#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第1師団第1高射大隊は、本日11/3(日)相模原市において、警察・消防と連携して、行方不明者捜索活動を実施しました。#相模原市
577
3日、長野市で災害派遣活動中の第48普通科連隊を河野防衛大臣が激励に訪れました。当該連隊では、即応予備自衛官が給食支援活動で被災地の復興のために活動中です。 #防衛省 #陸上自衛隊 #即応予備自衛官 #笑顔と故郷を取り戻すために
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  本日11/4(月)、陸自東部方面隊が運営する入浴施設の情報(07:00現在)についてお知らせします。  活動部隊は、第1師団(第1後方支援連隊)、第12旅団(第12後方支援隊)、東部方面後方支援隊、需品学校(需品教導隊)です。 #入浴 #長野市 #水戸市
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は、本日11/4(月)災害廃棄物の除去、入浴・給食支援等の活動を実施します。 写真は、#長野市 における小学校周辺用水路の泥等の除去・ボランティア等と協力した災害廃棄物の除去(第12旅団)、入浴施設の運営準備(第1師団)の様子です。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 昨日から自衛隊は約10名で #行方不明者捜索 #給水支援 約5名で約2t給水 #給食支援 約30名で約1,080食を提供 #入浴支援 約190名で約1,530名の入浴を支援 #災害廃棄物処理 #道路啓開 約860名で約3,290t・約0.1km実施 #即応予備自衛官 #予備自衛官 も約130名が活動中
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF 】 第9施設大隊(八戸)は、福島県いわき市において災害廃棄物の撤去を実施中です。 道路沿いに集積された廃棄物を積載しています。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #いわき市 #災害廃棄物の撤去
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6特殊武器防護隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町の保育園において防疫活動を実施しました。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #丸森町 #防疫
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第22即応機動連隊(多賀城駐屯地)は、宮城県大郷町において災害廃棄物の撤去を実施しました。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #大郷町 #災害廃棄物
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6高射特科大隊(郡山駐屯地)は、福島県いわき市において災害廃棄物の撤去を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #いわき市 #災害廃棄物
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6施設大隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町において道路の応急復旧を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #丸森町
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第2施設団(船岡駐屯地)及び第6施設大隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町において河川の応急的な治水工事(浚渫)を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #丸森町 #治水
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第9後方支援連隊(八戸駐屯地)は、福島県いわき市平第4小学校において入浴支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #いわき市 #平第4小学校 #入浴
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9後方支援連隊(八戸)は、宮城県丸森町小斎小学校において、入浴支援を実施中です。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #丸森町 #入浴支援
590
災害派遣活動(47-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第12旅団(群馬県榛東村)は、長野県長野市の赤沼公園で災害廃棄物の運搬をしています。市民やボランティアの方々が昼間持ち込まれた大量の廃棄物を地域の活動の妨げとならない夜間を活用して撤去しています。 #災害派遣 #台風19号
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日、自衛隊は約10名で #行方不明者捜索 #給水支援🚰 約5名で1か所 #給食支援🍙 約30名で2か所 #入浴支援🛁 約190名で10か所 #災害廃棄物処理 #道路啓開🚧 約510名で11か所 #即応予備自衛官 #予備自衛官 も約60名が活動中です。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は、#長野市 赤沼公園等において日中に市やボランティア、地域住民の方々と協力して災害廃棄物の卸下・除去作業を行うとともに、夜間には市指定の仮置場までの搬出を行っています。  映像は10月30日から31日までの夜間作業の様子です。 #OneNagano
593
<予備自衛官の横顔⑪> 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 今回は、陸上総隊司令部人事課に勤務している平田恵利香予備陸士長を紹介します。(続)
594
<予備自衛官・岡田3曹の活動日記⑥> 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 取材・撮影に使った小型トラックは、画像の通りカーナビが搭載されておらず、車長席(助手席)の私がナビをしていました。スマホの地図アプリを凝視しながら慣れないナビをしていると、なぜか車はどんどん狭い道に…。(続)
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第3後方支援連隊(兵庫県 千僧駐屯地)は、本日も福島県相馬市角田公園において入浴支援を実施中です。 入浴時間:11月4日(月)15:00~21:00 #台風19号 #中部方面隊 #入浴支援
596
災害派遣活動(48-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第10施設群(宮城県柴田町)は、宮城県丸森町立耕野小学校での土砂の除去活動を完了しました。大量の土砂がなくなった校庭は、子どもたちの明るい声が響き渡るのを待ち望んでいるようでした。 #災害派遣 #台風19号
597
災害派遣活動(48-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第1後方支援連隊(東京都練馬区)は、長野市の長野運動公園総合運動場で入浴支援活動を行っています。次第に寒くなってくるこの季節、地域の方々が心まで温まっていただけるように、今日も準備万端でお待ちしています。 #災害派遣 #台風19号
598
現職の自衛官と即応予備自衛官は、一丸となって共に被災地のため活動しています。所定の期間の活動を終え部隊を離れる即応予備自衛官は、充実感と誇りを胸に、翌日から平素の仕事に戻り活躍します。 #防衛省 #陸上自衛隊 #即応予備自衛官 #笑顔と故郷を取り戻すために
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 11/5(火)06:00現在の入浴施設の運営時間等についてお知らせします。 《茨城県 #水戸市》 14:00~22:00 飯富中学校 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 派遣部隊は、本日11/5(火)各種の活動を行います。 写真は第12旅団、第1施設団等による #長野市 の赤沼公園・大町交差点における災害廃棄物の卸下・積載作業、小学校における防疫作業、北部スポーツレクリエーションパークにおける給食活動の様子です。