度FV(89式装甲戦闘車)集合教育を実施しています。 本教育では、FVの能力を最大限発揮できるよう車両点検、砲塔整備要領及び戦闘行動時の基本動作教育を実施しています。 熱心に教育に取り組む隊員の応援をよろしくお願いします。
#第11普通科連隊 は、北海道大演習場において、小隊戦闘射撃訓練を行いました。装甲車と機関銃の火力による戦闘射撃をご覧ください。 #第7師団
#第11普通科連隊 #レンジャー 教育も、約1ヶ月が経ち、前段の体力調整訓練も佳境を迎え、学生達は日々力の限り各種訓練に取り組んでいます。 「愚痴と悲鳴は止めよ。」を合言葉に、彼らは己の限界に挑戦し、レンジャーバッジを目指します。  引き続き応援よろしくお願いします!
【教育隊便り8】 入隊式から3週間が過ぎ、自衛官候補生は様々な訓練に励んでいます。 今回は小銃を持った時の基本教練と戦闘訓練の様子を紹介します。 #第11普通科連隊 #自衛官候補生 #第7師団
#第11普通科連隊 第6中隊は、6月17日及び18日に、中隊訓練検閲を受閲しました。 部隊は中隊長の攻撃命令に基づき攻撃を開始、林内の隠蔽経路を徒歩で移動し、対機甲火力を集中運用して任務を達成しました。 #第7師団 #84mm無反動砲