メジロがカエデの樹液を吸いにきていました。メープルシロップのように甘いのでしょうか? かえで園前にて #メジロ #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】 #コブシ が満開です。山野草園、宿根草園など園内各所のコブシが見頃を迎えています。緊急事態宣言に伴い、当面の間、休園となっております。そのため、園内植物情報をツイッターでお届けてしております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。#神代植物公園
【スタッフより(広報係)】今朝のばら園の様子です。ベンチ裏の #ツルバラ の壁が見頃になってきました。春はツルバラのすべての品種が開花します。臨時閉園中の為、動画でお届けします。#ROSE #バラ #神代植物公園
しゃくなげ園では、シャクナゲが少しずつ咲き始めています。写真は早咲き品種の'夢路'。 (広報係)#シャクナゲ #花木の女王 #神代植物公園
はなもも・むくげ園では '菊桃' が見ごろです。'菊桃’はハナモモの仲間で、名の由来はキクの様な花弁をつけることから。 (広報係)#花桃 #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】本日午後のばら園より美しく咲いているハイブリット系二番花をピックアップ。 #シャルル・ド・ゴール #カトリーヌ・ドゥヌーブ #朝雲 ばら園は徐々に二番花の見頃になってきています。#Rose #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】 つばき・さざんか園より、来歴1681年の古典品種、ツバキ’天ヶ下’。濃紅色地に白斑が入る、一重、ラッパ咲きの品種。白色が透き通っているかのように美しく紅色の色彩を際立てていました。#神代植物公園
今朝のばら園の様子。朝の陽を浴びて花色がひときわ引き立ちます。 #バラ #神代植物公園
世界中から愛され「栄誉の殿堂入りのバラ」として選ばれたバラが植栽されている花壇より。強いティー・ローズの香があるカップ咲き ’#グラハム・トーマス’。球状の大房になり花数が多い ’#サリーホームズ’。(広報係) #ツイッターで楽しむ庭園 #神代植物公園 #Rose #Roseraie
大温室エントランスで、地湧金蓮が開花中。中国雲南省等に見られるバショウ科の植物で、地面から黄金色の蓮のような花を咲かせることからこの名があります。 #地湧金蓮 #神代植物公園
さくら園では、サトザクラ類が見ごろを迎えています。'鬱金'も咲き始めました。名の由来は花色がショウガ科のウコンの根で染めた鬱金色に似ていることから。(広報係) #鬱金 #SAKURA #桜 #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】うめ園で、#蓮久 (れんきゅう)が、大分咲いてきました。花弁の裏側が紅色で、咲き始めは、全体が紅色の花ですが、時間と共に薄いピンクに変化します。#ウメ #神代植物公園
本日(5/1)休園日のばら園の様子です。 現在のばら園のバラ開花状況は4割ほどです。 (広報係)#バラ #Rose #薔薇 #神代植物公園 #バラフェス
【スタッフより(広報係)】本日小雨の水生植物花壇より、中国武漢原産八重咲種 #天嬌 (てんきょう)の開花です。神代植物公園は事前予約制で開園しております。#蓮 #Lotus #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】本日の花蓮園より #白君子小蓮 古くから唐招提寺にある品種でつぼみのかたちが似ていることから海外では #チューリップロータス の愛称でも親しまれています。栽培が難しい品種とされています。#蓮 #Lotus #神代植物公園
ばら園(本園)では、現代バラが咲き始めました。現在数品種が開花。野生種・オールドローズ園では ロサ・キネンシス・アルバ などが見ごろを迎えています。 (広報係)#バラ #Rose #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】 流れの山野草園の #セツブンソウ が咲きそろいました。どの花も西の方角を向いて咲かせていました。セツブンソウは環境省のレッドリスト準絶滅危惧 (NT)に登録されていて、今後「絶滅危惧」に移行する可能性がある植物とされています。#神代植物公園 #山野草
本日のかえで園、紅葉の絨緞がきれいです。 #紅葉 #神代植物公園
雨上がりのばら園の様子です。〈右上〉コンクール入賞花(36区)、〈左下〉青龍、〈右下〉パスカリ。(広報係) #ツイッターで楽しむ庭園 #神代植物公園 #Rose #Roseraie
ハナショウブは、江戸時代から盛んに改良され発達しました。栽培地域の花に対する考えや思想の違いから目的に沿った品種改良がなされ、「江戸系」「伊勢系」「肥後系」の三つの系統に分けられています。こちらは江戸系の品種で’#晴間の響’、’#揚羽’。(広報係) #花菖蒲 #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】本日のばら園より、フロリバンダ系のバラをピックアップ。#ピンク・フレンチ・レース #フレグラント・アプリコット #スヴェニール・ド・アンネ・フランクバラ臨時閉園中の為、画像でお届け致します。 #ROSE #神代植物公園
今朝(11/30)のショクダイオオコンニャク、 花は87cm、葉は125cmになりました。 昨日から花は5cm、葉は6cm成長しています。 (広報係)#ショクダイオオコンニャク #神代植物公園
【スタッフより(広報係)】 ふじ園では、次々に #フジ が開花しております。画像は、#口紅藤。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、当園は、当面の間、臨時休園しております。 #神代植物公園 #wisteriafloribunda
【スタッフより(広報係)】大温室花木室で #ヒスイカズラ の蕾がまた一房下りてきました。小さな蕾ですが、これから咲き出しますので一週間以上はご覧いただけると思われます。#神代植物公園
【スタッフより(広報係)】 ばら園から、バラ’クイーン・オブ・神代’の開花の様子。平成23年に開園50周年を迎えた当園の記念事業の一環で、神代植物公園にちなんだ名前をつけたバラです。気品あふれ、香りも高い、深い紅色のバラです。#神代植物公園 は、当面の間、臨時休園しております。