おっきい こんのすけの撮影会の開催が決定!1月20日(土)①11:00~、②13:30~各30分ほど登場します。写真は昨年の様子です♪ #刀剣乱舞 #とうらぶ #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部 #日本号 #黒田家の刀剣と甲冑展
@tkrb_ht おっきい こんのすけの撮影会の開催が決定しました!1月20日(土)①11:00~、②13:30~各30分ほど登場 写真は昨年の様子です♪ #刀剣乱舞 #とうらぶ #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部 #日本号 #黒田家の刀剣と甲冑展
前池が凍っている…!?寒いわけです…皆様温かくしておいでくださいね♪寒いからか、空いてますよ☆ #福岡市博物館 #冬 #寒い
新春特別企画「黒田家の刀剣と甲冑展」はいよいよ明日1月7日(日)から。圧切長谷部の拵は、こちらに展示されます。こちらも写真撮影可です。 #黒田家の刀剣と甲冑展 #福岡市博物館 #福岡 #fukuoka
3枚のポストカードをつなげると日本号が完成する新作ポストカード、おトクな図録「黒田家の甲冑と刀剣」。こちらは1階ミュージアムショップで販売しています! #日本号 #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館 #新作ポストカードもありますよ
螺鈿が美しい日本号クリアファイル。白い紙を入れるとさらに美しさが際立ちます。実は新作。こちらは1階ミュージアムショップで販売しています!#日本号 #福岡市博物館 #新作ポストカードもありますよ
【フォトブース】長谷部と日本号のお家で写真を撮ろうよ♪ ift.tt/2m28LeX #福岡 #fukuoka #福岡市博物館
へし切長谷部観覧にお越しのお客様は、是非二階のフォトブースもチェックしてみてください♪ #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館 #日本号
新年あけましておめでとうございます。戌年の本年は、1月5日(金)から開館いたします。皆様のご来館を、職員一同心からお待ちしております。 #福岡 #fukuoka #福岡市博物館
カミングス―ン!黒田家の刀剣と甲冑展ホームページオープンしました。黒田家の甲冑、珍しい形のが多いのでずらっと並んだらきっと壮観ですよ♪へし切長谷部の裏話も見過ごせない!museum.city.fukuoka.jp/exhibition/tok… #福岡市博物館
ちょっとだけ「黒田家の刀剣と甲冑展」展示品見せちゃいます~その3~ 歴代藩主・家臣の甲冑も展示します!:徳川家康から長政が拝領した兜 「黒漆塗南蛮鉢(くろうるしぬりなんばんばち)歯朶(しだ)前立(まえだて)兜(かぶと) 」 #黒田家の刀剣と甲冑展 #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館
ちょっとだけ「黒田家の刀剣と甲冑展」展示品見せちゃいます~その2~ へし切長谷部の名前のエピソードはコレ!:「黒田家(くろだけ)重宝(じゅうほう)故実(こじつ)」18世紀成立 #黒田家の刀剣と甲冑展 #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館 #前回紹介した資料は黒田長政遺言状
当館企画展示室2には只今、黒田長政公の甲冑、お気に入りの銃、肖像が展示されています。これだけ揃うとなにか、プライベートルームにでもお邪魔しているかのような気持ちになれそうです。#福岡市博物館 #わろてんか #黒田家名宝
ちょっとだけ「黒田家の刀剣と甲冑展」展示品見せちゃいます~その1~ へし切長谷部の最古の記録:「金銀道具之帳控」! #黒田家の刀剣と甲冑展 #おまたせへし切長谷部 #福岡市博物館
本日休館日。重要なことを呟いておきます。※当館に所蔵されているのが、本物の国宝金印です。どうぞ自信を持って安心しておいでください。※京都の国宝展では観覧に一時間ほどかかったと聞きますが、当館ではお待ちいただくことなく快適にご観覧いただいております。 #福岡市博物館 #ストレスフリー
Twitterを見ていたら、今年もうどんのおいしい季節がやってきたみたいですね。また、皆で食べに行けたらいいなあ・・・♪ #去年の今頃 #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部
一の谷形兜らしきものが朝ドラ「わろてんか」に登場した件に関連して、ご出演されている松坂桃李さんのファンがスタッフに凄く多いことを思い出しました。黒田官兵衛展の時ご来館された時とてもお優しかったらしいです! #福岡市博物館 #わろてんか #黒田長政 #私もお会いしたい
一の谷形兜らしきものが本日放送の朝ドラ「わろてんか」に出ていたと聞いて、そわそわしています。当館で今ちょうど本物を展示中なので、お客様が殺到してしまわないか心配です。 #福岡市博物館 #便乗 #朝ドラ #わろてんか
只今「黒田家と鉄砲」にて公開中の黒田二十四騎図。戦場で目立ちすぎてよく大砲で狙われていたという、黒田一成はどれかな?ちょっと難しいのでヒントも参考にしてね! #福岡市博物館
全国刀剣ファンの皆様にお伝えしたいのですが、只今開催中「南北朝の動乱と博多」では博多の刀工左文字ゆかりの短刀をご鑑賞いただけます! #福岡市博物館
346
先日、福岡市博物館で開催中の #ルドルフ2世の驚異の世界展 へ行ってきました👑✨ とっても濃い内容でした! 詳しくは明日のFまどで 話していますので是非🍇🥝🍒 #福岡市博物館 久しぶりに行ったな〜 去年の魔女の秘密展ぶり🤔 特別メニューの ドラゴンフルーツジェラート😋
金印が京都出張から帰って来たらしい‼️と聞いて、学芸課に行ってみたら、なんか机にいっぱい並んでいました…ウォー○ーを探せ!的なあれですか…? #福岡市博物館
【朗報】『黒田家の刀剣と甲冑』、再入荷しました! ift.tt/2hYn5TA #福岡 #fukuoka #福岡市博物館
本日10月24日(火)から、「南北朝の動乱と博多」公開です!名匠・国吉作の短刀や、当時の緊張感が伝わってくる書状の数々が集められ、見所たっぷりの展示となっております!ぜひご観覧ください☆ #刀剣 #福岡市博物館
今日は誕生日。福岡市博物館は27歳になりました。 27年前の博物館のすがたです。#福岡市博物館 #誕生日 #27歳