251
252
黒田二十四騎の画帖は10m以上の長さで、通常全てを広げて展示することはありません。只今そんな画帖三巻を大公開中!色々楽しみ方はありますが、例えば1人の武将に注目して見比べてみましょう。面白い発見があるはずです… #福岡市博物館
253
本日から開催!新収蔵品展と同時公開の”黒田二十四騎画帖”コーナーでは刀剣学芸員一押しの名刀が二振展示されています。よーくみると、刀身に生々しい受け傷が…!もう一振は写真NGですので説明だけ載せておきます! #福岡市博物館
254
圧切長谷部は棚を切っていない!信長が茶坊主を手討ちにする際、膳棚の下にもぐりこまれ刀を振り下ろせなかったため、棚の下に刀を差し入れ押し当てただけですっと切れたという鋭い切れ味を表現。巷間言われる「棚ごと切った」では、ただのよく切れる刀となり、圧切の意味をなしません。#福岡市博物館
255
毎年恒例、お正月の圧切長谷部の展示、明日より差し裏を公開します。当館では初公開! 2月3日(日)まで。次の展示は秋の侍展です。拵えもいっしょに展示します。#福岡市博物館
256
1月27日(日)福岡市博物館グランドホールに福岡おもてなし武将隊がやってきます‼️11:00から♫ 国宝 刀 圧切長谷部も公開中ですので、是非併せてお楽しみください!
#福岡市博物館 #福岡おもてなし武将隊
257
258
259
260
侍展の拡大チラシ(ポスターではありません、ポスターは目下作成中)と、圧切長谷部・日本号の原寸大ポスターを引越ししました。日本号は3mの壁を突き出ています。長さを体感してください。#福岡市博物館
261
侍展 特典付き先行前売りチケットのWEB申し込みはチケットぴあにて(3/31までの期間限定受付)。図録を除き、展覧会会期中の販売はありません。samurai2019.jp #福岡市博物館 twitter.com/t_pia_kyushu/s…
262
結構良いグッズが揃っているみたいですよ!圧切長谷部公開記念、物販ブースは、2階パノラマ福岡前にて展開中です♫ #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部
263
「圧切長谷部」展示替えのお知らせ! 1月22日(火)より圧切の裏側を展示します。差し表の展示は20日(日)までです。お見逃しなく! なお、拵は年間の展示日数制限のため9月の侍展で公開します。samurai2019.jp #福岡市博物館
264
平日の午前中は観覧の狙い目ですよ♫ ただ今、国宝 刀 名物 「圧切長谷部」公開中です❗️ #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部
265
土日祝限定❗️博物館の特設ブースで福岡みんなの城基金に募金すると、おはじきやバッチのプレゼントがもらえます♫圧切長谷部のデザインも❗️1月20日まで、お早めに! #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部
m.facebook.com/story.php?stor…
266
2階喫茶室では、圧切長谷部展示特別メニュー?合戦前のおはぎセットをお楽しみいただけます。こちらもよろしくお願いします #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部
267
圧切長谷部グッズ充実の特設刀剣グッズ売り場は、二階パノラマふくおか前に展開中です♫ #福岡市博物館 #おまたせへし切長谷部
268
圧切長谷部 初日の展示に今年も多数お越しいただきありがとうございました。目線がすこし高かったので、閉館後、修正しました。刃先までくっきり刃文が見えるようになりました。皆焼刃の最高傑作をご堪能下さい。#福岡市博物館
269
圧切長谷部のビューポイント!全体に焼きがちりばめられた皆焼(ひたつら)の刃文が見事です。今年はガラス面に黄色のシールを貼ってます。このあたりに目線をあわせオレンジ色の天井灯が刀身にあたるようにみると、黒っぽい地のなかにうかぶ焼きがくっきり見えます!ぜひお試し下さい。#福岡市博物館
270
明日からのへし切り長谷部展示、フォトゾーンも作ってみました‼️原寸大のへし切り長谷部、日本号とお写真はいかがですか?#福岡市博物館
271
明けましておめでとうございます。#福岡市博物館 は、明日1/5(土)から開館いたします!国宝へし切長谷部も展示♪今年はコラボグッズはありませんが、各種刀剣グッズなどを取り揃えていますので、ぜひお越しください。また、今秋開催「侍展」の特典付先行前売券も販売!今年もよろしくお願いします🙇
272
刀も槍も、なかなかしゃれとんしゃ〜ね、見にきんしゃい❗️福岡藩士伝来・刀と槍の装具展は只今好評開催中です♫ #福岡市博物館
273
平成最後となる1月5日からの「圧切長谷部」公開にあわせ、侍展 特典付き先行前売りチケットを期間限定で販売します。1階ミュージアムショップにてWEB受付けより一足早く、開館とともに販売します。枚数制限はありません。みなさんゆっくりお越しください。samurai2019.jp/ticket.html #福岡市博物館
274
新年1月24日から毎年恒例新収蔵品展が開催されますが、今年はなんと!10mの大迫力、貴重な黒田二十四騎画帖も同時公開します。1月5日から黒田家名宝展示で公開の国宝「圧切長谷部」、常設展示室の「金印」と併せてみても200円です♪是非ご観覧ください! #福岡市博物館
275
The sword Heshikiri Hasebe, a national treasure, will be displayed starting this January 5th! There’s no event featuring Tokenranbu, a sword game, this year but this is a rare opportunity to see the sword together with Nihongo, the grand spear! #福岡市博物館