551
552
~災害派遣情報~
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第12旅団 第13普通科連隊は、本日11/2(土)#長野市 赤沼公園において市やボランティアの方々と協力して搬入された災害廃棄物の卸下作業を行いました。夜間には市指定の仮置場まで搬出作業を行います。
#OneNagano
553
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
本日11/3(日)の入浴時間・場所(07:00現在)についてお知らせします。
《茨城県水戸市》
14:00~22:00 飯富中学校
《長野県長野市》
15:00~22:00 長野運動公園
15:00~21:00 北部スポーツ・レクリエーションパーク
15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
554
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
派遣部隊は、本日11/3(日)各種活動を行います。
第12施設隊、第5施設群・第306施設隊は、重機により日中に集積された災害廃棄物をダンプ等に積載、そのダンプ等をもって第12旅団の各普通科連隊が市指定の仮置場まで搬出しています。
#OneNagano #長野市
556
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)は、宮城県丸森町において保育園の復旧支援を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町
557
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第9施設大隊(八戸駐屯地)及び第6高射特科大隊(郡山駐屯地)は、福島県いわき市において災害廃棄物の撤去を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #いわき市 #災害廃棄物
558
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第22即応機動連隊(多賀城駐屯地)及び第9施設大隊(八戸駐屯地)は、福島県いわき市において災害廃棄物の撤去を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #いわき市 #災害廃棄物
559
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)及び第6施設大隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町において河川の応急的な治水工事(浚渫)を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町 #治水
560
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2施設団(船岡駐屯地)は、宮城県丸森町において河川の応急的な治水工事(浚渫)を実施しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #丸森町 #治水
561
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
福島県いわき市平第4小学校における入浴支援隊は、第2後方支援連隊(旭川駐屯地)から第9後方支援連隊(八戸駐屯地)に交代しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#東北方面隊 #いわき市 #平第4小学校 #入浴
562
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第5普通科連隊(青森)は、福島県川内村において行方不明者の捜索を実施しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
#第9師団 #川内村 #行方不明者捜索
563
災害派遣活動(45-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6施設大隊(山形県東根市)は、宮城県丸森町中島地区で道路の応急復旧をしました。大きな土のうに入れる土の量を調節して、これを人力で固めて水平を取った上に大きな鉄板を乗せて応急的な道を作りました。
#災害派遣 #台風19号
564
災害派遣活動(45-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第13普通科連隊(長野県松本市)は、長野市赤沼公園で「市民、ボランティア、行政、自衛隊が一体となって行う災害廃棄物集積活動『One Nagano(ワンナガノ)』」に参加し、地域の早期復旧に励んでいます。
#災害派遣 #台風19号
565
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第3後方支援連隊(兵庫県 千僧駐屯地)は、本日も福島県相馬市角田公園で入浴を実施します。
入浴時間:11月3日(日)15:00~21:00
#台風19号 #中部方面隊 #入浴支援
566
567
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第21普通科連隊(秋田)は、福島県郡山市水門町において災害廃棄物の撤去を実施しました。
道路沿いに集積された災害廃棄物を運搬しています。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
#第9師団 #郡山市 #災害廃棄物の撤去
568
■Twitter用
<予備自衛官・岡田3曹の活動日記⑤>
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
長野県内の被災地には、全国各地の部隊からたくさんの隊員が派遣されています。(続)
569
佐々木予備2佐が長野運動公園で活動中の隊員に対する診療を実施している様子です。
隊員の健康管理を支え災害派遣活動をより円滑に実施し、被災された方が早く元の生活を取り戻せるよう精一杯活動しています。
#防衛省 #陸上自衛隊
#予備自衛官
#笑顔と故郷を取り戻すために
570
#台風19号 関連
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第9後方支援連隊(八戸)は、宮城県丸森町小斎小学校及び福島県いわき市平第4小学校に、入浴場を開設しました。
mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
#第9師団 #丸森町 #いわき市 #入浴支援
571
災害派遣活動(46-1)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第6施設大隊(山形県東根市)は、宮城県丸森町五福谷川の応急復旧をしました。河川の氾濫を予防するため、土砂が堆積して浅くなった川底を掘る工事を行い、いつもの川の流れを取り戻しています。
#災害派遣 #台風19号
572
災害派遣活動(46-2)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第22即応機動連隊(宮城県多賀城市)と第9施設大隊(青森県八戸市)は、福島県いわき市好間町で災害廃棄物処理活動を行いました。即応機動連隊が廃棄物を積載し、施設大隊が運搬。2つの部隊が協力して、きれいな街を取り戻します。
573
災害派遣活動(46-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第2後方支援連隊(北海道旭川市)が福島県いわき市の平第4小学校で行っていた入浴支援活動です。本日3日からは、引き続き第9後方支援連隊(青森県八戸市)が被災された方々のため入浴支援活動を続けます。
#災害派遣 #台風19号
574
【台風19号に係る災害派遣86】
#笑顔と故郷を取り戻すために
11月2日(土)、第1後方支援連隊(東京都)が、長野市の総合運動公園で入浴支援を行いました。寒さ対策の灯油ストーブと、荷物を入れるロッカーも設置されています。
575