お待たせしました。家康展の出品リストを公開します。展示替えはなく、すべて通期でご覧いただけます。 #福岡市博物館
徳川歴代将軍15人が勢揃いするバス!? 特別コラボ企画 15代将軍と15番バス -西鉄・福岡市博物館の名タッグ- 車内には15代将軍の甲冑や刀をデザインしたポスターがずらり そして徳川15代将軍一気読みの音声アナウンスがどこかで流れる? #西鉄バス #家康展 #徳川トライ #福岡市博物館
この週末、#博多祇園山笠 の飾り山を見に福博のまちを巡る方も多いのではないでしょうか? #福岡市博物館 の常設展では、山笠を通して受け継がれる地域の文化を展示しています。今夏は、昨年12月に逝去された小松政夫さんに捧げるかたちで追善山を紹介しております(本年7月15日まで)。
家康展、開幕1週間前!一足はやく始まった黒田展も好評です。あの刀はでるの?というお声もいただいているので、黒田展の出品リストをつけておきますね。 豪華…。#福岡市博物館
本日、企画展「天下取りと黒田孝高・長政」、開幕しました!ゆったりじっくり黒田展をみたい方は、ぜひ足をお運びくださいね。昨日ツイートしそこねた黒田展展示風景と現在の展示室の様子をつけておきますね。#福岡市博物館 #黒田展 #家康展 #黒田家 #家康 #画像まちがえた
企画展「天下取りと黒田孝高・長政」、ただいま展示作業中!明日から開幕です!何気なく見ていましたが、刀掛けに絹布をきれいに掛ける作業が実はものすごく難しいそうです。資料も、資料を展示する場所も、大切に丁寧に扱われているんですね。#福岡市博物館 #黒田展 #家康展 #黒田家 #家康
福岡タワーとのコラボが決まりました!楽しみですね。一緒に盛り上げましょう‼#福岡市博物館 #黒田展 #家康展 #黒田家 #家康 twitter.com/fukuoka_tower/…
#福岡市博物館 ミュージアムショップ、 #家康展 物販会場、 当財団のオンラインショップ(ffac.shop-pro.jp)で販売いたします!是非チェックしてみてください☺️ 価格4,000円(税込)店頭:お一人様1本まで 郵送:お一人様2本まで #家康展と黒田展を盛り上げ隊
【お待たせしました】 #福岡市博物館 の夏の特別展 #家康展 会期開始と同じ7/16(金)より、「実物大ポスター #日本号 」の再販を開始します! 全長約3.5mの印画紙です! 長い!長すぎます!が、それゆえに細かな螺鈿等の美しさをじっくり堪能できるグッズになっています!
今日は音声ガイドの収録日でした。ご出演いただく声優の置鮎龍太郎さんの声、先日の大河ドラマの「不服と申すか?」もしびれましたよね!鬼のようにお忙しいなか、ありがとうございました。#福岡市博物館 #家康展 #音声ガイド
展示は休館中に終わってしまいましたが、大変ご好評だった企画展示「鬼は滅びない」。動画でもとても分かりやすく紹介しております。さて、鬼を滅ぼすための様々な方法とは…!? 是非ご覧下さい😈 #福岡市博物館 youtu.be/dBL8M-3qFRM
76年前の今日、米軍の長距離爆撃機が投下した大量の焼夷弾により福岡市の中心部は焼け野原になりました(#福岡大空襲 )。写真は、終戦後の福岡市の様子です。被災地域の建物はまばらで、街にはがれきが残っています。 #戦争とわたしたちのくらし #福岡市博物館 museum.city.fukuoka.jp/exhibition/564/
展覧会の音声ガイドナビゲーターの置鮎さんが大河ドラマ「晴天を衝け」に出演します。20日が楽しみです! #久能山東照宮 #福岡市博物館 #家康展 t.co/ePSdLYgg3F
ついに!特別展「徳川家康と歴代将軍~国宝・久能山東照宮の名宝~」と「刀剣乱舞-ONLINE-」のコラボチケット、本日朝10時から予約開始しました! w.pia.jp/t/kunozan2021/ #とうらぶ #刀剣乱舞 #家康展 #福岡市博物館 #久能山東照宮
【お知らせ】7月16日より福岡市博物館で実施される「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボ企画に合わせて、福岡市博物館×刀剣乱舞-ONLINE-コラボチケットや旅行中に使用できるコラボグッズ付き宿泊プランを6月16日10時より発売します!(1/3)#福岡市博物館 #刀剣乱舞 #とうらぶ knt-kt.co.jp/ec/2021/toulov…
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケット発売開始3日前!購入する「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは決めましたか?「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは特別展開催期間中、福岡市博物館の各展示室受付でお渡しする予定です。 #福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケット発売開始4日前!「刀剣乱舞-ONLINE-」コラボチケットは、チケットぴあ(セブンチケット)からご購入頂けます。専用Pコード(セブン‐イレブン)993-201ですよー。 w.pia.jp/t/kunozan2021/ #福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
ついに!家康展のテレビCMが、福岡のRKB(4ch)で放送開始しています!#福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
特別展開催期間に、刀剣男士「ソハヤノツルキ」「日光一文字」「へし切長谷部」「日本号」の等身大パネルを、福岡市博物館1階グランドホールに設置します!kunozan2021.com/#news2 #福岡市博物館 #久能山東照宮 #家康展
家康展の音声ガイドは会場での専用機のほか、スマートフォン用にアプリケーションでも有料配信する予定です。ご自分のスマートフォンで聴きたい方は、イヤホンをお持ちくださいね!ぜひ!!!#福岡市博物館 #久能山東照宮
昨夜遅く、久能山東照宮のご宝物を輸送するトラックが博物館に到着し、ようやく、すべての展示資料が搬入完了しました。これから開幕まで24時間体制で、安全に保管いたします。ようこそ福岡へ、そしてそして、おかえりソハヤひさしぶり!!  #福岡市博物館 #久能山東照宮 #おかえり
家康展に先立って、7月6日(火)から企画展「天下取りと黒田孝高・長政」が開催されます。国宝・刀 名物「圧切長谷部」、 重要文化財・刀 名物「安宅切」、国宝・太刀 名物「日光一文字」、大身鎗 名物「日本号」 など、黒田家ゆかりの刀剣などが展示されます! #福岡市博物館 #黒田展 #家康展
チラシ・ポスターが印刷できました!ご覧くださいこの威圧感!15代将軍の大迫力!これが実物でズラリと並ぶとは…!これから各地の美術館や公民館に送る手配をしますね。ミイラ展の会場でも入手できます。#福岡市博物館 #家康展 #久能山東照宮
福岡市博物館では、博物館の資料を3Dで楽しむ「おうちDE楽しめる3D福岡市博物館!」を開館しています。おうちからでも、福岡市博物館所蔵の国宝 金印「漢委奴国王」や名鎗「日本号」などをバーチャル観覧できるようです #福岡市博物館 museum.city.fukuoka.jp/topics/ouchi-m…