326
327
328
10/6-8、13-15の9:00-16:00の間、「所蔵刀剣銘写し体験教室」が行われます。
この教室は「ひがしおおさか体感まち博2018プレ」にも参加しております。
city.higashiosaka.lg.jp/0000023324.html
「有成」や「宗近」から「無銘」まで、手本に従って書いていただくものです。是非、ご参加下さい。
#石切神社 #石切丸
329
330
331
332
333
334
335
石切劔箭神社もラリーに参加しております。地域の皆さんと様々な驚きの仕掛けを
考えましたので、楽しみにしていて下さい。
#石切丸 #石切ラリー #驚き twitter.com/ishikiri_frien…
336
337
文化講演会参加受付中です。
9/22 刀匠 水野淳
9/23 京都国立博物館 主任研究員 末兼俊彦
9/24 刀剣研師 尾﨑明幸
社頭でも受付しております。
会員の方の受付はこちら
goo.gl/f2NZHP
非会員の方の受付はこちら
goo.gl/bN2YSK
#石切 #神社 #京のかたな #石切丸
338
339
【かがくdeムチャミタス】
tv-osaka.co.jp/ip4/muchami/ne…
次回放送は石切神社・石切参道商店街です。
*テレビ大阪
*2020年7月12日(日)11時~
皆様、是非ご覧下さいね。
#かがくdeムチャミタス
#石切さん
#石切神社
#石切丸
#石切参道商店街
341
【刀剣展示情報】
石切劔箭神社/大阪府東大阪市
会期:7/15,16,17,18,22,23,24,30,31日
改元奉祝事業 奉納神宝公開「永永無窮」
刀剣「石切丸」「小狐丸」
奉納神宝 復元太刀石切丸、拵、復元天羽々矢、靭(ゆぎ)等を展示!
引用詳細▶︎ishikiri.or.jp/information/de…
#石切丸 #小狐丸 #刀剣
342
343
344
346
348
【刀剣展示情報】
石切劔箭神社/大阪府東大阪市
改元奉祝事業 奉納神宝公開「永永無窮」
会期:7/22,23,24,30,31日(開催は10月まで)
「石切丸」「小狐丸」
奉納神宝 復元太刀石切丸、拵、復元天羽々矢、靭(ゆぎ)他
引用/詳細▶︎ishikiri.or.jp/information/de…
#石切丸 #小狐丸 #刀剣
350