特別公開は明日もございます。13日から15日、10/21、22の一般公開を以て最後となります。「えっ?」という反応でしたので念の為もう一度告知しておきます。 【石切丸の裏側(金筋)が見られるのは石切神社の展示だけです。】 是非お越し下さい。お待ちしております。 #石切 #神社 #石切丸 #金筋 #裏
本日は春のお手入れの日でした。 30振り以上になった刀剣を尾﨑先生がお手入れされました。 石切丸以下、所蔵刀剣に何ら問題なく安心しました。 無事に下半期を迎えられそうです。 #石切 #神社 #お手入れ #石切丸 #小狐丸 #小烏丸
【音声ガイドサービス】のお知らせ 宝物館特別公開「よみがえる奉納刀」を記念して、音声ガイドサービスを行います。 期間は9月16日(土)~18日(月) 時間は、各日とも 9時 から 19時半 (予定) 詳細は随時告知してまいります。 #宝物館 #石切 #神社
上半期も残り6日間。大変な半年間になりましたが、悔いのないようにお過ごし下さい。茅の輪(ちのわ)は30日までご覧の通りございますので、くぐり方を参考にお百度参りの方と譲り合ってくぐっていただき、上半期の罪穢れを祓い清めて下さい。 #石切 #神社 #茅の輪くぐり #石切丸
【改元奉祝事業のお知らせ】 これまでに開催の検討は行い予定通りとしておりましたが、昨今の急激な社会情勢の変化を受け再度検討することとなりました。交通や宿の手配をされている方にご迷惑にならないよう早めの告知をさせていただきます。 宜しくお願い致します。 #石切 #神社 #宝物館 #石切丸
吉田政也刀匠の「山鳥毛写し」が当社に来られました。 早速、当社所蔵刀剣の収蔵庫に入られました。 凄まじい刃文ばかりでなく姿も美しいですね。 2月1日からの公開を楽しみになさって下さい。 #石切 #神社 #いしきり #特別公開 #吉田政也 #山鳥毛 #小狐丸 #小烏丸
石切丸友の会のスタンプラリーが行われますので、当社としても協力する中で宝物館の特別公開日を追加することとなりました。 9月29日(土)、30日(日) 10月1日(月)、6日(土)、7日(日)、8日(月)、13日(土)、14日(日)、15日(月) となります。 #石切 #神社 #石切丸 #追加公開
帰ってきた石切丸。休む前に撮影を行なっております。目釘穴の金の色が違うことなど新たに気付かされます。#帰ってきた石切丸 #石切 #神社 #撮影 instagram.com/p/Bm-A8znnXzn/…
【お知らせ】 当社の宝物館特別公開は予定通り3月1日(日)まで開館致します。来館される皆様のエチケットやマナーについては常日頃から当社が恐縮するほどしっかりとされていらっしゃいますので、平常通り参拝されて下さい。 #石切 #神社 #山鳥毛写し #岡山県立博物館で山鳥毛 #石切丸
今でこそ普通になった縦型展示。始まりは平成29年4月15日からでした。 どのように迎え入れるか、照明はこれで良いのか、準備していた当時の様子を公開します。 #石切 #神社 #真っ暗な通路を進む #石切丸
石切丸が初めて神社の外で展示された平成27年9月26日、奈良・いろはに刀剣。会場に出来ていた凄い行列に持参した神職が驚いたものです。河内先生、故杉浦先生から「とにかく名刀である」と絶賛され大いに励まされたものでした。#石切 #石切さん #地肌がしっとり #石切丸
5月17日になりました。ご覧の通り本日は新緑の境内も清々しい快晴。本来であれば奉納奉告祭があと2時間で斎行されるはずでした。奉納神宝が当社所蔵神宝と過ごす時間が長くなったと思うと、延期になったことにも何か意味があるのかもしれません。#石切 #神社 #奉納奉告祭 #令和3年に向けて #石切丸
活動報告24 復元太刀石切丸制作の進捗状況 camp-fire.jp/projects/11943… を公開致しました。 #石切 #いしきり #石切神社 #太刀拵 #柏木重光 #柏木良 #石切丸 #復元太刀石切丸
関鍛冶伝承館での石切丸と蛍丸写し無事終了し、本日「石切丸」を迎えに関鍛冶伝承館に行ってまいりました。 福留刀匠がいらっしゃって関の刀の特徴を解説していただきました。 小雨の中、桜舞う春日神社に頭を下げて、「石切丸」と共に大阪に戻ってまいりました。 #石切 #神社 #関鍛冶伝承館 #石切丸
思わぬ出会いから決まった「ご朱印帳づくりワークショップ」。 詳細についてお知らせ致します。当社からお願いして限定の柄を用意していただきました。 9/22~9/24に参拝の際は自分だけのご朱印帳を作られてはいかがでしょうか。 #石切 #神社 #ご朱印帳づくり #紙to和 #庫内
昨年の今頃は止まることのない問い合わせにひたすら返事を書いていたことを思い出します。 クラウドファンディング終了日から早くも一年。 多くの人に支えられたことは忘れられません。 必ず来年会えることを信じて、引き続き宜しくお願い致します。 #石切 #いしきりさん #復元石切丸 #石切丸
6日からの宝物館公開では石切丸も縦型展示になります。 石切丸・小狐丸・小烏丸の縦型展示を360度回ってご覧下さい。 #石切 #神社 #縦型展示 #360度 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸
上之社には父神である饒速日尊が祀られていることから、石切地域でスタンプラリーを初めて行った際、有成の父とも言われる宗近作の小狐丸を上之社で展示する計画がありました。警備上の問題もあり断念しましたが、以降も御祭神縁の親子の関係性を大切にしております。 #石切 #上之社 #玉砂利 #小狐丸
【改元奉祝事業奉納神宝公開等の延期について】 現在のところ準備を進めておりますが、もし「緊急事態宣言」が出され、4月になっても休校や行事の自粛・延期・中止といった状況が続くようであれば今秋や来年への延期の可能性がございます。 その場合は速やかにお知らせ致します。 #石切 #神社 #石切丸
上皇后陛下より引き継がれ皇后陛下は5月11日に「御養蚕始の儀」に臨まれた。本来なら4種類の蚕が育てられるが、本年は新型コロナウイルス感染症の影響で奉仕員が減少した為、日本在来種の小石丸のみが育てられるという。伝統が紡がれていくことは大変麗しい。#石切 #神社 #小石丸 #石切丸
9/29、9/30、10/1の9:00-16:00まで宝物館特別公開です。 太刀 石切丸、小狐丸、小烏丸も公開されます。 #石切 #神社 #石切丸 #小狐丸 #小烏丸 #特別公開
前回のガイド文字数は約3,000字。今回のガイドの文字数は約10,000字です。 #石切 #神社 #音声ガイド #追加情報 #高橋英則 #appstore #googleplay
上之社ですが、桜が倒木し、狛犬が損壊した直後の画像です。現在片付けが進み、画像の通り迂回路を通り八代龍王社からであればお参りが可能です。授与所も開いております。 #石切 #石切神社 #被災状況 #上之社 #お参りできます