#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は本日11/7(木)行方不明者の捜索、災害廃棄物の除去、入浴・給食支援を実施します。  写真は、昨日実施した 第1師団による行方不明者の捜索(神奈川県 #相模原市)、第12旅団による災害廃棄物の除去作業(長野県 #長野市)の様子です。
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第9後方支援連隊(八戸駐屯地)は、福島県いわき市平第4小学校において入浴支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #いわき市 #平第4小学校 #入浴
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6後方支援連隊(神町駐屯地)と第6特殊武器防護隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町舘矢間小学校において入浴支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #丸森町 #舘矢間小学校 #入浴
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  第6後方支援連隊(神町駐屯地)は、宮城県丸森町丸森小学校において入浴支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #丸森町 #丸森小学校 #入浴
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 昨日から自衛隊は約10名により #行方不明者捜索 #給水支援🚰 約4名で約10t給水 #給食支援🍙 約30名で1,040食を提供 #入浴支援🛁 約160名で約1,170名の入浴を支援 #災害廃棄物処理 #道路啓開🚧 約70名で約510tの処理 等を実施しました。 #台風19号#災害派遣
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために  JTF 】 第9後方支援連隊(八戸)は、福島県いわき市平第4小学    校において、入浴支援を実施中です。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #いわき市 #入浴支援
632
災害派遣活動(51-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 東北方面隊の各部隊が宮城県丸森町と福島県いわき市で行っている入浴支援の様子です。地域の全ての子どもたちが笑顔になれるようにと隊員たちが工夫をこらしておもてなしをしています。 #災害派遣 #台風19号
633
災害派遣活動(51-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第48普通科連隊(群馬県榛東村)の料理男子たちは、長野市の北部レクリエーションセンターで給食支援を継続しています。この数日で格段と腕が上がった彼らが、復興の原動力になる食事を心を込めて提供しています。 #災害派遣 #台風19号
【🍞#笑顔と故郷を取り戻すために JTF🚿】 本日、自衛隊は約10名が #相模原市#行方不明者捜索 #給食支援 🍙約30名が2か所 #入浴支援 ✨約170名が9か所 #災害廃棄物処理 #道路啓開 🚛約60名で1か所 #即応予備自衛官 #予備自衛官 も約20名が活動中です。 #台風19号#災害派遣
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 本日11/8(金)06:30現在、入浴施設の情報についてお知らせします。 《茨城県 #水戸市》 14:00~22:00 飯富中学校 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】  派遣部隊は、本日11/8(金)茨城県・神奈川県・長野県において各種活動を行います。写真は、茨城県 #水戸市 における入浴施設「松戸の湯」の準備(需品学校 需品教導隊)、長野県 #長野市 における給食準備(東部方面混成団 第48普通科連隊)の様子です。
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #台風19号 に係る自衛隊の活動は4週間近く経ち、災害廃棄物除去や入浴支援が活動の中心となっています。 本日(8日)をもって統合任務部隊は解組し、今後は #東部方面隊 及び #東北方面隊 が被災者に寄り添った災害派遣活動をしっかり継続していきます。 #災害派遣
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  東北各地において活動した隊員たちです。東北方面隊は引き続き入浴支援等を実施していきます。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  第9後方支援連隊(八戸駐屯地)は、福島県いわき市平第4小学校において入浴支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #いわき市 #平第4小学校 #入浴
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために  JTF 】 第9後方支援連隊(八戸)は、福島県いわき市平第4小学校において、入浴支援を実施中です。 本日もくつろいでいただけるよう、お待ちしております。mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #いわき市 #入浴支援
641
災害派遣活動(52-1) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 長野県長野市の北部スポーツ・レクリエーションパークでは、第48普通科連隊(群馬県榛東村)が給食支援を継続しています。普段は民間企業などで勤務する即応予備自衛官が、心をこめて温かい食事を作っています。 #災害派遣 #台風19号
642
災害派遣活動(52-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第9後方支援連隊(青森県八戸市)は、福島県いわき市立平第4小学校で引き続き入浴支援を行っています。地域の方々、子どもたちとの交流も深まり、寄せられたあたたかいメッセージに、隊員も元気付けられています。 #災害派遣 #台風19号
643
<予備自衛官の横顔⑯> 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 災害招集に応じ、陸上総隊司令部に増強スタッフとして勤務した予備自衛官たち。15回に渡りご紹介してきましたが、このSNS業務は司令部報道官室で行っています。執筆は、司令部報道官室に勤務する岡田真理予備3等陸曹が担当致しました。(続)
644
災害派遣活動(53) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 司令部で勤務していた予備自衛官に幕僚長からメダルが授与されました。本日でJTFは解組されます。これまで陸海空災部隊が一丸で災害派遣活動に取り組んできました。これからは地域を担任する方面隊が中心となり確実に活動を継続していきます。
#台風19号 関連 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  東北方面後方支援隊(仙台駐屯地)は、宮城県丸森町小斎小学校において入浴支援を実施しています。  mod.go.jp/gsdf/neae/neah…  #東北方面隊 #丸森町 #小斎小学校 #入浴
#笑顔と故郷を取り戻すために】  本日11/9(土)06:30現在、入浴施設の情報についてお知らせします。 《茨城県 #水戸市》 14:00~22:00 飯富中学校 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクレーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
#笑顔と故郷を取り戻すために 】  派遣部隊は、本日11/9(土)神奈川県・茨城県・長野県において各種活動を行います。写真は、第12旅団が実施している長野県 #長野市 における災害廃棄物の除去作業の様子です。
【台風19号に係る災害派遣99】 #笑顔と故郷を取り戻すために 11月8日(金)、第12化学防護隊(群馬県)は、長野市の豊野中学校で防疫活動を行いました。
#笑顔と故郷を取り戻すために】  本日11/10(日)07:00現在、陸自東部方面隊が運営する入浴施設の情報についてお知らせします。 《長野県 #長野市》 15:00~22:00 長野運動公園 15:00~20:30 北部スポーツ・レクリエーションパーク 15:00~22:00 豊野温泉りんごの湯
#笑顔と故郷を取り戻すために】  まもなく、発災から1ヶ月となります。1日も早く笑顔と故郷、そして日常を取り戻せるよう、東部方面隊は災害派遣活動を実施します。  動画は、第12旅団・第1施設団による災害廃棄物の除去作業(#長野市)の様子です。